会長の独り言

会長の独り言

2005年06月06日
XML
カテゴリ: なんじゃこらー
 昨日のアクセスは、最近になく多かったです。


 いろんなネタを書く中でも、アクセスが増えるのが、お役所ネタ。(笑)

   よく、お役所に行きますから、そこでは、いろいろ感じるんです。


 やたらと、名前を書かす場合が多いですね。
今日も、あるお役所に出す書類を作成してました。

   それも、3枚も。。

 ネットでも出せるとのことなので、
そっかー、、そりゃー、、その方が便利だよね。。



それを、メールで送付してください、、だって。。


    そんなの、ネット対応と言わないぞー。。(笑)


 アホらしいので、書類を書きました。
会社名は、署名または記名と書いてます。。??


   署名と記名、、どう違うのかな?


 わたしが知らないだけかもしれませんが、もう少し普通の言葉使えない?


 署名の時は、印鑑を省略できます。
つまり、記名なら、押さないといけないんですよね。。

   わかりません、よ、、そんなの。。

 だいたいね、、おんなじ役所に出す書類で、
何で、住所氏名を、何回も書くのよ。。



   ついでがあるから、持っていくけど、ね。

  持っていったら、そこでまた、名前を書かされるんです。

      何の意味があるの??(怒)



 また、とあるお役所の提出物作成では、、
数年前から、書類をフロッピー提出、出きるようになりました。


    いまだに、フロッピーです。

 しかも、そのフロッピーを提出しても、返してくれない。。

最近、フロッピーなんか、あんまり売ってないんだぞー!
いや、フロッピー付きのパソコンも少なくなってきたんだぞー!


    でも、、いまだに、フロッピー。。

 さらに、何故か、、紙も付けろ、、とのこと。。
書類を節約するためのフロッピーでしょ、、何で紙がいるの?


    もう、分からん事ばかりやん。。



 学校も、、なんです。
土曜日に参観がありました。
授業は、4時間です。

 その振替休日が、月曜日です。
授業は、6時間です。


   これだけでも、、??


 今まで、休日参観は、日曜でした。
何で土曜になったのか?

 多分、土曜休み、日曜参観、月曜休み、、飛び石になる。


 これで文句が出たんでしょうね。。(悲)



 校長先生や教頭先生は、一生懸命やっておられます。
わたしも、いろんな会に入ってるから、分かるんです。

 休日や、夜間に、地域の方々との交流をされてます。
休日返上なんか、しょっちゅうです。


 でも、、一般の先生は、、何故か、こんなのです。。


   やっぱり、日教○に、、問題があるのかな?


 日本の将来を、しょって立つ子供を、きちんと教えてほしいなー。。
学校で習ってきた事を、親が修正する事のないようにしてほしいなー。。


  権利意識ばっかり、植え付けないようにしてほしいなー。。




  お役所の怒りから、親の願いに変わりました。。











 今日の日記は、、どうでした?


 人気ブログランキングをしてるんです。
応援してやろうという、心の優しいあなた、、
下の緑のボタンをクリックして、ね♪

でも、やるからには、勝ちたい!(笑)



  今、21位でした。。

 少し上りました。。

でも、約束どおり、26位になれば、ランキングを辞めます。

   あちゃー、、早く、、助けてー!!(笑)

 1日1回のクリックでいいんです。。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月07日 07時07分12秒
コメント(4) | コメントを書く
[なんじゃこらー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: