会長の独り言

会長の独り言

2005年07月07日
XML
カテゴリ: たいしたもんです
 最近、不思議な経験をしています。
そのことを説明するのに、少し、前説明です。

   少しじゃなく、、長いぞー。。(笑)


 今、私のやってる健康法は、朝食を食べない事なんです。
晩ご飯を食べたら、お昼ご飯まで何も食べないんです。

 人間の身体は、吸収、消化、排泄、と、
一日に3サイクルに分かれているんですって。。


  ここからは、引用です。(笑)



8時間ごとにそれぞれの働きが高まる3つのサイクルがあることが、
最近の研究でも明らかになってきました。

 この研究成果は昔から中国に伝わる時間と経絡(臓器)の関係や
インドのヨーガの教えとも一致しています。

 古来、日本人も1日2食を習慣としていましたし、
朝食を英語で、breakfastといいますが、
これはbreak(破る)+fast(断食)という意味で、
前日の最後の食事からの「小さな断食」を破る食事、
つまりその日初めてとる食事のことをさし、
本来は、朝に食べる食事だけを意味する言葉ではありませんでした。

 研究で明らかになってきた1日の体のサイクルと機能とは

午後8時~午前4時 同化(吸収と利用)
午前4時~正午 排泄(体の老廃物と食物カスの排出)というものです。

 午前4時~正午までは排泄のサイクルで、
その時間帯に朝食を摂ると、消化にエネルギーが使われ、
本来この時間帯に行なわれなければならない体内の毒素を排出したり、

その結果、排泄すべき毒素が体内に残って、
各組織の間に停滞することになります。

 実験結果でも1日3食より、朝食なしの2食の方が25%も
毒素を排出する効果が高まったというデータがあります。

 さらに、1日の体のサイクルからもわかるように、
午前中は栄養が吸収されにくい時間ですので、
朝食は一番、不消化のまま腸にたまりやすく、腐って宿便となり、
それがまた新たな毒素を生み出します。

 つまり、朝食をしっかり食べないと体に良くないという
固定観念さえなくすことができれば、
朝食に費やしていた手間と時間と食費が簡単に節約できて、
さらに体内の毒素もより排出され、内臓も休まるので
2食でも栄養の吸収もアップして健康になり、ダイエット効果も・・・
と、まさに一石何鳥にもなります。

 私たちも朝食なしの2食にしてからは、3食の時に比べて、
頭も冴え、体も軽快になり、実際、健康診断の結果も良くなっています。

 1年365食、10年で3650食もの食事が節約できて、
しかも体調も前より良くなっているので、うれし、たのし、しあわせの
トクトク気分で続けているのが、
さらに良い結果をもたらしているのかもしれません。


  ふぅーー、、引用終わり!
 少しだけ、改行をいじったけど。。(笑)


【朝食抜くのは朝めし前】




 朝は、排泄の時間ですから、水をたくさん飲まないといけません。
水は、いくら飲んでもいいんです。


   お腹が減っても、水でお腹がふくれます。。(笑)


 水をたくさん飲んで、おしっこに行って排泄して、
身体の毒素を出すんです。



   だから、朝は、のどが渇くんです。


    ふぅーー、これが言いたかっただけ。。


  長ーーい、、前説明終わりです。。(笑)



 朝起きて、水を飲んで、PCで各種チェックして、
この日記が出来たら、散歩に行って、帰ってトイレに行って、
体重を量ってグラフに記入して、、(毎日の体重を書いてます)


  さあ、、水を飲むぞー、、って感じです。。(笑)


 ここで、1リットルくらい飲んでるかな?
とにかく、のどが渇いて水を飲む体質に変わったんです。

 最初は、お腹が減るから水をたくさん飲むぞ!
ってのから始まってるんですけど。。(笑)


 あるとき、こんなことがありました。
洗面所で歯を磨いている時に、のどが渇いたんです。


  早く台所に行って水を飲まないと・・・、

 ちょっと待てよ、、洗面所で水を飲んでも良いんだ・・・、


      ごく、ごく、ごく。。


  家中の水が浄水・活水されているんだから。。


    少し、カルチャーショックでした。。



 こんなこともありました。
朝、散歩から帰ると、汗をかいてます、、もう、暑いですから。。

 今くらいなら、シャワーは、お湯です、、もうすぐ水ですけど。。
お湯を浴びて、最後に、水を浴びます。


    あー、、のどが渇いた。。

 すぐに、シャワーの水を飲みました、、すごいでしょ?(笑)


 とにかく、今までの常識が全て変わってきてます。
家中の水が浄水・活水されるセントラル浄水器「癒し工房」のお陰で!


 先日、会社で点検のために、30分ほど停電しました。

その間電話も止まりましたから、ご迷惑をおかけしたと思います。

   該当の方がおられたら、ごめんなさい。。


 当然、冷水器も止まりました。
午前中でしたので、のどが渇くんです。

  仕方なく、水道水を飲みました。

 停電していて、何もかも機械が止まってるのに、
蛇口をひねれば、水が出る、、って、当たり前か。(笑)

  でも、少し新鮮でした。。(笑)


さあ、、数年ぶりに、水道水を飲んだんです。


   なんて、カルキ臭いの?

  こんな水、、もう、、飲めなーい。。


 水は、身体の70%を占めると言われています。
水は命なんです、生命のみなもとです。



   うちの家族は、いい水が飲めて、ハッピーです!













 今日の日記は、、どうでした?


 人気ブログランキングをしてるんです。
応援してやろうという、心の優しいあなた、、
下の緑のボタンをクリックして、ね♪

でも、やるからには、勝ちたい!(笑)



  今、8位でした。

 またまた、少し、上がりました。。

      待望のシングル数字!!


これも、、皆さんの、お陰です。

 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!!(笑)






「おすすめ本のご紹介のコーナー」


 さあ、クリックしてね!

わたしのお薦め本です、見てね♪





実は、楽天ブログランキングもやってます!(笑)















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月08日 05時10分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[たいしたもんです] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こーぞーさんへ  
みお&ゆき  さん
リンクありがとうございます。

こちらもリンクさせていただきました。

【朝食抜くのは朝めし前】分かりやすいと
誉めていただき光栄です。

1日2食は、始めてもうかれこれ5年になりますが、
体調もますます良くなり、すっかり定着しました。

ドーム・パラダイスのことも気に入ってくださり
嬉しいです。

ちょうど、きのうお帰りになったお客様が
こんな嬉しい感想を残していってくださいました。

こんなにもここち良く寝たのは初めて。
こんなにもここち良く目ざめたのは初めて。
子供が天使にみえました。

機会がありましたら、ぜひ一度お出かけください。 (2005年07月08日 06時48分52秒)

Re:こーぞーさんへ(07/07)  
みお&ゆきさん
ありがとうございます。

>【朝食抜くのは朝めし前】分かりやすいと誉めていただき光栄です。

  ホント、分かりやすいですねー。。

>1日2食は、始めてもうかれこれ5年になりますが、体調もますます良くなり、すっかり定着しました。

  5年ですかー、、わたし、、もうすぐ一年。。(笑)

>ちょうど、きのうお帰りになったお客様がこんな嬉しい感想を残していってくださいました。こんなにもここち良く寝たのは初めて。こんなにもここち良く目ざめたのは初めて。子供が天使にみえました。

  すごく嬉しいですねー、、
 こんなのがあるから頑張れるんですもんね。。

>機会がありましたら、ぜひ一度お出かけください。

  はい、是非一度行きたいです!

(2005年07月10日 10時18分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: