会長の独り言

会長の独り言

2005年08月11日
XML
カテゴリ: 感動です
 朝、散歩をしたんです。
昨日は分からなかったけど、宿の横はゲレンデ。。

   すっごく広いスキー場。。

 そこでは、牛の放牧がされていました。

  いい感じでしたよー、、

    こんなところで育った牛を食べて見たい。。(笑)



 少し離れたところには、ジャンプ台もあるんです。

  ここで、原田が、船木が飛んだんだー。。


    日本の金メダルの場所です!!




オプションで無料のコースに行きました。(笑)


小布施という町に北斎館が有ります。
北斎は、晩年ここで過ごしたのです。
80を過ぎた北斎が、豪商とはいえ、40前の高井こうざんが面倒をみる。

   ここで、思いっきり書いてください、、って。。

  まだ、世間的に認められていない人ですよ。。


      うーーーん。。


 北斎は、年を取るごとに、新しい画域を切り拓いてるんです。
人生50年と言われた時代に、80を越えて、、なお。。


      うーーーん。。


 自らを、画狂人と、号した絵師の、叫び、、しっかり受け止めた。




  でも、悲しかったのは、

 生きてる間は、世間では認められなかったんだって。。

 だから、外国に流出したんだって。。

 それで、外国で評価が高まって、、今にいたるんだって。。







続きまして、善光寺。


 善光寺のすごいところは、宗派を問わないんです。


   すべてを、受け入れる!


 これは、すごい、、こんなの、そう、ない。。


また、阿弥陀さんと繋がれるという、戒壇巡りもしました。
阿弥陀さんのおられる地下に、かぎが有るんです。
それに、さわると、極楽浄土に行けるんです。


   でも、、そこは真っ暗なんです。


 目を開けても閉じても変わらない、、そんな暗闇。。


 もう、こわい、こわい。。


  でも、家族みんな、さわれました。


    これで安心です。。(笑)




追伸

今日も、ザウルスで発信です。

ポチだけは、、してくださいねー。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月12日 06時43分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[感動です] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: