会長の独り言

会長の独り言

2005年09月06日
XML
カテゴリ: なんじゃこらー
 連載モノは、、やっぱり、書きたいことが、書けませんね。
それに、記憶も薄れがちになるし、、ねー。。


  てなことを言ってないで、、続きです。


 注文を聞きに来ないし、頼んでも出てこないし、
もう、あきれ返ったんです。。


 なめきってるな、、この店は、、
と思って、レジに行こうとしました。


   でも、、伝票が、ないんです。



 ホテルのレストランだから、伝票じゃなく、、
番号札みたいなのが・・・、、


  それも、ないんです。。


もう知るかー、、と思いレジに行きました。

  「伝票は?」と、女性が聞きますが、

「ありません!」

  「はぁー?」

「あそこの席でしたが、ありません!」

  「あー、、それじゃー、、ランチとビールで・・・」


   内容は、合ってたけど、、

  伝票チェックの仕組みは、どうなってるの?




   何で、何もかも、うまくいかないのよ。。(怒)


  「○○円です。。」 しゃべり方がおかしい。。

    どうも、中華料理屋さんに多い、外国人女性ですね。。


「はい、この割引券、お願いします。」

  「これは、捨ててください。」



  「はい、スクラッチは、一度めくったら捨てるんです。」

「スクラッチは、めくったけど、これ割引券ですよ?」

  「いや、抽選券だから、はずれたら、捨てるんです!」

「ここに、書いてあるでしょ? これは、割引券なんです!」


    しばしの押し問答のあと、、


  「日本語、、わからなーい!」


いい加減にせんかい! こんなわけわからん○○人を置いとくな!


 という、わたしの心の声に怖気づいたか、、


  「じゃ、聞いてきます!」


  しばし、、3分ほど待つ。


 まあ、何をしても、待たす店ですね、、ここ。。



 さあー、、と、走ってきて、いきなり、、 


  「はい、使えます。」


 当たり前やん、、割引します、て、書いてんねんから。。


それよりも、、

 なんで、まず謝らないの? 
  日本人には、何を言っても通ると思ってるの?
   そんなに反日感情を持つなら、日本に来なければ?


 その上、レジで、ヒトモメしてるんですよね?
  そのモメ事の処理を、聞きに行ったんですよね?


   責任者、、感性ないの?
    あなたが、謝らなくていいの?
     こんなレジ係、そのままにしとくの? 



       もーう。。(激)



 でも、こんな奴と、、
ケンカをする年齢でもないしー、、
そのまま、帰りましたけど、、


  心中、わかりますよね?


もう、二度と来るかー、、ですよ。。

  奥さんも、カンカン。。
「そう言えば、この間のビアガーデンも、ひどかったなー!」

 もう、前のことを蒸し返してる。。(笑)

一度悪い印象になると、、何もかも悪くなってきますよね?



  もう、このホテルは、行く事がないだろう。。

 こうして、行けない店が、増えていくんです。


たまたま頼んだ料理が、まずいなら、
違う料理は、美味しいかもしれません。


でも、店員さんの応対が悪いなら、
それも、一人じゃなく、何人も悪いなら、、
それは、そこの店長の責任です。


 その店は、もう治らない。。

  店長が、変わらない限り、、

   二度と快適な空間には、ならないんです。




 あまりに、ムシャクシャするから、


「カラオケでも行こうか!」

  「賛成!!」


 みんなの気分が、これで治ります。
シ○○○スに、行きました。


 ここは、子供料金を取られないし、
非常に良心的です。。

 その上、改装したと見えて、きれいです。
   まあ、そんなの関係ないけど。。


 伝票バインダーをもらい、部屋に入る。

テレビが、薄型テレビだー!
と、喜んだのもつかの間。。


  下を見ると、、
 ソファーに、ジュースのシミがついている。
さわると、ネチャネチャなんです。


 早速、お絞りで、拭きだしました。


  「何してるの? お父さん?」


「ここ、やばいかもしれんぞ、、すぐに座るなよ。。」


  「ほんまやー、、ここも、ネチャネチャー。。」

  「そういったら、伝票バインダーも、ネチャネチャ。。」


「もう、今日は、どうなってるねん、、
 あれー? 選曲器も、ネチャやー!」



  結局、、15分くらい、手分けをして、

 改装したての部屋を、みんなで掃除しました。

ついてない、腹立たしい、日曜日のひとコマでした。



  でも、、


    家族みんなで行動したら、、


       面白いもんです。。(笑)




   3回連載の日曜シリーズ、、これにて、終了!!






 今日の日記は、、どうでした?



 人気ブログランキングをしてるんです。
応援してやろうという、心の優しいあなた、、
下の緑のボタンをクリックして、ね♪

でも、やるからには、勝ちたい!(笑)



  今、7位でした。


この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)


 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!!






「お薦め本のご紹介のコーナー」


  もう、見てくれました?


わたしのお薦め本です、見てね♪




 うちの会社の、いろんな行事を、紹介していますよ。。



うちの会社の行事です、、見てね♪





「お薦め商品のご紹介のコーナー」


 アッと、驚く商品も、あるかな?


           確かめてみます?


わたしのお薦め商品です、見てね♪





 うちのメンバーのコメントも。。



メンバー紹介です、、見てね♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月06日 23時07分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[なんじゃこらー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


災難でしたね~。  
kiyoP5048  さん
接客の対応が迅速丁寧にできていない所は、
大体他のメンバーも似たような感じになりますね。
教育がしっかりしていると、メンバー全員が刺激し合って良い雰囲気を作り出してくれるのですが…。

それにしても、最近は接客マナーができていないお店が増えた気がします。
昔、ファーストフードで何年もバイトしていたのですが、その接客マナー教育の厳しい事ったら!
でも最近では、お店へ行くと社員さんでもいい加減な人も多い。
みんな、何とも思わないのかな~?する方もされる方も。 (2005年09月07日 14時40分07秒)

Re:何から何まで、、こんな事って、あっていいの?(09/06)  
連続で読み甲斐ある出来事にカンパ~イ!
思わず吹き出してしまうほど、楽しかったです。

なんていったら起こりますか?こーぞーさん。*^^*

家族み~んなで過ごす貴重な時間を、面白いと
思う気持ちで締めくくることができて良かった。

ホッとしました。\(^o^)/!!
(2005年09月07日 22時12分06秒)

Re:災難でしたね~。(09/06)  
kiyoP5048さん
ありがとうございます。

>接客の対応が迅速丁寧にできていない所は、大体他のメンバーも似たような感じになりますね。

  そうですよねー、、
  だから、行くのが、イヤになるんですよねー。。

>教育がしっかりしていると、メンバー全員が刺激し合って良い雰囲気を作り出してくれるのですが…。

  そうです、、だから、もう一度行こうと思うんです。

>昔、ファーストフードで何年もバイトしていたのですが、その接客マナー教育の厳しい事ったら!

  え? あの、バーガーショップですか?
  最近、値段を上げたり下げたりしている、あの会社?

>でも最近では、お店へ行くと社員さんでもいい加減な人も多い。みんな、何とも思わないのかな~?する方もされる方も。

  あの会社なら、面白いエピソードがありますよ!
  もしそうなら、言ってくださいね。

  本当に面白いから。。(笑)
  もう、、ばらしちゃうから!

(2005年09月08日 06時06分14秒)

Re[1]:何から何まで、、こんな事って、あっていいの?(09/06)  
テルテルさんさん
ありがとうございます。

>連続で読み甲斐ある出来事にカンパ~イ!

  いやー、、3日続けは、、2日間が犠牲になった。。(笑)

>思わず吹き出してしまうほど、楽しかったです。なんていったら怒りますか? こーぞーさん。*^^*

  いや、、全然、怒りませんよ、、でも、、(泣)

    冗談です。。(笑)

>家族み~んなで過ごす貴重な時間を、面白いと思う気持ちで締めくくることができて良かった。ホッとしました。\(^o^)/!!


  ようは、、考え方、ひとつですから、、ね。。

(2005年09月08日 06時09分06秒)

こーぞーさん  
kiyoP5048  さん
おはようございます。

>え? あの、バーガーショップですか?
>最近、値段を上げたり下げたりしている、あの会社?
>あの会社なら、面白いエピソードがありますよ!

多分違うと思います。
私のバイトしていたのは、Lがついてエビバーガーが美味しいところ。
研修時間もビデオに向かってしっかり練習して、
バイト中もマネージャー社員から姿勢や言葉使い、声の大きさまでビシバシ叩きこまれました。
バイト中に私語でもしようものなら、「別に来てもらわなくてもいいんだよ」とコンコンとお説教。
でも職場の雰囲気はメリハリがあって、とても良かったんですよ♪ (2005年09月08日 09時54分51秒)

Re:こーぞーさん(09/06)  
kiyoP5048さん
ありがとうございます。

>おはようございます。

  おはようございます!

>>え? あの、バーガーショップですか?
>>最近、値段を上げたり下げたりしている、あの会社?
>>あの会社なら、面白いエピソードがありますよ!

>多分違うと思います。私のバイトしていたのは、Lがついてエビバーガーが美味しいところ。

  あー、、業界二位のところでか。。
  わたしの事件は、一位の会社でした、、残念!

>研修時間もビデオに向かってしっかり練習して、バイト中もマネージャー社員から姿勢や言葉使い、声の大きさまでビシバシ叩きこまれました。

  へー、、バイトでもそこまでするんですねー。。(驚)
  うちも、もっとキッチリしないと、、反省。。

>バイト中に私語でもしようものなら、「別に来てもらわなくてもいいんだよ」とコンコンとお説教。でも職場の雰囲気はメリハリがあって、とても良かったんですよ♪

  厳しい中にも、メリハリがあるんですね。。
  いい感じですね、、ロッテリ・・・、おっとっと。。(笑)

(2005年09月08日 10時21分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: