会長の独り言

会長の独り言

2005年09月14日
XML
カテゴリ: 感動です
 言い忘れてましたが、、
会社でチームマイナス6%に、参加しています、って、、

  会社でも、言い忘れてましたけど。。(笑)


 チームマイナス6%・・・、何それ?


 わが国の総理大臣が、
クールビズ・・・って、やってるでしょ?

 あんな感じで、
環境に、優しくしましょう!
CO2による地球温暖化を、防ぎましょう!





 クールビズなんてのが出てくる前より、
ノーネクタイ運動は、4年前よりしてました。


  だって、、暑いやんねー、、そもそも夏は。。


 だいたい、日本の夏は、、蒸し暑いのに、
何が悲しくって、紺のスーツを着るの?


 そして、暑いからクーラーをガンガンに効かすってか?


    一体、何考えてるねん!!



 まあ、そんな事より、、


ここ、チーム・マイナス6%です!(笑)




 さあ、、それでは、お待たせしました。。(笑)

昨日の、宇津木さんの続きです。

 ユニチカでソフトボールのキャプテンをして、

現役選手を引退すると同時に、会社を辞めるハメになりました。


  あれだけ、頑張っていたのに・・・。


 企業スポーツの厳しさを知りました。


 そして、、何もする事がないので、
母校で高校生のコーチをしていた時に、


 それは、日立のコーチへのお誘いです。
日立の工場長が、声をかけたんです。

 当時の日立は、三部リーグです。
監督、コーチの成り手がいなかったんです。
そして、選手として少し有名だった宇津木さんに声がかかりました。

 今のJリーグで言えば、J2の下かな?
何というんだろう、、わたし知らない。。

 知らないのに、何で、こんな例えを出すねん!

   ごめんなさい。。 m(_ _)m


 まあ、それくらい知られていないんだー、、
と、いうことが言いたかったのです。。(笑)


 早速、学校の先生に相談します。

「そんな、三部リーグなんて行っても仕方ないぞっ。。
 やめとけ、、時間の無駄や!」


   それでも、コーチを受けられます。。(笑)


 応援団や、インフラは整っていますが、
何せ、弱いチームだったそうです。

 チームのメンバーは、いい子が多かった。
「そりゃ―、勝てるに越したことは、ないけど、ねー」

 勝ちに対する貪欲さがなく、
どうしたら勝つかも分かってなかった、
万年、負け組みでした。。

 そこで、宇津木さんの負けん気が、発揮されます。
高校やユニチカで、キャプテンとしてチームを作ったやり方で、
選手を指導していきます。

 選手の人望も得られ、
「監督になって欲しい!」
そんな声があがってきました。

 工場長が、そんな声を伝え、
監督就任を打診してきました。

 また、学校の先生に相談です。

「やめとけ、やめとけ!!」


 でも、監督を受けられます。
人の話を、あまり聞かない人のようです。。(笑)


 手順を知ってられますから、
あっという間に、一部リーグに昇格しました。


 やられた事は、、

練習を休んだら、あかん!
食べ物は残すな!
好き嫌いもダメ!

 それを紙に書いて、大きな声で読んだんです。


 監督として気を付けられたのは、

レギュラー以外の子をどうして活かすか?
感情的に選手を怒らない
容姿で判断しない
それでも、相性の合う合わんがある、それをどう活かすか?


 そんな事に気をつけられたそうです。


 そして、日立は、常勝チームになったところで、
全日本から、声がかかったのでした。。

 ここから、成功と挫折が、待っていたのでした。



   まだ、終わらない。。(笑)








 今日の日記は、、どうでした?



 人気ブログランキングをしてるんです。
応援してやろうという、心の優しいあなた、、
下の緑のボタンをクリックして、ね♪

でも、やるからには、勝ちたい!(笑)



  今、8位でした。

 うーーーん。。


この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)


 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!!






「お薦め本のご紹介のコーナー」


  もう、見てくれました?


わたしのお薦め本です、見てね♪




 うちの会社の、いろんな行事を、紹介していますよ。。
本当に、一杯ありますし、一杯書き込んでます。
面白い事もやってます!


うちの会社の行事です、、見てね♪





「お薦め商品のご紹介のコーナー」


 アッと、驚く商品も、あるかな?


           確かめてみます?


わたしのお薦め商品です、見てね♪





 うちのメンバーのコメントも。。



メンバー紹介です、、見てね♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月14日 22時17分02秒
コメント(4) | コメントを書く
[感動です] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こーぞーさんへ。  
スーパー塗装店 青木 さん
僕もハワイに行けます。
ハワイでお会いしましょう!> (2005年09月15日 13時48分57秒)

Re:こーぞーさんへ。(09/14)  
スーパー塗装店 青木さん
ありがとうございます。

>僕もハワイに行けます。ハワイでお会いしましょう!

  はい、、目一杯吸収しちゃおっと。。(笑)
 まあ、それは、ともかく、勉強&実践で、
 さらにパワーアップしたい、、

  いや、絶対にするぞー!!

(2005年09月15日 17時05分57秒)

宇津木妙子さん  
はじめまして、広場からおじゃまします。
リーグ戦見に行ってミーハーにもサインいただきました。
コワイとのうわさと違い、腰の低い、穏やかな物腰の方でした。
苦労した人でないとないあったかみを感じました。
講演会でもお話されているんですね。
たくさん教わりたいです、こういう方からは。

続きたのしみにしてます。
(2005年09月15日 23時11分18秒)

Re:宇津木妙子さん(09/14)  
北海ししゃもさん
ありがとうございます。

>リーグ戦見に行ってミーハーにもサインいただきました。コワイとのうわさと違い、腰の低い、穏やかな物腰の方でした。苦労した人でないとないあったかみを感じました。

  そうですね、、そんな感じですね。
 でも、怖いですよー、、この人は。。
 その怖い中にも、スッゴイ優しさが透けて見えるから、
 人望があるんでしょうねー。。

>講演会でもお話されているんですね。たくさん教わりたいです、こういう方からは。続きたのしみにしてます。

  そうですよね、、出来るだけ伝えていきますからね。。(笑)
  みんなのためになるお話ですからね。。

(2005年09月16日 05時21分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: