会長の独り言

会長の独り言

2005年12月13日
XML
カテゴリ: 感謝、感謝
 今日は、平嶋さんの誕生日。

どんな人かは、こちら!!


 最近入社していただいたのですが、
こんなことを言ってました。


自分の誕生日に、これだけたくさんの人に、

「おめでとう!」 「おめでとうございます!」

 と、言われたことは、今まで一度もなかった。。
こんな経験は、初めてです!!

 また、今までのサラリーマン生活を振り返って、

また自分もやってきた。。

 でも、この会社は違う!!
わたしは、この会社で成功への道を歩んで行きたい!



 そんな泣かせるようなことを言ってました。。(泣)


そして、改めて、フッと思いました。


 今までいろんなことをしてきました。
みんなに良かれと思って、
それこそ様々なことを、実施してきました。


 最初は、、
みんな喜ぶんです。。


 でも、、



 そう、、
それが当たり前だと、思ってしまうんです。。



   「やってもらって、当たり前だ!」

     と、思うようになるんです。(悲)



うちの会社を辞めたときに、初めて分かるんです。


   「今まで、恵まれていたんだなー。。」


 こんな風に書くと誤解する人がいます。
特に、うちのメンバーにですが。。(苦笑)


 これは、何も、「わたしに感謝しろ!」って、
そんな感じじゃないんです。


  会社での出来事だけを、言ってるんじゃないんです。


  家族においても、言えることなんです。


  友人関係においても、言えることなんです。


  様々な人間関係において、言えることなんです。




  今日、、


    改めて、、


      感謝してみませんか?




  あなたが、


   今、


    この瞬間を、


     生きていられることに対して。。












 今日の日記は、どうでした?


社長



 実は、人気ブログランキングをしてるんです。
わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、
下の緑のボタンをクリックして、ね♪


1日1度のクリックで、いいんです。

 それで、わたし、、癒されます。。(笑)


でも、やるからには、勝ちたい!(笑)



  今、27位でした。


また、タイトルを変えました。
どうも堅苦しい、、とのご意見をいただきましたので、


  社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く!



 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)

本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!!





 わたしって、、

ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。



 これも、皆さんのおかげです。
今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、
感謝しております。


本当に、ありがとうございます。


 今日も1日、

  あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月14日 05時38分15秒
コメント(10) | コメントを書く
[感謝、感謝] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本当に恵まれているんです。(12/13)  
本当ですね。毎日健康で暮らしていけてるってことも、凄く幸せなことですよね? (2005年12月14日 07時02分16秒)

Re[1]:本当に恵まれているんです。(12/13)  
かわしま整体さん
ありがとうございます。

>本当ですね。
 毎日健康で暮らしていけてるってことも、凄く幸せなことですよね?

  そうですよね、、生きてるだけで、丸儲け。。(笑)
  さらに、健康なら、何の文句があるの、って感じですね。。

(2005年12月14日 10時12分47秒)

支部長就任のお願い。  
hatsusue  さん

いつも訪問いただきありがとう
ございます。

おかげさまで成長人間現倶楽部の
のネットワークは以下の通りに
なりました。

埼玉川越本部
静岡伊東支部
ラスベガスUSA支部
奈良支部
岡山支部
名古屋支部

そこで、こーぞーさんには
京都支部の支部長になって
いただきたいのです。

ぜひ、お願いします。

お返事お待ちしています。
(2005年12月14日 12時42分18秒)

Re:支部長就任のお願い。(12/13)  
hatsusueさん
ありがとうございます。

>成長人間現倶楽部ののネットワークは以下の通りになりました。

>埼玉川越本部
>静岡伊東支部
>ラスベガスUSA支部
>奈良支部
>岡山支部
>名古屋支部

>そこで、こーぞーさんには京都支部の支部長になって
 いただきたいのです。

  えーーっ、、わたしが・・・。

>ぜひ、お願いします。

  頼まれれば、イヤと言えないんですよね。。(笑)

>お返事お待ちしています。

  わかりました。。
  お返事いたします。

(2005年12月14日 13時19分51秒)

おめでとうございます!!  
hatsusue  さん

成長人間倶楽部 京都支部
支部長ご就任まことにおめ
でとうございます。

成長人間倶楽部の設立主旨は
人間が幸せになる3要素

1.自分に自信を持つ
2.仕事を上手くやる
3.人間関係づくり

の研究と実践です。

その方法を考え、行動する。さらに
自らが実践することで、その有効性
を証明し、他人に影響を与えること
につきます。成功する考え方とやり
方を日本に、そして世界に広めま
しょう!

どうぞよろしくお願いします。
(2005年12月14日 15時44分00秒)

思い出しました。  
kiyoP5048  さん
私も似たような経験があります。
一度転職をした会社で祝って頂きました。
また入社して1週間ほどなのに、朝出社して朝礼のあと、みんなが一斉にパーティーの準備。
私の誕生日祝いだったんですよね。
ケーキやお菓子なども用意されていましたが全然気づきませんでした。
心づくしのプレゼントも頂き、平嶋さんと同じように感謝で一杯で泣いてしまいました。
だって、そんな風に祝ってもらったのは生まれて初めてだったから、この会社に貢献していこう!って決意しましたよ。
ただ…その会社、入社してから分かったのですが、詐欺まがいの営業をする会社だったんですぐに辞めちゃいましたけど・・・。 (2005年12月14日 18時30分02秒)

Re:おめでとうございます!!(12/13)  
hatsusueさん
ありがとうございます。

>成長人間倶楽部 京都支部支部長ご就任まことにおめ
でとうございます。

  ありがとうございます。
  とにかく、一生懸命にやりますので、ご指導願います。

(2005年12月14日 20時15分57秒)

Re:思い出しました。(12/13)  
kiyoP5048さん
ありがとうございます。

>私も似たような経験があります。
 みんなが一斉にパーティーの準備。私の誕生日祝いだったんですよね。

  いいですねー、、うれしいですよねー。。

>平嶋さんと同じように感謝で一杯で泣いてしまいました。

  そりゃ-、、泣くよね。。

>この会社に貢献していこう!って決意しましたよ。

  そりゃー、、するわ、、うん。。

>ただ…詐欺まがいの営業をするんですぐに辞めちゃいましたけど・・・

  これが、落ちですか、、意味深ですね。。(苦笑)

(2005年12月14日 20時21分13秒)

Re:本当に恵まれているんです。(12/13)  
卒業生 さん
本当に、そうなんです。。
御社を退社してから、実感できるんです。。
「メンバー様方!!皆様は本当に恵まれていますよ~」
声を大にして叫んであげたいくらいです。。
気付かないんです。。本当に。。
慣れるってそういう点では恐いです。
先月、私は34回目の誕生日を迎えました。
今の私がこの世に存在しているのは両親のおかげです。
34歳にして、初めて自分の誕生日に両親、妻に
感謝の気持ちを込めて、花を贈ることが出来ました。
そのことに気付かせてくれたのは、
「嵯峨ガスセンター」そして「中村晃三様」です。。
感謝しております。。
ありがとうございます。。 (2005年12月14日 23時46分31秒)

Re[1]:本当に恵まれているんです。(12/13)  
卒業生さん
ありがとうございます。

>本当に、そうなんです。。御社を退社してから、実感できるんです。。

  そうですか、、実感できますか。。(笑)

>「メンバー様方!!皆様は本当に恵まれていますよ~」

  うん、そう思う。。
  でも、わたしが言うと、強要と捉えるんですよね、悲しい。。(泣)

>声を大にして叫んであげたいくらいです。。気付かないんです。。本当に。。

  気づかないんですよね、、ほんと。。(苦笑)

>慣れるってそういう点では恐いです。

  そう、慣れは怖い。。一番怖いかも。。(笑)

>先月、私は34回目の誕生日を迎えました。

  あー、、そー。。
  もう、34才か、、30代は、早いぞー。。
  40代は、もっと早いけど。。(苦笑)

>34歳にして、初めて自分の誕生日に両親、妻に
 感謝の気持ちを込めて、花を贈ることが出来ました。

  うーーん、、いい事やってるね、、感動するなー。。(泣)

>そのことに気付かせてくれたのは、「嵯峨ガスセンター」そして「中村晃三様」です。。

  そんなこと、ないって。。
  キッカケは、わたしかもしれないけど、気づいたのは、あなたの力!

>感謝しております。。ありがとうございます。。

  感謝の心は大切なんです。
  だから、感謝の表し方の練習も大切なんです。

  ここをひねくれ者は、誤解するんです。。(苦笑)

  それは、それとして、お互い頑張りましょう!(笑)

(2005年12月15日 05時07分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: