会長の独り言

会長の独り言

2005年12月24日
XML
カテゴリ: 決意!
 急な寒波で、大忙しです。


 いや、正確に言うと、

  つぶれているところが発覚しやすいんです。


 お湯は、40度くらいで使います。
25度の水温なら、ガス機器は15度上げればいいんです。
でも、5度の水温なら、35度上げないといけません。

 性能がフルに出てないと、上げられないんです。
だから、冷え込んでくると、つぶれていたことが発覚するんです。





 だから、、
日ごろのお手入れが大切になってきます。


 「でも、、お手入れといってもねー。。」


 そうです、、
お客さんで出来るお手入れって、そんなに、ないんです。

 ファンヒーターなら、
背面のフィルター掃除くらいかな?

 給湯器なら、
周辺の掃除くらいかな?


 ヘタに中をばらされると、




 だから、、
わたしたちが、ガス機器の点検に回っているんです。

 中身を点検して、
性能状況をお知らせしてるんです。

 外見がきれいでも、


 「もう、ボチボチですよ!」


 それで修理や、買い替えを検討してもらえると、
本当に、ありがたいんですが、


 「いや、壊れるまで使う。。」


   こんな人も多いんです。(悲)



以前にも書きましたが、

  乗用車は壊れるまで乗りますか?

    乗らないですよね?  普通。。


 壊れるまで使うって言っても、
壊れるのが、冷え込んだときなんです。

冷え込むのは、地域で共通なんです。


   つまり、一時になるんです。


 今、、
急な寒波で、てんやわんやです。


 雪で、交通がマヒした分も合わせ、
本当に、てんやわんやです。


 修理に行くのも、ママならない。
取替えの工事も、年明けになります。


 すると、、
大きい声を出したら、
何とかなるだろうって人もいます。


 順番に対応させてもらってます。



 大きい声を出して、早めてもらおう!
これは、まさに、「自分さえ良ければ!」です。

 中には、
雪が降ったことまで、
雪で交通がマヒしたことまで、

  うちの責任にされる人もいます。


 あまり、
感情的にならないほうがいいと思います。



 年末になって、
大きい声を出さなくていいように、
事前に注意勧告していたのにね。。


  もっとキッチリ、注意勧告しないとね。


 でも、これをやりすぎると、

  「売りつける気か!」

  「押し売りだ!」

   こんなことを言われるんですよ。。(苦笑)


 どうしたもんでしょう。。


  さあ、、


   ここを考えるぞー、、っと。。











 今日の日記は、どうでした?


社長



 実は、人気ブログランキングをしてるんです。
全国の社長が順位を争う激戦区。。

 わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、
下の緑のボタンをクリックして、ね♪


1日1度のクリックで、いいんです。

 それで、わたし、、癒されます。。(笑)


でも、やるからには、勝ちたい!(笑)



  今、35位でした。


  社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く!

 がんばってます。


 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)

本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!!





 わたしって、、

ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。



 これも、皆さんのおかげです。
今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、
感謝しております。


本当に、ありがとうございます。


 今日も1日、

  あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月25日 06時09分03秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: