会長の独り言

会長の独り言

2009年10月16日
XML
カテゴリ: 感謝、感謝
 今年もやってきました
ガスてんの季節です

 今年で7年目を迎える
右京ふれあい会館での、ふれあいガスてんです

 10時のオープン前の
ガラーンとしている風景をご覧いただいて
わたしと一緒に会場を歩いているように
ご案内して行きますね

 まず、ふれあい会館の正面玄関です
09ふれあいガスてん01



時節柄、消毒液なんかもあります
09ふれあいガスてん02


 その奥に行きますと
右手のほうにガスてん会場入り口があります
09ふれあいガスてん03


 入り口にドンと構えてるのが、
家中の水道水を浄水してくれる「癒し工房」です
09ふれあいガスてん04

 わたし、この癒し工房を、
自宅にも付けてますし、
会社にも付けてます

 わたしの主に関係する場所には、
全部に癒し工房が付いてるから、
わたしは、塩素とは無縁なんです。。(笑)



正面に受付コーナーがあります
09ふれあいガスてん05

 開場前だから、準備してるので誰もいませんが
開場後は、うちの可愛い女性が
飛び切りの笑顔でお迎えします

 お見せできないのが、残念ですが。。(笑)



今話題の燃料電池「エネファーム」と
これまた話題の「太陽光発電」
09ふれあいガスてん06

 かなりの話題を呼んでますので、
皆さん、かんなり注目されてました

 ガス代も安くなるし、
電気代も安くなる

 さらに余った電気は買い取ってもらえます
無限のエネルギーの太陽光を使いますから
環境にも優しい・・・

   すごい機器ですわ。。(驚)


 そして右に曲がると抽選コーナーです
09ふれあいガスてん07

A賞は、3つの中から選んでください
*鹿児島産黒部和牛すき焼き肉
*お米4大産地食べくらべ
 (魚沼産コシヒカリ、あきたこまち、ひとめぼれ、きらら397)
*ずわいがに

   うーん、、よだれが出る。。(笑)

B賞は、魚沼産コシヒカリ
C賞は、カレー&クリームシチューセット

ハズレは?

ハズレはありません
あとは、みんなウィズガス賞が当たります
讃岐うどんの乾麺です

   これがまた美味いんだわ。。(笑)

文章で説明してますが、
写真は撮ったんですよ~

でもね、楽天さんの規定で、
一日の写真量が決まってるらしく
アップできなかったんです。。(泣)


 抽選コーナーをあとにすると
美白湯の実演コーナーです
09ふれあいガスてん08

 何でも、ミクロの泡の効果で、
身体を洗わなくても、汚れが取れるそうです

   このミニ水槽には入れませんが。。(笑)

 メガネの汚れも取れるそうですが、
ミニ水槽には浸さないででね。。(苦笑)


 この美白湯の横にあるのが、
省エネ型給湯器「エコジョーズ」

 省エネ型だし、ガス代が安くで済みます
さらに、これを付けると、
ガス代の単価そのものが安くなるんです

 コンロのガス代も、ファンヒーターのガス代も
家中のガス代が安くなるんです

   すごい給湯器ですわ。。(驚)


 続いては、ファンヒーターのコーナー
09ふれあいガスてん09

 もうすぐやってくる寒い冬には、
やっぱガスファンヒーターですね~

   わたし、手放せません。。(笑)


 さらに奥に進むと、
ガスビルトインコーナー
09ふれあいガスてん10

 すごくたくさん並んでま~す!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月16日 14時26分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[感謝、感謝] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: