会長の独り言

会長の独り言

2010年08月19日
XML
カテゴリ: 独り言
 早朝は、少し涼しいかな?

夜は、とっても寝苦しかったけどね。。(苦笑)



と思って、屋根に上りました・・・



    って、、何の関係もないっか。。(笑)


PV19-1


 風致地区条例の許可書です

京都市は、古都ですから、

景観が大切なのはわかるんですが、



    ちょっと厳しすぎかな?



 道路に面したところの屋根は、黒にしなさい



ってな感じです



 昔より厳しくなってますから、

前と同じにしといて、ってのが通用しません。。(苦笑)




 屋根に上ると、

下地は完成していて、

本日より張り始めるための、

屋根材も積まれています


PV19-2



 2階の大屋根に上ると気持ちが良いし、

見晴らしも良いので、景色も良いですよ~


きれいに嵐山が見えます



    と言っても、ちょっと曇り気味だけど。。(笑)


PV19-3





痴漢と間違えられるかもしれない・・・

いや、変質者かな?



    どっちも同じようなもんか。。(笑)



って、ことで、

早速に、競歩に向かいました








 渡月橋を通ると

雲の切れ間から、お日さんが出てきました


PV19-4



ひとしきり、運動をすると、

もう、汗でびっしょりになります。。(汗)



    ほんと、、ドッボドボですよ。。(笑)




 送り火の時には、

鳥居が一番背が低いので、

見にくいのですが、

人知れずな、内緒のスポットがあります



    普通の人が知らんから、内緒なんですが。。(笑)

PV19-5



 きれいに見えるでしょ~

渡月橋からは、木や建物が邪魔をして、

きれいに見えないんです



 これが、証拠写真。。(笑)



PV19-6


 真ん中やや右寄り、やや下のほうに、

鳥居があるのが見えますか?



    嵐山案内になってきたな。。(笑)



 そして、、

会社で一仕事したあとに、

家に戻りました



 ぱっと見あげると、、、


屋根の上に人がゴロゴロ乗っています



    15人くらい乗ってるのか~



 なんて、

思いながらも、、、

着替えたのです



    はい、、私も上るからです。。(笑)


PV19-7


 屋根の上で打ち合わせをしながら、

金具を取り付けています


 ボ~っとしてるみたいに見える人もいますが

これも研修の一環なんです


 うちの家につける太陽光発電のメーカーは、

京都で初めての、自店施工なんですからね



 図面を元に、

しっかりと、金具を取り付けていきます


PV19-8



 研修もかねているから、

やたらとたくさん屋根に乗ってきます



 研修とはいえ・・・

積載オーバーになって、、


もし、屋根が落ちたら、


    今晩、寝るとこないぞ!!(笑)



 でも、、

みんないろいろと写真を撮ってます

PV19-9


 二個金具が付いたところを、

二人が写真を撮ってたので、

その構図を私がまた写真を撮りました。。(笑)



 アホなことをしてるみたいでも、

きっちり学んでます


 屋根の上は、異常に暑いのと、

屋根から落ちたら怖いこと


 また、屋根には傾斜があるので、

平衡感覚が狂うこと


 何気なく道具を置くと、

ずるずると、ずり落ちること



 ま、、

当たり前っちゃ、当たり前なんだけど、、



    こればっかりは、屋根に上らないと分からない。。 




 これから太陽光発電の時代になりますから、

高所恐怖症とか何とか言ってると、

乗り遅れちゃうかも分かりませんね。。(笑)




わたしのように、健康になりたい人は、クリック!


うちのメンバーのコメント

一新しています


とにかく、、

見てやってください








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月19日 13時24分03秒
コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: