会長の独り言

会長の独り言

2011年10月25日
XML
カテゴリ: なんじゃこらー
 先日、外人の観光客も来るような、
有名な通りを歩いていました

 すると、外人ではないけど、
観光客の年配の男性が歩いてました


    何で観光客と分かるのかって?


 何となく、匂いで分かりません?

ほんま、観光客の匂いがしてましたわ。。(笑)



 ってのもあるんだけど、、

「●●通りは、あっちですか?」




どう考えても観光客だわさ。。(笑)



 その年配の方の後ろを歩いてたんです

道を尋ねられて、
尋ねられた方の説明を聞いたら、



    一目散に歩き出した。。(驚)



 お礼くらい言えんのかよ??(怒)



 70才前くらいの、おっさんだったので・・・


さっきまでは、
年配の男性と呼んでたのけど、
あまりの非礼に、つい本音が。。(笑)



 いい年こいたおじんが、礼も言えない





 あかん、、
おっさんから、おじんになってもた。。(笑)




 ってな感じで、
ちょっと、むかつきながら、
そのおっさんの後方を歩いてたんです







「●●通りは、あっちですか?」



 と、また聞きよった

さらに、これまた、

礼も言わずに、一目散。。(怒)



 思わず、

「礼くらい言えよ」と、





    つぶやいた。。(笑)




 いろんな道を、
曲がりくねって、
方向も分からずに、
半分道に迷ってしまったら、



 しばらくで道を聞くのは、
仕方が無いとは思います


 でも、まっすぐの一本道で
ものの1分もせんうちに、
何で道を聞くねん?(苦笑)


 それも、百歩譲って、
良しとしましょう


    なんで、礼くらい言えんねん。。(悲)


 結局、
そのおっさんは、また1分もせんうちに、
同じ事を聞きよった


 同じように、聞くだけ聞いて、
礼も言わんと立ち去りよった


 本当に、むかついて、
思わず、「例くらい言えよ」と、、



 ちょっとだけ・・・

いや、違うな~
かなり大きい声で言った



 でも、、
そんなことお構いなしに、
ひたすら歩いていきよった



 自分が聞きたいことは聞くけど、
人の言ってることは聞かない


 聞きたいことを聞き終わったら、
話してる人の気持ちなんかどうでもいい


    って感じか?(悲)



 私も、観光地に住んでるし、
よく道を聞かれます


 それも、、
なぜか私に道を聞いてくるんです


 ほかに人がいても、
なぜか私に道を聞いてくるんです



 ほんで、、
やっぱり、3人に1人くらいは、
聞くだけ聞いて、すっと歩いていきよるな



 それも、、
若い人たちは、ほぼお礼を言う



 お礼を言わんのは、
だいたい60~70の
おっさんとおばはんやわ



 80歳くらいのおばあさんになってきたら、

「もういいって、、はよ行かんと道忘れるで」



 ってくらいに、お礼を言わはるわ。。(笑)



 ってことで、、

最近の年配の、ちょっと礼儀知らずな一面でした



 もう子供は、大人になってる年令だろうし、

お孫さんの良いお手本になって欲しいな~



    と感じてる、今日この頃でした。。(^o^)/






わたしのように、健康になりたい人は、クリック!



社員コメントを一新しました


謝恩セールバージョンです



読んでみてください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月25日 22時57分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[なんじゃこらー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: