全19件 (19件中 1-19件目)
1
尖閣諸島問題、北方領土問題・・・。全くもって、対応がゆるい。政府として、国として、どう考えているかが全く発信されていない。口で言うだけではだめ。ちゃんと行動に移さなきゃ。口先外交なので、その隙をついてどんどん侵食されている。北方領土なんて、ロシアは軍備増強し、世界に向けて「北方領土はロシアのもの」という認識を確立させつつある。なにか反応したほうが良いんじゃないでしょうか。
2011年01月30日
コメント(0)
ここ最近、家族みんなの調子がイマイチ。まず子供達に風邪様症状が出現し、その後、高熱。特に4歳の長男はメチャクチャ高熱(たぶん40度くらい)がでて、機嫌が悪い悪い。それに高熱で朦朧としているせいか、寝言もとんでもない。夜中に突如「とーちゃーんっ」とか「かあちゃん、そっちじゃない。反対、反対。右。右。(どうやらwIIのドンキーコングリターンズを思い出しているらしい)」とか、いきなり「わーんっ」と泣き出す始末。隣で寝ているこっちは本当にビックリ。高熱で頭がおかしくなったんじゃないかと冷や冷や。僕は僕で、咳が出るし、頭痛いし。インフルエンザの可能性が高いかなって思い(僕は予防接種しているので症状が軽いのではないかと推測)、いつ処方してもらったのか忘れたが、家にあった腐ったタミフルを内服。腐ってもタミフル・・・と信じて。腐ったタミフルのおかげか、翌日には症状が軽減した感じがした。(プラセボかも)
2011年01月26日
コメント(0)
最近読んだ本のなかでは、かなり上位にランキングされると思います。成功の影ある「落とし穴」。会社を興して、発展させていく過程で噴出する問題。それの解釈、対応法などすっきりまとめられています。非常に参考になります。あらかじめ、「落とし穴」が分かっていれば、避けて通れますもんね。おすすめの本です。
2011年01月23日
コメント(0)
中国株。残りの新焦点を売った。といっても、極少だけどね。これで、手持ちの新焦点はなくなった。ほかの銘柄に乗り換え中。ちょっと前に長年持っていた万科企業も売ったし・・・。そろそろ、直通車の噂がまた流れても良いんじゃないかなあ。直通車バブル銘柄でも調べてみようかなあ。でも、「噂」がないとビクともせず、塩付けになる可能性もあるし・・・。どうしよ。
2011年01月22日
コメント(0)
株で儲けていて、その手法をHPで開している人がいる。そのHPにのせている本人の言動のあげ足取りというか、批判とかする人が結構いるんだよね。で、その批判している人は、バーチャルだの、理由が後付けだのうるさいんだよね。でもね、思うんだけども、本当の金持ちってのは、他人の財布の中身なんて気にならないものなんだよね。羨ましいとも思わないし、人の成功を羨ましがって批判なんか、なおさらしたりしないものだ。批判する人の多くは、貧乏なんだろうなって思うし、これからも貧乏状態から抜け出せないように自分でなってしまっている。本人は気が付いていないだろうが。他人を批判する時間があるのなら、自分の明日に繋がることに努力すべきだと思うが。
2011年01月17日
コメント(0)
昼前の11時半から昼食と飲み会が始まり、1次会は2時半に終了。2次会は恒例のカラオケ5時間、ラーメンで〆でした。合計9時間半。参加人数は、男5人、女4人でした。同僚は酔っ払うと記憶が無くなり、セクハラおやじと化し、同じことを何度も繰り返して言う。でも、明日には綺麗さっぱり忘れているだろうし、カラオケの記憶もあいまいだと思われます。
2011年01月16日
コメント(0)
本来であれば、今日、地域の駅伝にでるハズであった。しかし、昨日からの雪。残念なことに、今日の駅伝は中止となった。その旨、一緒に走る予定であったメンバーに連絡した。(僕)「今日の駅伝、雪で中止だって。」。(友人)「そりゃあ、残念ですね。で、今日は?駅伝ないんですね・・・・そうですか」と一旦、電話は切れた。しばらくして、電話がかかってきた。(友人)「予定も無くなったので、飲みに行きましょう」。(僕)「えっ? 昼からですか?」。その友人は昼から飲むと、夜早くお開きになり、次の日は体調がいいと普段から言っているので予想はできていたが(笑)。それにしても、日曜日の昼から開いている飲み屋なんてあるのかなあ・・・と、酒をほとんどのまない僕は考えていたが、さっそく「11時半から店予約とりましたので、お願いします」との留守電が入っていた。恐るべし。これから飲みにいってきます。
2011年01月16日
コメント(0)
今朝起きると、非常に静かだった。生活音もしない。奥さんと子供達が帰省しているので、家には僕一人。シーンと静まり返っていた。独身の時ってこんな感じだったっけ・・・思い出せない。今日の夕食はココイチのカレー。牛モツ野菜カレーをいただく。お腹一杯。40歳近くになると、ラーメンやカレーを食べる時、汗をかくようになる。不思議だ。
2011年01月15日
コメント(0)
今日、子供達は還暦を迎えるじいちゃんのところに奥さんと帰省。ということは、僕は自宅に独り。なんと久しぶりなことなんだろう。今日の夕食はケンタッキー。食べてみたかったジャン味のチキンは売り切れ。しょうがないので、ジャン味のハンバーガーを食べてみた。ピリ辛でおいしかった。というよりも、腹が減っていたのでなんでもおいしかったと思う。奥さんは帰省中だが、このブログは携帯で監視されているかもしれない・・・。
2011年01月14日
コメント(0)
義理の父が還暦を迎るそうだ。奥さんはそのため明日から子供達を連れて帰省する。ということは、久々の独身状態。何して過ごそうか考え中。読書でも良いけど、せっかくの独りだし。独りの時しかできないことをしたいなあ。
2011年01月13日
コメント(0)
昨日、本屋にいったときのこと。なにか良い本はないかと物色していたら、なかなかよさそうな本を発見。手にとってみたいが、その平積みの本の上に両手をついて、目の前の本棚に並べられている本を10センチくらいの距離で探している男がいる。さえないタイプの30歳くらいの男だ。そいつが置いている手の下に見たい本があるのだが・・・。なかなかそいつはその場所から離れない。ちょっとプレッシャーをかけてみようと、お前がいる付近に欲しい本があるんだ・・・ちょっとのいてくれよオーラを発しながら、そいつの左右でウロウロしてみる。しかし、全く動じず。大体、人が来たら、わかるだろう。自分が邪魔してるんじゃないかって。本当にイラッとした。
2011年01月10日
コメント(0)
他の人が儲けたという話に噛み付く人がいる。こういう人って本当にむなしいなあと感じる。本人も儲けていれば、他人の儲け話なんてなんとも思わないはずだけども。やっぱ、儲けていないんだろし、そういう発想しか浮かばない人はこれからも儲けられないと思う。
2011年01月10日
コメント(0)
森の荒廃から、保水力の低下を来たす。また、水の確保のため、海外勢による森林の買収・・・そういったことが書かれていました。各国の地下水が減少すれば、それを利用して作っている農作物の生産が低下。各国は自国の保護に取り組む結果、穀物の輸出が減少。穀物の多くを輸入に頼っている日本。農作物の輸入が減少し、自国で生産することがあらためて取り上げられ、農地が再評価されるのではないか・・・と書かれていましたが、僕もそう思っていました。これから日本の10倍の人口を有する中国の消費が盛んになり、生活水準も上がる。物価も上昇し、現在安い中国産の農産物なども値上がり。現在、中国からの輸入に頼っている部分が、値上がりし、日本にも影響が出てくるのではないかと思っています。
2011年01月09日
コメント(0)
最近、売った銘柄は「新焦点」。最近、急激にあがったので。急上昇しすぎかなって思って。また欲しい銘柄なので、また落ちてこないかなあ。とりあえず、倍近くになったので、売りました。次は、何買おうかな。
2011年01月07日
コメント(0)
細木和子が一時期、テレビに引っ張りだこになったことがあった。そこで、説教じみた内容で相談者を諭す・・・そういった趣向のものが多かったような気がする。当時、あれをみて思った。なんらすごいことを言っているわけでもない。ただ「当たり前」のことをいっているだけだ。それを相談者は真剣に聞いている。結局、細木和子がすごいというより、相談者のほうが、単に当たり前のことが分かっていないだけ。そう、相談者のレベルが落ちているだけ。ライブドアの行く末に対する見通しやおさる→モンキッキへの改名に伴う開運の見通しは外れたが、儲けるだけ儲けて、さっと引く・・・・引き際だけはしっかり当たっていたようだ。
2011年01月06日
コメント(0)
1銘柄が買値の倍になったので、2/3売ろうかな。短期間に買われすぎな感じがする。いかに業績が良いとしても、あまりに上がりすぎ。そんなわけで、明日売りにだそう。2/3といっても少額ですが。
2011年01月05日
コメント(0)
年末年始は駅伝が目白押しであった。そのなかで、全国高校駅伝のコメントにジーンときたものがあった。1区の区間賞をとった選手は、完走後のインタヴューの中で「他校のみんながお膳立てをしてくれた」的なやや自慢とも取れるようなコメントを残した。一方、感動したコメントが上野工業の第2走者が残したコメント。上位争いを繰り広げられると思われていた上野工業高校。その第1走者が、足の痛みで最下位付近で襷を渡すことに。その第1走者から襷を受け取る第2走者の走る前のコメント。「第1走者の気持ちが少しでも軽くなるよう、1つでも順位を上げて、第3走者につなげたいです。」なんとも良いじゃないですか、このコメント。正に駅伝って感じで。仲間を思いやる気持ち、そこにジーンとしました。
2011年01月03日
コメント(0)
年賀状は届いた人に出しているので、年末には20枚程度、裏面を刷って保留。2日時点で、公私あわせて36枚の年賀状が届いた。年始から、住所の印刷と返信コメント記入作業に追われた。本来、めんどくさがりな自分にとって、年賀状の返信はストレス。今、やっと終了した。
2011年01月03日
コメント(0)
毎年、年始の雑煮の餅が喉に詰まり、窒息のニュースが流れる。高齢者の嚥下機能の低下は当たり前なのだから、小さく切って食べるとか、注意しないと。蒟蒻ゼリー問題も然り。危機管理意識が無さ過ぎる。こういった危険は身近にあり、ちょっとした注意で悲劇は避けられるのだから、意識しておかないと。蒟蒻ゼリーなんかも、喉に詰まることは十分危険予測できるので、小さな子供には食べささないようにするとか、小さく切って食べさせるとかしないと。それを製造者責任ということで、製造者への責任転嫁は本末転倒のように思える。外に出かけると、車にはねられる危険性があるから、家から出てはいけない・・・それと同じ論理になってしまう。車は危ないことがあるので注意して、出かけましょうっていうだけで、そういった危機管理意識がないとは、困ったものだ。
2011年01月02日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1