盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHP

盗み見教案 きいろいぴよ の著者のHP

だから教師はやめられないっ!!(前編)



 みなさまあけましておめでとうございます。

 ぷっちんいちごです。

 本年も当ブログをご愛読くださいますようよろしくお願いします。


 先日、日本語を教えている中高一貫校10校ぐらいが参加して行われた日本語キャンプというものにぷっちんいちごが教えている学校も参加させてもらいました。


 日本語キャンプとはタイで行われるイベントの一つでみんなで楽しくゲームとかコンテストとかしながら日本の文化に触れたり日本人と交流したりして日本語学習のモチベーションをあげましょうねって感じのものです。


 まぁ、昨年も行ってるんですけどね。


昨年の記事はこちら。



 で、今年はなんと各校が歌かダンスどちらかを選んで当日発表するというイベントがありました。


 とりあえず生徒にどっちにするか聞いてみると「ダンス」ということに・・。



 「ダンス」ねぇ~、


 いちごの日本語の生徒にはおかまちゃんがいないのでダンスとなるとかなり不利なんです。

 盛り上げ役がいない・・。


 タイではだいたいクラスに何人かはおかまちゃんがいてこのおかまちゃんたちが大抵クラスの盛り上げ役なんです。

 クラスの盛り上げ役がおかまちゃんになるのかおかまちゃんだからクラスの盛り上げ役なのかは不明です。

 で、ダンスとなるとだいたい男の子は恥ずかしがってダンスしたがらないんです。

 女の子はダンスがとっても大好きなのに・・・。


 で、おかまちゃんはというとおかまちゃんは体は男の子でも中身は女の子なのでダンスが大好きなんです。

 そのおかまちゃんが女の子の恰好でダンスを踊ると、とっても盛り上がるんです。

 女装してるけど実は男なのでパンツを見せようが、下ネタをしようが自由自在にふるまえますからねぇ(笑)



 とりあえず、日本の歌で簡単な振り付けのものをYouTubeで探してみるとこんなものを見つけてしまいました。


歌おう!踊ろう!生茶パンダ先生!プロモーションV (><)v 



 なにこれっ!!めっちゃ簡単そうっ!!

 しかも腰とか振りまくってるからタイ人にうけそうだっ!!

 しかも緑茶は日本の文化だしこれは使えるっ!!

 ってことでさっそく生徒に紹介すると生徒大盛り上がり♪♪


 残念なことに「生茶パンダ先生」はずっと「でっかいカエル」ということになってたけど・・。


 ラッキーなことに振り付け紹介バージョンもあったので生徒にデータを渡して各自練習してきてねって言おうとしたらいきなり教室の机を片付けて練習が始まっちゃいました。


歌おう!踊ろう!生茶パンダ先生!振付を学ぼう篇 はこちら




 簡単そうにみえてもなかなかプロモーションビデオのように上手く踊れないなぁ~、何よりせっかく腰とか振りまくってるのにぼうやの生徒はセクシーさがないぞっと思って更にYouTubeで探してみると何とマネドルの森はるかさんが踊ってるバージョンを見つけてしまいました。(笑)


歌おう!踊ろう!生茶パンダ先生!森はるか篇 はこちら



 というかいちごはこの森はるかさんという方を知らなかったのですがとにかくこの人が踊ると同じ踊りでも格段にエロく、いやいやセクシーに見えますね。(笑)


 ということでこの 歌おう!踊ろう!生茶パンダ先生!森はるか篇 をベースに生徒に映像を見せてよりセクシーなダンスになるように仕向けてみました。(笑)







 残念ですが今回はここまで。


 続きは次回 「だから教師はやめられないっ!!(中編)」 をお待ちください。




 ぷっちんいちごでした。





だから教師はやめられないっ!!(前編)

だから教師はやめられないっ!!(中編)

だから教師はやめられないっ!!(最終話)















ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場





かりすま日本語教師への道トップへ戻る







© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: