波乗りニーノの楽しい新築不動産投資日記

PR

2020/09/23
XML
カテゴリ: 投資
皆さんおはようございます。

昨日は、待ちにまったニーノの部屋ゲストは

防人レボリューション

オブザーバーで極東船長にも来ていただき

先週も北海道の船長のペントハウスで

何回も打ち合わせしたので

リラックスムードで

防人節を炸裂していただきました。

投資歴は、僕と同じくらいで



年も一つ違いで

リタイヤも1年違いと

共通点も多いです。

ただ、投資金額は26億円で

家賃年収2億6千万円

売却益3億円のスーパー大家さんです。

ちなみに、僕はスーパーに勤めていた大家さんです。←ここ重要



早速、すみさんがブログにまとめていただき感謝





ちなみに、僕が刺さった言葉は

お金の奴隷になるのか?それともお金と友達になるのか?というフレーズでした。

僕の持論では、お金と幸福の相関関係で
挿絵(By みてみん)

おひとり様なら年収が700万円超えたくらいで



700万円くらいまでは

奴隷になっていると思っています。

でも、実際は700万円超えても一つのところからの700万円超えでは

奴隷になってしまうでしょう。

サラリーマンとしてだけの1,000万円や事業からだけの1,000万円では




その点、サラリーマンやりながら

不動産投資で1,000万円程度の収入があれば

奴隷解放宣言しても良いでしょう。



だから、お金と友達になって

お金に働いていただくって感覚大切

間違ってもお金は汚いものとか

世の中のお金もちはみんな悪いことしているという感覚は

持たないほうが良いですね。

ありがとうを集めたらお金持ちになっていた。みたいな

感覚が良いと思います。


極東船長が、今回のコロナ禍においての

ホテル運営の失敗を赤裸々に話してくれました。

船長みたいに大きな事業規模だと

損失も莫大ですね。

僕の船は、小型船なので

大きく動かなければ

大きな損失も出ないです。


でも、防人レボリューションが言うように

停滞は衰退なので、自分の指針をもって

前進していこうと

改めて思いました。



質問で、5棟持っていて返済比率50%だけど

手残りがないっていう人の話が出て

もう一人、私もです。っていう人いたんだけど

多分の個人の収入多い人が

個人でやっていて、

所得税の税率改定で何が変わる?
所得税45%で、さらに住民税10%払っていて

固定資産税が高いからじゃないかな。

気になって寝られなかったww

ということで、次回の第13回ニーノの部屋のゲストは

宮崎のバイカー大家さんです。

10月9日は、久しぶりに東京で単独セミナーします。

良かったら、ご参加お待ちいたしております。





今日もぽちっとよろしくです。



​​

​​
​​​​
​​ 最新の健美家コラム



こちら
DX大家の会プレゼンツ 築古1棟リノベーション物件Web見学会&健美家コラムニストDX母ちゃんのミニセミナー イベント画像1


10月9日 サンクチュアリ出版さん主催
      波乗りニーノセミナーIN東京は​ こちら



10月24日 ​ 第13回ニーノの部屋ゲストは宮崎のバイカー大家さん
10/24【第13回ニーノの部屋】ゲストはバイカー大家さん(健美家パートナーセミナー) イベント画像1

WEVE RIDE NIINOのnoteは​ こちら

シェアハウスNINOは
こちら
​​​​​

Twitterフォローは こちら ​​​​ ​​

良く聞かれるのですが、ウェビナーで使っているイヤホンはこちらです。

おススメです。


【即納】 ゲーミングイヤホン マイク付き ps4 pc 高音質 カナル型 重低音 有線 リモコン スマホ 携帯 ゲーム 3.5mmコネクタ付き ノイズ消却 PlayStation 4 モバイル PUB






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/09/23 10:48:59 AM
コメント(4) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ニーノの部屋に防人レボリューション降臨(09/23)  
京都 シゲ さん
ニーノさん企画ありがとうございました
昨夜のウェブセミナーとっても勉強になりました
防人Rさんのぼくとつとした話方の中にご自身の
ブレない絶対的な信念を貫く姿勢を感じました

私が心に響いた言葉は
絶対に諦めない
全て自分の責任とする
できない言い訳するよりできる方法を考えるなど
不動産事業だけでなく全ての仕事、いや人生の生き方に対する姿勢を教えて頂いたように思います

あとは、スーパー大家さんもはじめた頃は全くの初心者で知識・経験もない所からはじめられとのこと。初心者の私にはとても勇気つけられました (2020/09/23 12:25:27 PM)

Re:ニーノの部屋に防人レボリューション降臨(09/23)  
最初から法人で所有がベストだと個人的には思います。
物件ゼロでも、雇用契約から業務委託契約に変更して、社会保険料は加入できる最低レベルにして、家族や親類に所得分散してしまえば良いだけですね。

ちょっとアイデアでお力を借りたいので、また連絡します。 (2020/09/23 10:12:45 PM)

Re[1]:ニーノの部屋に防人レボリューション降臨(09/23)  
niino  さん
京都 シゲさんへ
防人レボリューションの人柄がでたウェビナーでしたね。僕も含めみんなゼロからのスタートですからね。 (2020/09/24 09:21:48 AM)

Re[1]:ニーノの部屋に防人レボリューション降臨(09/23)  
niino  さん
わくわくRichさんへ
そうですね。ただ、少しなら税率が低い個人で持っているメリットもあるので、個人もありかなって思っています。いつでもメールくださいね。 (2020/09/24 09:33:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

不動産 夢の実現の… やっさんブログさん
マッツン MATSUBLOG… マッツンBLOGさん
濡れ手にアワー ツナ2.0さん
築古戸建て専門! び… びわこ@滋賀さん
エボおやじさん

Comments

銀線名人ぬかしんぼ @ Re:久しぶりに琵琶湖を一周します。(10/24) 私は神戸のおじさんと呼んでるのですが?…
niino@ Re[1]:マネーツリーの弊害(07/19) 富山の公務員大家さんへ コメントありがと…
富山の公務員大家@ Re:マネーツリーの弊害(07/19) マネーツリー、マネーフォワード、ザイム…
niino @ Re[1]:自主管理物件の繁忙期到来(02/23) あっぱれ大家さんへ コメントありがとうご…
あっぱれ大家@ Re:自主管理物件の繁忙期到来(02/23) 学生向け食堂付きマンションの情報ありが…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: