虹色のパレット

虹色のパレット

2023.04.16
XML
カテゴリ: 美術・音楽



制作記録なし
1970年代?





日本と言う国・・・

国連のデータでは日本は餓死者の数では貧困国だそうだ。
冷たい社会・・・。

子供のいじめ引きこもりは言うまでもなく、
中高年の引きこもりが急増している。

DVD「永遠のゼロ」の中で宮部久蔵が言った。
日本政府は国民の命など虫けら以下の価値しかないと。
特攻機ゼロ戦のハッチのガラスの薄さに呆然とする。
このガラスが今少し厚ければ一発の銃撃で命を落とすことはない。
不時着したアメリカの同型飛行機のハッチの暑さに驚いたと言う久蔵。
まるで防弾ガラスのようでもあったと。

それは今の政府にも通づること。

権威に弱い日本人。
水戸黄門などを40年も見続けた国民ならさも有りなん。
笑っちゃう。



声を上げる。上げ続ける。あきらめないで、
がっかりしないで、根気よく。
社会を変えるには結局、それしかないのだと思います。

坂本龍一


息苦しい社会に対しては、
「ひきこもるかアウトローになるか、 外国に出るか」
が有効な手段だ。

音楽家 坂本龍一


息苦しい社会で国民はじたばたしている。
声を上げることもなく。
問題意識もなく。
無知無関心で日々を当たり障りなく過ごしている。
その結果だ。

カズ姫は引きこもるには、好奇心があり過ぎた。
アウトローにになるには小心過ぎた。
だから外国に出た。




日本での社会の意識のありようにかなり怒りを募らせていた。


原爆にバケツリレーと竹槍。
その図式は今もそのまま。

言いたくはないが、言わずには入れないカズ姫。

時々爆発する。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.17 05:45:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

コロワイドグループ… New! エム坊さん

丹波市役所作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

犯罪者大統領には犯… New! 歩世亜さん

「何を食べればいい… New! 為谷 邦男さん

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

コメント新着

歩世亜 @ Re:2418. 思い出作品 35 - と茄子と茄子の花 & 久し振りの夕焼け(02/16) New! 今晩は。 夕焼け綺麗ですね。 子供の頃…
カズ姫1 @ Re[1]:2416. 雪また雪(02/12) New! 人間辛抱さんへ 此方こそ何時もご訪問と…
カズ姫1 @ Re[1]:2417. Happy Valentine's Day - 花束二つ(02/14) New! 恵美子777さんへ 日本にいた頃は、節分や…
カズ姫1 @ Re[1]:2417. Happy Valentine's Day - 花束二つ(02/14) New! エンスト新さんへ 日本で生活していた頃…
カズ姫1 @ Re[1]:2417. Happy Valentine's Day - 花束二つ(02/14) New! 歩世亜さんへ バレンタインズ・デイは、 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: