【参加 のりさん、マリさん、、ハニカミ88さん、くま】
暑い夏日と言われる日のラウンド
ミスターファーの豪快なショットは
慣れないクラブのせいか 右へ左へ。。。 しかし後半は315ヤードドライブ炸裂
今後 コントロール可能と思われる
新陽ってよくラウンドオファーあったようなんですが
私は初めてでした。。。。クラブハウスはなんか鉛筆の先っちょのような感じで
ロッカーはなんかステンレス製のちょっとさびっし感あり
驚いたのが6番ホール 左 真ん中 右と 池を挟んでフェアウェイが
さぁ あなたはどうする どうするぅ~っていうコース
ファーとハニカミさんは左へ出撃
くまは 真ん中
マリさんは右へ
「みなさん グリーンで会いましょう」 本当面白い
ハニカミさんは 安定したショットでラウンドを
遂に開眼した キットカットマリは またもや90台
グリーンが砂まじりで 穴まるけでまともにパットができない状態にも関わらず
パ~を量産するとは 恐るべしキットカット
寝る前に 30本のパター練習を自分に課しているって すごくない(p_-)
それにしても 池が多く また広いコースに驚きでありました。
水が苦手なくまにとっては 難所コースの一つになったのも事実で
水浴びに向かった私のボールたちは いつ帰ってくるんだろう。。。
参加の方々 お疲れ様でした。。。。グリーンに手こずった感ありましたが
楽しいラウンド ありがとうございました(^^ゞ
ゴルフサークル クマズファー スタッフ くま