nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Mar 7, 2005
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
 今はなき最強戦の予選での、私の実戦から取材しました。私の白番です。
本日の局面
 今、黒が1から3と力強く切り違ってきたところです。ここで、白はどう打ったでしょう。私が打った手ですから、正解というわけではありません。変化を考え出すと、キリがないくらいあって面白い局面です。いろいろと思い出深い一局なので取り上げてみました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 7, 2005 11:09:39 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どうでしょうか  
こーた さん
隅の星の石にツケ (Mar 7, 2005 11:13:43 PM)

Re:どうでしょうか(03/07)  
鋭いですね。ところで、星のつけは4箇所ありますが、どこにつけますか?
(Mar 7, 2005 11:57:56 PM)

簡明に  
TAUC さん
 真っ先に、俗手のアテ2つを打ってカケツギを思い浮かべます。黒の立場だと、案外もてあますかも。
 秒読みがある碁なら、華麗な手筋を考えるかもしれませんが。
  (Mar 8, 2005 12:19:41 AM)

Re: Re:どうでしょうか  
こーた さん
E4のツケだと思いました はじめ見たときは黒地がすごく大きいと思ったけれど、今見ると一方地だからたいしたことなさそうですね (Mar 8, 2005 03:59:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: