nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Dec 28, 2005
XML
カテゴリ: 囲碁
 今年も、あっという間に終わろうとしている。次から次へと課題が目の前に出てきて立ち止まる暇もなかった年だった。嬉しいこと、つらいこと、いろいろあった。ここ数年、山と谷が年々大きくなっている気がする。ジェットコースターみたいなものだ。

 つらい事を思い出すとほとんどが仕事がらみである。何とか一年無事に乗り切った充実感はあるが、仕事で感じるのは嬉しいというよりほっとする気持ちである。

 嬉しいことを思い出すと、なぜかすべて酒を飲んでいる光景が思い浮かんで来る。
1 招待選手に勝った夜に、家族と新宿で高級中華料理を堪能しながら飲んだ紹興酒。
2 学会セミナーの講演を無事終えた後に、関係者と焼き鳥屋で飲んだ生ビール。
3 公開対局で依田碁聖に勝った後の立食パーティーで、みんなから祝福されながら飲んだビール。
4 弟子のI君の結婚式で無事に挨拶を終えて、飲んだワイン。「最高の挨拶でした」と言われて調子に乗って、主賓でありながら飛び入り宴会芸まで披露してしまった。

 不思議なのは、幸せを感じるのはその出来事自体よりもその後の酒を飲んでいる時である。酒は嬉しさを倍増させてくれるものだと思う。逆につらさを癒してくれる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 28, 2005 11:50:14 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: