nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Jan 25, 2006
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
 前回の記事にshinjiさんからありがたいコメントを頂いた。内容からして、おそらく並みの打ち手ではない。


 ところで昨日は読み過ごしてしまったが、今日読み返してハッと気づいた。大目小目という表記である。
 昔読んだ棋書には、「大ナカ小ナカ」のことを「大目小目」とよく書いてあったような気もするがよく覚えていない。ネットで、「大目小目」「囲碁」をかけて検索しても、サイコロ博打の大目小目しか出てこない。

 大ナカ小ナカのことを大目小目と言うのは、もしかしたら専門家の業界用語なのだろうか?またまた、寝られなくなってしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 26, 2006 12:13:44 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: