nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Mar 13, 2006
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
 以下の図で、白2と出た時に黒3と緩めるのが筋の良い打ち方。利かした石はどんどん捨てる要領である。

kikasi4.jpg

 白としては、以下の図のように最初の2線伸びで白1の割り込みから打つ手順もあったが、白が出た時に黒の外す手に気づいていなかった。
 「利かした石は捨てる」というのは理屈ではわかっていても、いつも頭を柔軟にしていないと、実戦ではなかなか気づかないものである。

kikasi5.jpg

 以下のような図でも、白2には手抜きする手もある。さらに白4と出たら、黒5と外す要領である。

kikasi6.jpg

 これは白面白くないので、白2では以下のように割り込みから打つ方が良さそう、という話になった。
 棋士も交えた数人で作られた図で、全員納得してしまったが、しばらくして一人が気づいた。この手順、黒の受け方に問題がある。その手とは?

kikasi7.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 14, 2006 01:42:30 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


先生っ!  
GO! さん
難しくてよくわかりません(汗)。
一番上の図の後、二子抜かれたら…E14ですか?
調子で左辺の黒を強化し、白一子制することが出来るということでしょうか?

実戦との違いが、私の棋力では何ともはや…。 (Mar 14, 2006 02:34:53 AM)

あれ?  
TAUC さん
先日は有難うございました。

あれ、〇〇〇〇知らずに・・・ (Mar 14, 2006 07:09:28 AM)

おひさです。  
casey さん
盲点に入ってしまったのでしょうか。
いや、えらいことですね。
この割り込みに左から受ける人はいませんよねぇ。

GO!さん
E14ではなく、F14に当てだと思います。
E14に打ってF14に出られたら3,5の石が泣くでしょう。 (Mar 14, 2006 10:52:46 AM)

初コメントです  
ibachan さん
これは~・・・って感じですね^^;
碁は面白いですねw 数人でやってもしばらく気付かないw (Mar 14, 2006 10:57:26 AM)

Re:先生っ!(03/13)  
nipparat  さん
GO!さん
>一番上の図の後、二子抜かれたら…E14ですか?

F14に当ててとめます。
>実戦との違いが、私の棋力では何ともはや…。

実戦は、切られた所の3子がダメヅマリになって、形が悪いのです。
(Mar 15, 2006 06:55:52 PM)

Re:おひさです。(03/13)  
nipparat  さん
caseyさん TAUCさん

 残念ながら、今度はひっかかる方はいませんでしたね。検討の流れから盲点に入ってしまったんでしょうね。 (Mar 15, 2006 06:59:32 PM)

Re:初コメントです(03/13)  
nipparat  さん
ibachanさん
>碁は面白いですねw 数人でやってもしばらく気付かないw

ようこそ。書きコミありがとうございます。
お互い信用してしまうのでしょうね。以前の日記にも書きましたが、招待選手同士がしり抜けに気づかず延々と検討を続けていたという話もありますから。 (Mar 15, 2006 07:06:32 PM)

( Д ) ゜ ゜  
元丈  さん
シチョウ( Д ) ゜ ゜・・・
僕も最初の5分くらいは気づきませんでしたwwww (Mar 15, 2006 11:06:48 PM)

Re:( Д ) ゜ ゜(03/13)  
nipparat  さん
元丈さん
>僕も最初の5分くらいは気づきませんでしたwww

ようこそ。書きコミありがとうございます。
ワナにかかってくれる方がいて安心しました。実戦でやらないように気をつけてくださいね。 (Mar 16, 2006 12:41:27 AM)

nipparatさん、caseyさん  
GO! さん
私のレベルの低い疑問に丁寧にありがとうございました(汗)。

私も最初はF14と思ったのですが、E14とG14のところのキリが気になって、頓珍漢なことをいってしまいました。
取り返しがあるから、話は遠いですね…。 (Mar 16, 2006 10:22:14 PM)

ほほ  
実湯津 さん
きこいき8(・・)
        (Mar 17, 2006 07:54:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: