nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Apr 25, 2007
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
pgさんの講評
第16回新囲碁ボケお題

碁会所で碁を打っている人のものすごく迷惑な行動とは?

またまたまたまたまたまたまたまたまた登場のpgです。
今回は、大親分の喜ぶ顔が目に浮かぶような100越えですね。
あんまり投稿が少ないと、大親分は『囲碁ボケ存続』を不安がるので、どんどん囲碁ボケを投稿してください。

さて今回の優秀作品の発表です。


クラブ賞
大石が死んだことを聞きつけると、現場に急行し、「般若心経」を朗々と唱える客。(hexagobanさん)
*実際いたら非常に迷惑だと思います。対局者だけでなく、碁会所自体が非常にブルーになる予感。


ハート賞
対局中三味線を弾きながら点滴の袋を振り回す人。(あどさん)
*実体験からでた、たいそう趣のあるボケですね。
それにしても、三味線を弾けるワザをもちつつ、なぜ点滴なのでしょう??

スペード賞
人の後ろで棋譜を付け初め、数手打つと、いなくなる人(イゴチュウさん )
*これはぁああああああ!嫌ですね。
ものごっつ、気になるというか、不愉快ですわぁ~いなくなるってぇ。

ダイヤ賞(pg特別賞)
碁会所内を巡回する、よく顔のしれた県代表(hexagobanさん)
*これなんてnippar・・・・・


選外になってしまいましたがasunarouさんの一連の作品も、非常に素晴らしいものが多かったですよ。
どれとひとつに絞れなかったのが残念です。ほんと、惜しかったです!!!


MVP発表

asunarouさん
石を交点に置かない人。
たいてい、太っている。
相手の石の位置を直さずにはおれない人。
だいたい、やせている。


GO!さん
対局が佳境にさしかかると、夢中になって
碁石を両手で、次々鼻に詰める人。
黒の時には、ちょっとツラそう…。


.つかんこさん
「アン、もう。あたし何やってんだろ。」
という、可愛くつぶやくボヤキ。
こんなんぼやかれたら、もう、たまりません・・・。


superlineさん
対局時計型の時限爆弾を持ち込んで対局する二人。

上記4名にスーパー囲碁ボケ君贈呈。


郷禄介さん
対局相手のヨメハンを呼ぶ        
イゴチュウ
 半眼を(中略)
凛として「苦労半眼義経」の文字               
hexagobanさん
笑点のテーマ曲に合わせて登場し、絶妙のタイミングで着席する席亭  
ゆうすけさん
対局中に「変態♪変態♪」と歌う  
GO!さん
何故かハダ○…。
でも大事なところは、碁筍でガッチリガード。   
.つかんこさん
局面を逆さに見たいからって、
俺の膝の上に乗るんじゃねえ。    
ゼネス2005さん
碁笥の中身を茶碗蒸しにすり変えられる  

上記7名に囲碁ボケ君贈呈。

囲碁ボケ強化合宿行きは、今回はなしです。

タイゼム賞(囲碁ボケ奨励賞) 詳細
 芸風を変えて映像系の超バカバカシ系名作連発の GO!さん と、宇宙から身近までトンでもなくぶっ飛んだ発想で他を圧倒した .つかんこさん の二人です。お二人に、タイゼム上1000万ポイントずつ贈呈します。お二人とも貯金があるのでトータル2000万ポイントです。希望の賞品を教えてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 25, 2007 11:08:32 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわっ  
.つかんこ  さん
どうしよ。
出典はここなのよ。

http://plaza.rakuten.co.jp/osamabnrdn/diary/200502190000/

MVP返上した方がいいかしら?
(Apr 25, 2007 11:41:58 PM)

ありがとうございます。  
asunarou さん
今回のお題は、実体験に基づき考えることができたので取り組みやすいように感じました。その一方、他のベテランの方のこれぞボケというネタを拝読するにつけ、私のは果たしてボケと言えるのか?単にこのページを書き汚しているだけではなかろうか?と思いながらも投稿してしまう自分がおりました。
それがMVPに選んでいただけるとは、身に余る光栄です。今後精進したいと思います。
なお、はじめに書きましたとおり、今回は昔のことを色々思い出させてもらうことができ楽しかったです。その意味からも、ありがとうございました。
ちなみに最初に投稿したサイのネタは、遥か昔、私が高校生だった時の経験からのものです。
横から見ていた後輩に、ココと指差された時には、顔から火が出そうで眩暈がしました。余りにも当然の一着を後輩から示された恥ずかしさと、なんちゅうマナー知らずな行為をするのかという怒りの混じった思いから、意地で別の箇所に打って負けたことをおぼえています。 (Apr 26, 2007 01:17:25 AM)

Re:うわっ(04/25)  
nipparat  さん
.つかんこさん
>どうしよ。
>出典はここなのよ。

 びっくりしましたね~。
 イーミンちゃんが、その頃にすでにそんな色っぽいこと言ってたんですか~。やはり、ただものではないですな。
 囲碁ボケは運の芸ですから、どこから来てもMVPで問題ないです。 (Apr 26, 2007 01:43:15 AM)

Re:ありがとうございます。(04/25)  
nipparat  さん
asunarouさん
 こちらこそ、記録的な投稿ありがとうございます。MVP作品も実体験の味が出ている作品でしたね。
 次から次へとネタが浮かぶ状態を、囲碁ボケハイ
と呼ぶのですが、一度このハイ状態を経験した人は、もうこの世界から抜けられないと専門家は指摘しています。
 今後も期待しています。 (Apr 26, 2007 01:47:11 AM)

ありがとうございます。  
イゴチュウ さん
私が大学時代、某国立K都大学が全盛期でした。
彼らは、研究熱心で、先輩の棋譜を付けておりました。
関西学生リーグでのことです。私は、K都大学の5将と対戦しました。
彼の後ろでは、後輩達が棋譜を付けていました。
30~40手たった後、打っていた先輩が軽く右手を上げると、誰も棋譜を付けなくなりました。
当然、ボロ負けでした。 (Apr 26, 2007 07:47:54 AM)

講評お疲れ様でした。  
hexagoban  さん
pgさん、クラブ賞&ダイヤ賞ありがとうございます。再び多作を目指そうかなと思っています。

nipparatさん、碁会所内を巡回されるときは暖かいまなざしで願います(笑)。今回は囲碁ボケハイが複数の方に見受けられてなんだかうれしくなってしまいましたよ。
(Apr 26, 2007 08:21:54 AM)

Re[1]:うわっ(04/25)  
.つかんこ  さん
nipparatさん
> イーミンちゃんが、その頃にすでにそんな色っぽいこと言ってたんですか~。やはり、ただものではないですな。
 そうなんですよ。
 あたし、そのとき以来、隠れファンになりました。
いえ、決してロリコンというわけでは・・・。

> 囲碁ボケは運の芸ですから、どこから来てもMVPで問題ないです。
 では、ありがたく頂戴いたします。
 「希望の商品」は、今のところ思いつかないので、
もう少し貯めておいて頂けると幸いです。
(Apr 26, 2007 04:54:31 PM)

ありがとうございますー^^  
ゆうすけ さん
ありがとうございます^^。おかげさまで長年の苦労(長年か?)がむくわれました^^ (Apr 26, 2007 06:53:14 PM)

ありがとうございました。  
superline さん
ネタ以外での書き込みとということでははじめまして。superlineと申します。
今回は2回目の参加で、いきなりスーパー囲碁ボケ君をいただけるということで、驚いております。正直、危険なネタに走りまして、東大安田講堂に合宿行きを命ぜられるかと思っておりました(汗)。
hexagoban様のブログをうかがったところ、どうやら今回の囲碁ボケハイ患者を出したのは、私が8連発を出したせいかと…私自身、確かに少々ハイになっていましたが、あれでネタ切れになりました…次も頑張ってみます。 (Apr 26, 2007 07:30:14 PM)

Re コメント  
nipparat  さん
イゴチュウさん
>30~40手たった後、打っていた先輩が軽く右手を上げると、誰も棋譜を付けなくなりました。
 それは、悲劇ですね~。「勝ちました」も実在したのですね。

hexagobanさん
>今回は囲碁ボケハイが複数の方に見受けられてなんだかうれしくなってしまいましたよ。
 凄まじい囲碁ボケハイでしたね。30人くらいが囲碁ボケハイになったら、夢の千投稿も十分ありえますね。

つかんこさん
>「希望の商品」は、今のところ思いつかないので、もう少し貯めておいて頂けると幸いです。
 記念対局か、副審査委員長一回、はいかがですか?もし他の提案がありましたら検討しますよ。

ゆうすけさん
 おめでとうございます。次は、MVP狙いで頑張ってください。

superlineさん
 おめでとうございました。突き抜けたバカバカしさは見事でした。
 8連発は立派な囲碁ボケハイですよ。 (Apr 26, 2007 08:26:50 PM)

こんばんは  
ナゾ さん
ハイレベルですね~
ブログ担当のスタッフが休暇に入りご挨拶にうかがいました。
10回分1億Tポイントをnippさんに入れさせていただきました。
ご確認願いますm(_ _)m (Apr 26, 2007 10:24:06 PM)

Re:こんばんは(04/25)  
nipparat  さん
ナゾさん
 ありがとうございます。
 おかげ様でだいぶ投稿増えています。
 ボケ投稿もお待ちしています。 (Apr 27, 2007 12:05:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: