nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Jan 23, 2008
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
囲碁ボケ結果と今週の囲碁ボケ

今週の囲碁ボケは

pgさん のブログで開催中


第54回囲碁ボケ結果
kyonchnさん のブログ

お題
「日本棋院からおみやげ菓子が発売されることになりました。そのお菓子の名前は?」


MVP(スーパー囲碁ボケ君)

「正夫さんの『お菓子買っちゃったか』」
GO!さん

「アタリ!前田のクラッカー」
↑これって前田製菓ですよね?
確か僕は前田製菓の社長さんの親戚でした。

ゆうすけさん

「白黒い恋人」
日本棋院は理事長のお詫び会見で知名度を上げようと画策し、現在賞味期限切れの原料を集めている。

かきくけこさん



「安井家秘伝饅頭 」
「雲知」
形が微妙、マニア向き(イゴチュウさん)

「陳ブラン」
これを食した者は、対局中突然立ち上がり、華麗な振り子運動を披露せざるを得ない。(nipparatさん)

シフォンヨーダケーキ:北海道牛乳をふんだんに使ったケーキです。カットする必要はありません。(すでに割られています)

地方発送承り中(na4143さん)


おみくじクッキーと同じ。
黒いごまクッキーと
ホワイトチョコをコーティングした白いクッキーの
中におみくじが入っている。

碁打ちの心をえぐったり、
癒したりするおみくじにする。(かものはし☆さん)

「ひよっ子饅頭」体はひよこで顔が院生の不気味な饅頭。(新米刑事さん)

トラックバック作品 「武宮子こんぶ」(hexagobanさん)

囲碁ボケ強化合宿(パンダの虎の穴)行き
nipparat


今週のnipparatの反省
 陳ブランは、削除かまたはMVPかと予想したけれど、中間の囲碁ボケ君。イゴチュウさんが見た瞬間コーヒー噴出したそうで、自分でも瞬間系かと思っていましたが、この作品をジワジワと楽しむ辺り、さすがに並みの選者じゃないです。

 賞狙いに行ったのは、「チクリンアラモード」と「ミラノ風クリーム囲碁饅頭」。この辺りは若干世代の違いが影響したでしょうか。評によると、ミラノ風とクリームの組み合わせがどうも安易だったようです。大反省です。

 選者の作風を見ると、かなりガンガンと被せるようなボケが好みかな?と推測したのですが、MVP作品を見ると意外にも天然系やあっさり系もあって、掴みどころが難しいですね。じっくりと攻略法を探って見たいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 24, 2008 12:52:23 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: