nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Jul 28, 2008
XML
カテゴリ: 不思議体験
 今日は当地で一年に一回のプロ野球観戦の日。中日対横浜。頑張って仕事を片つけて駆けつけたのは4回。中日は毎年のように見ているが横浜はおそらく三十何年か振り。初めてプロ野球を観戦したのが大洋ヤクルト戦だった。子供ながらに中塚や長崎のプレーに痺れた。

 雨上がりで比較的すごし易い気温。ライトに照らされた芝生の緑が最高だ。炎天下の高校野球とは全く違うプロ野球の雰囲気が盛り上がる。
 横浜側内野席に座るが、半分くらいは中日ファンでプラカードなどを上げた若い女性ファンもいる。

 横浜先発は三浦。ストレートが遅くて驚く。135kmを滅多に超えない。しかし、ストレートのフォームからのチェンジアップが有効で打たれる気配がない。後ろにスッポ抜けたかような球はテニスやバトミントンのドロップショットのような威力だ。
 一方、中日のチェンは左腕から切れの良い145km越えの速球が心地よくビシビシと決まるがポンポンと打たれてしまう。不思議なものだ。

 中日の二遊間は当然だが両チームとも内野の動きが良いのに痺れる。これこそがプロ野球の最大の醍醐味だ。打線では、横浜の若いクリーンアップ内川・村田・吉村。長打連発で、この迫力は凄い。 今日は一方的に横浜が打ちまくる展開。この試合を見るとなぜ横浜が最下位なのか不思議になった。若さとパワーの魅力では圧倒的に横浜だ。

 中日では初めて見る和田。しなるようなスイングの早さが凄い。森野の強烈なホームランにも痺れた。引き込まれて、ビールを飲むのも忘れてしまった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 29, 2008 01:33:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
[不思議体験] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: