nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Jan 6, 2010
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: カテゴリ未分類

155回新囲碁ボケお題

 新年明けましておめでとうございます。2010年囲碁ボケの開幕です。今年は選者にあっじょさんが加わりました。新たな囲碁ボケをお楽しみください。囲碁ボケは運の芸、そして囲碁の上達に直結する頭の体操です。新人の方も遠慮なく、気軽に作品寄せてください。

年間予定表 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/200912280001/

 冬季オリンピックイヤー新年のお題は、華々しく「金」で行きましょう。

お題 

「金の碁石で碁を打ちました。」

「でどうなりました?」

「○○」

ルール説明

ボケてください。答えはコメント欄にどうぞ。一人いくつでも投稿可能です。ただし、掲載に支障がある作品は削除します。

 結果発表は次週水曜日を予定。毎回MVP作品を選出します。

 最優秀作品にスーパー囲碁ボケ君、優秀作品に囲碁ボケ君贈呈。

 特に印象深い作品にタイゼム賞(囲碁ボケ奨励賞)贈呈。

 詳細  http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/200708010002/

 スーパー囲碁ボケ君10個獲得ごとに、一個数億円の 囲碁ボケオスカー像 を贈呈。

 スーパー囲碁ボケ君5個獲得するとNIBK(日本囲碁ボケ棋院)理事となります。ランキング1位の方は理事長となり、その証として理事長君を送ります。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~nipparat/igoboke1.html

 囲碁ボケの基本を学びたい方には、囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴)をご用意してあります。強化合宿への強制招待者には、使者として「ボケラーお題を選らばず。」の名言を残したボケラー大師を送ります。

注:囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴)

 24時間囲碁ボケのことだけ考え、ボケ続ける合宿。受講料は月あたり100万円。なぜ8段免状と同じ100万もするのか?それは、合宿中に他のことを考えてしまった時の罰として、なんと名刀正宗の刃渡りを行うからである。この合宿を経験した者の大半は、それ以降まさに名答正宗を連発することになる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2010 10:12:44 PM
コメント(55) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


金碁石(スタンダード・笑点風味)  
たった二眼の地なのに、豪華に見えてつい形勢判断が甘くなってしまいました。
(Jan 6, 2010 11:02:11 PM)

金碁石(総裁バージョン)  
切られると非常にイタイ! (Jan 6, 2010 11:18:56 PM)

金碁石(べたネタ)  
亀の甲抜きをすると、お金持ちになれるという都市伝説が出来上がった。 (Jan 6, 2010 11:23:45 PM)

金碁石  
郷禄介 さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「相場の感覚が身につきました」 (Jan 6, 2010 11:40:25 PM)

金碁石  
郷禄介 さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「スジュンさんが早く返せってうるさいんですよ」 (Jan 6, 2010 11:42:18 PM)

金碁石  
郷禄介 さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「タマには勝ちます」 (Jan 6, 2010 11:44:19 PM)

いや待てよ、純金とは書いてないぞ・・・  
ひろさわ さん
「アゲハマに盗られました」 (Jan 7, 2010 12:12:13 AM)

金の碁石  
じご さん
金の金が勝ちました。 (Jan 7, 2010 02:52:43 AM)

金の碁石  
じご さん
玉の碁石とセットでした。 (Jan 7, 2010 02:54:58 AM)

正しい金の碁石の打ち方  
na4143 さん
ヨダ「右上隅に打つときに、左下隅から滑らせて行き、
   中央の一間トビをすりぬけるように打つ」
大竹「でどうなるの?」
ヨダ「碁盤全体が金箔になります」
大竹「それじゃ対局できねぇよ」 (Jan 7, 2010 06:06:03 AM)

請求書  
na4143 さん
大竹  「この金の碁石で赤字解消だ。」
棋院職員「理事長請求書が!!」
大竹  「どこから?」
棋院職員「Au by KDDI」 (Jan 7, 2010 06:13:47 AM)

金の碁石  
kyonchn  さん
正直な碁打ちは微細な対局の最中、うっかりアゲハマをお茶に入れてしまいました。
するとお茶の中から女神が現れて、

「お前の落としたアゲハマはこの金の碁石1つかい?
 それとも普通の碁石3つかい?」

正直な碁打ちは答えました。

「女神様、私の落としたのはその金の碁石です。」

「碁打ちよ、よくぞ正直に答えた。お前にこの両方をくれてやろう。」

そう言って女神は消えてしまいました。

とはいえ、石の種類が違うので混ぜる訳にもいかず、
結局碁打ちはその後も普通に打って、半目負けました。 (Jan 7, 2010 08:42:10 PM)

金の碁石  
kyonchn  さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「碁盤ごと焼いてその後消火し
 木火土金水、すべての5行を一堂に揃えました。」 (Jan 7, 2010 08:59:02 PM)

金碁石  
あっじょ さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「星に打ったら下手が勝ちました」 (Jan 7, 2010 10:19:49 PM)

金碁石  
あっじょ さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「3連星を打つと郷ひろみが金猟区を歌ってくれました。
サビはもちろんキーンキーンキーン☆」 (Jan 7, 2010 10:20:57 PM)

金碁石  
あっじょ さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「2手打つごとにケロンパがついてきました。」 (Jan 7, 2010 10:21:38 PM)

金碁石  
あっじょ さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「大ナダレを打ったら、金隠しが出来ちゃいました。」 (Jan 7, 2010 10:23:28 PM)

金碁石  
あっじょ さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「どうやってもケイマに打てないんですよね~」 (Jan 7, 2010 10:24:03 PM)

金碁石  
あっじょ さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「私が打つとメッキがはがれるんですよ」 (Jan 7, 2010 10:25:56 PM)

目には歯を  
ひろさわ さん
「金の碁石で碁を打ちました。」

「で、どうなりました?」

「銀の碁石で打ち返してきました」 (Jan 7, 2010 11:08:45 PM)

金碁石  
fnkyksj さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「どうなってるのかがよくわかりません.豪華な一色碁です.」 (Jan 8, 2010 01:28:30 AM)

金碁石  
fnkyksj さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「一局終わる毎に碁石が減っていきます.」 (Jan 8, 2010 01:29:56 AM)

金碁石  
fnkyksj さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「細かかったので,2個ほど玉の隣に隠しました.」 (Jan 8, 2010 01:49:50 AM)

初ボケ  
kagem さん
千両まがりが迫力を増しました (Jan 8, 2010 06:36:57 PM)

初ボケ  
kagem さん
「金の碁石で碁を打ちました。」

「でどうなりました?」

「一度切れた石が繋がる事がなくなりました」

「どうしてだい?」

「金の切れ目が縁の切れ目でしょう」

「なにいってやんだいw山田く~ん、歌丸さんの財産ぜんぶもってちゃって」 (Jan 8, 2010 06:41:51 PM)

初ボケ  
kagem さん
小沢の棋力が上がりました (Jan 8, 2010 06:47:51 PM)

初ボケ  
kagem さん
泉に落としたとき正直に答えたら普通の石をもらいました (Jan 8, 2010 06:51:13 PM)

そいつが俺の打ち方  
プリン さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「キンキラキンにさりげなく打てました。」
(Jan 8, 2010 07:45:21 PM)

金の碁石  
ゆうすけ さん
投資、投機を問わず大量の資金が碁石市場に流入し、日本経済を救った。 (Jan 8, 2010 08:42:20 PM)

Re:第155回新囲碁ボケお題発表(01/06)  
asutoron  さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「銀の碁盤と、真珠の碁笥が欲しくなりました。」 (Jan 9, 2010 10:36:43 AM)

Re:第155回新囲碁ボケお題発表(01/06)  
asutoron  さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「今日のハマグリは本当に重い。」 (Jan 9, 2010 10:37:36 AM)

Re:第155回新囲碁ボケお題発表(01/06)  
asutoron  さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「これがなかなか大変でね。
 傷がついちゃいけないから、素手で持てないし、碁笥にいれてジャラジャラするわけにはいかんでしょ。
一個一個きちんと格納するような箱を用意したら、碁盤より大きくなっちゃってさ。」
(Jan 9, 2010 10:49:54 AM)

Re:第155回新囲碁ボケお題発表(01/06)  
asutoron  さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「筋力がつきましたよ。」

(Jan 9, 2010 11:16:34 AM)

Re:第155回新囲碁ボケお題発表(01/06)  
asutoron  さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「ポン抜き30万円也。」 (Jan 9, 2010 11:19:44 AM)

Re:第155回新囲碁ボケお題発表(01/06)  
asutoron  さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「勝った方が盤上の石を総取りできるというルールが世界のセレブの間で大流行。」
(Jan 9, 2010 11:23:50 AM)

金碁石  
あっじょ さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「みんな黙っちゃいました」

(Jan 9, 2010 03:15:57 PM)

金碁石  
あっじょ さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「勝負に白黒つけられなくなりました」

(Jan 9, 2010 03:17:56 PM)

囲碁 uso ニュース vol.3  
あっじょ さん
第65期本因坊戦7番勝負第7局、終盤まで優位に進めた羽根先生が9まで読まれた時、事件は起こった。
挑戦者の武宮先生が何気なく盤面を覗き込むと金の碁石が一斉に光を発し、その眩さに羽根先生は固まってしまった。秒読みの奥田先生が無情にも10を告げる。

羽根先生は即座に立会人の趙先生を呼び出す。
趙先生が出したのは...ゴールドカード。
秘儀武宮返し、救うのは太陽だと思う。
(Jan 9, 2010 03:41:54 PM)

買ってきた  
郷禄介 さん
金碁石

ttp://gorockskate.blog84.fc2.com/blog-entry-1698.html (Jan 9, 2010 08:49:46 PM)

井山さんの場合  
郷禄介 さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「師匠が歯に詰めて帰りました。」 (Jan 10, 2010 07:41:45 PM)

金の碁石  
hexagoban  さん
両者秒読みの熱戦で石が足りなくなり、隣の人の碁笥から借りようとしたら、「借り入れには審査が必要です」と言われて目が点になった瞬間、時間が切れた。 (Jan 11, 2010 12:19:20 AM)

金の碁石  
hexagoban  さん
黄色い扇子に換えたら、金運が良くなって勝ちまくり。 (Jan 11, 2010 12:21:15 AM)

金の碁石  
hexagoban  さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「劫争いになると、いきなりギャラリーが増えました・・・『ゴールドラッシュ』」 (Jan 11, 2010 12:26:50 AM)

金碁石  
プリン さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「私はダイヤモンドの碁石しか使ったことがないので、金の碁石ではどうも碁を打った気がしないんですよね。」
(Jan 11, 2010 06:11:53 AM)

春から縁起がいいねぇ  
GO! さん
「goldenのgo石でigoを打ちマシタよ」
「で、どうなりました?」
「It's gorgeous !」
(Jan 11, 2010 11:24:59 AM)

金の碁石  
kyonchn  さん
武宮先生「金の碁石で碁を打ちました。」
大竹先生「でどうなりました?」
武宮先生「依田君と対局した後で金粉ショーが始まりました。先生もいらっしゃればよかったのに。」
大竹先生「金か・・・くいこみがきつそうだねぇ。 (Jan 11, 2010 02:50:59 PM)

棋力  
na4143 さん
「この純金の碁石で碁を打ってから棋力が落ちたよ。」
「どのくらい?」
「18Kから24Kまで落ちちゃった。」 (Jan 12, 2010 07:45:41 PM)

金碁石  
fnkyksj さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「でどうなりました?」
「サングラスが必需品になりました.」 (Jan 12, 2010 07:46:01 PM)

銀盤  
na4143 さん
郷禄介「金の碁石と銀の碁盤のセットで碁を打ちました。」
総裁 「でどうなったの?」
郷禄介「サルスベリがよく打ててヨセが上手になりました。」 (Jan 12, 2010 08:03:15 PM)

金碁石  
あっじょ さん
突如ブルーハーツが乱入し、『金だ金だ~♪』と歌い出した。
客も負けずに『陳だ陳だ陳だ~ぁ♪』と返し、碁会所は金だ陳だの、興奮のルツボと化した。 (Jan 12, 2010 11:58:33 PM)

ゴールデン  
GO! さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「で、どうなりました?」
「盤上が
♪アッチッチ アッチッチ♪
♪燃えているんだろうか~♪」
(Jan 12, 2010 11:58:49 PM)

眩しくて  
GO! さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「で、どうなりました?」
「頭がキーンとキター!」
(Jan 13, 2010 12:00:42 AM)

nipparatさんの言いたいこと  
GO! さん
「金の碁石で碁を打ちました。」
「で、どうなりました?」
「2つあって一人前です」
(Jan 13, 2010 12:03:22 AM)

金の碁石  
kyonchn  さん
「金の碁石で碁を打ちました」
「でどうなりました?」
「これに味をしめた総裁が貴金属のシリーズ化を目論みましたが、惜しむらくは碁の道具は碁笥しか残っていません。」 (Jan 13, 2010 01:02:27 PM)

Re:金の碁石(01/06)  
nipparat  さん
審査に入ります。 (Jan 13, 2010 08:52:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: