nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Mar 10, 2010
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: カテゴリ未分類
第163回新囲碁ボケ結果

お題 

リオデジャネイロオリンピックの公開競技として囲碁が行われています。

ある日の囲碁競技の新聞記事の見出しを教えてください。

解説

オリンピック人気の余韻でしょうか、たくさんの作品が寄せられました。ところで正式競技になるには禁止薬物を指定する必要があるそうなんですね。これ困るでしょうね。確か以前、何かの機会に降圧剤の一種が指定されてました。記事を見た人がこれ飲んだら強くなると思い込んで、碁会所で失神する人が続出したらしいですね(未確認)。指定薬物は「アフリカ象のオシッコ」などにしてIOCをからかってやりましょう。

 前夜祭や現地での交流など選手の競技外での行動に焦点を当てた作品が多かったですね。今回は、予想通りケーゴ先生とヨーダ先生が大活躍でした。傑作揃いですが、特にブラジルとオリンピックらしさを生かした作品を入賞としました。

講評

kyonchnさん

リオ大パニック!!

ヨーダ先生の呼びかけにに火星人30万人乱入!

火星人大感激!

早くも武宮九段に名誉火星人の贈呈を検討。

 

  最初から壮大なSFロマン作が来て驚きました。でも2016年、そろそろそのくらいの大事件を期待したいですねえ。

サンバ美女のハサミツケにケーゴKO!

 これはもう待ってました!って作品ですね。しかも最上の出来です。

白昼堂々の殺戮劇!

「むごい・・・」両目潰され

 なるほど、スポーツ新聞らしい表現ですね。

ヨーダ先生、間違えてサンパウロ入り!

「リオデジャネイロ」を「リオでじゃねーよ」と聞き違い

 ヨーダ先生帰って来られるんでしょうか?

 2021年「5年ぶりにアマゾンで目撃証言!」なんてことに。

hexagobanさん

りなちゃん(学名:りなぽんザウルス)、ついに南米上陸!

 あり得ますよこれは。楽しみですねえ。

SEIKOが悲鳴!在庫底つく

 

 時計の叩き過ぎでしょうか?聖子にかかってるのかしら?

岩本薫大先生

表彰式のセレモニーは・・・豆まき!

 素朴でいい感じですねえ。

BYOUYOMI KING 見参!

(武宮陽光師に触れる者続出)

 サッカーのW杯も審判に選ばれるだけでも大名誉らしいですからね。ついに陽光先生の晴れ舞台ですね。しかも秒読みKING。

ペア碁 

パー子、ぺーあごで使う!

 ペーパーが五輪出たらえらい騒動になりそうですね。

厳戒!指導碁目当てか?

三桁の議員団引き連れ観戦ツアーも

  あり得ますねえ。でも2016年の小沢さんどうなってるんでしょうね。

地球の裏側で大実験!

ヨーダ、茶を揺するも左回りにならず

 ヨーダ先生の数々の五輪報告楽しみなんですが、そこまでブログ続いている事を神に祈りましょう。

この男には薄すぎた!

八寸盤、初手で割られる。

  カッコイイ。ここで魅せてくれますね。

地元紙が誤報!

決勝戦の名場面を「Mt.Fuji hand」と

 封じ手ですね。2日制!?

榧の香り台無し!

石割れ続出で、珈琲豆をあてがうも・・・

  バカバカしくていいですねえ。この際コーヒーの香りで行きましょう。

一週間の潜伏もくろむ?

囲碁DEボケール ドーピング問題で 常習者ら

 そう五輪競技になるとドーピングもあるんですよね。囲碁DEボケールは対象から外してもらうようIOCと交渉中です。

郷禄介さん

日本、初日早々に碁輪終

  これは悲しい~けれど、上手いですね。

行方不明の結城選手、鹿児島枕崎で発見!

「電車で行けると思った」と語る

  もう車両ごと船に乗せてあげてください。

対局場に舞う大量のプルシェン粉

無差別テロか?

  2016年、ついにプルシェン粉流出ですね。今から戦々恐々です。

ゆうすけさん 

マイケル・レドモント九段「おれ通訳じゃねーよ!!」 立会人の勘違いで入室できず。

  でも、イ・チャンホや井山プロなど、どう見ても五輪選手に見えないですよね。

kyonchnさん

金だ!銀だ!円田!

ブラジルはまかせろ!

 いかにもスポーツ紙の見出し、勢いがあっていいですね。でも円田プロ出るかな~?

イーミンの皆さん、コンニチハ!

女流三冠、日本人会を表敬訪問

  移民の駄洒落。綺麗にまとまりました。

おしん旋風再び!

「これで飯さ買って食え」と

10レアルもらう

 ー高尾九段 日本人会表敬訪問ー

 あちらでもおしんの人気すごかったらしいですが、高尾先生おしんに見えるんですね。さすが、おしんを知りつくしたkyonchnさんです。

ゆかりショック!

カーニバルのオーディション落選

「まだまだ足りません」

  そっちも狙うのは欲張りすぎですよゆかり先生。

あっじょさん 

負けてしまった日本代表のチーム関西。

代表のカルロストシヤが悔しさを歌に。

「キミは1000敗せんと!」

 なぜか名前まで替えて、バカバカしさ最高です。

アギラールとヨーダの対局で、盤上にナスカの地上絵が出現

  何ともいい味がありますね。二人の天才が作った地上絵見たいですねえ。これホントはペルーなんですが南米なんでOKです。

中根先生、豚汁を振舞う。

 何ともスケールが小さい見出しですが、面白い!

hexagobanさん

亡命!依田    の大石 (「いや、あれは捨てたんだ」)

  素晴らしくヒネリが利いた見出しです。碁打ちしか分からないのが難

電撃オファー!アギラールアマに天藤製薬が

  なるほど、ボラギノールの会社なんですね。何と江戸中期の創業なんだそうです。

ついに発見!囲碁ボケ大師がいた コルコバードの丘から選手村見守る

  探してたんですが、ブラジルにいたんですかああ。あのキリスト像も囲碁ボケ大師が作ったらしいです。

 

緊急改訂!「saiではありません」  

~『旅の会話集ブラジル語編』に~

依田「ボクは否定しないね」

  ヨーダ先生ブラジルでも伝説的な存在のようです。

感激対面!ケーゴ元棋聖、そっくりさん(7才!)   

  ケーゴ少年の姿が蘇って来ました。

kyonchnさん

イーミン激怒!

「リオにはカツ丼がない!!」

 それは一大事です。五輪には必ず、イーミン専属かつ丼チームを派遣してください。

彦坂、世界基準の黒!

現地人に間違えられる

  いやあ、南米には彦坂先生ほど黒い人はいるかどうか?

陽光激怒!

「ブラジルの時計は時間にルーズ」

  さすが秒読み団長陽光先生。囲碁も百分の1秒を争う競技になりそうです。

マーマレードさん 

リオデジャネイロで、付き添いの里菜ママがイケメンをGET!!

りなちゃんも「あたしも見つけた~♪」

「二人でここに住もう!」で、日本棋院大パニック!

  これは東スポ系ですね。(副題)ありそう・・・て何たること。

kyonchnさん

ケーゴノゾきすぎ!

あっという間に御用。

 これは盤上の話ですね。2016年までにこのイメージを一般にも浸透させておかないと。

ヨーダ唸る

「さすがブラジルっ子」浪曲でもサンバ踊る

  ブラジルでも浪曲歌うのも凄いけど、それでサンバ踊るブラジルっ子も凄いです。

チクンご乱心

カーニバルの衣装で登場

「袖が邪魔」

 チクン先生やってくれました。相手を面食らわせましょう。

 

ヨーダ先生

アマゾンでファミコンゲット!

選手に衝撃!

「まさか使えるとは」

  ヨーダ先生、驚かせてくれますねえ。

あっじょさん 

美しいギターの調べに、チクン先生の髪とボヤキが切なく揺れる「ボサボサ」が大ヒット。

 美しいのか何なのか、切ない「ボサボサ」聞いてみたいですね。

ひろさわさん 

さるすべり まるで冬季!

スベリまくりのカーリン碁(ゴ)!

  ひろさわさん駄洒落力技系にも挑戦ですね。力強い作品です。

続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 10, 2010 07:24:30 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: