ゆうすけ さん
「棋士がコンビニでバイトしてました。」
「でどうなりました?」
「店内 BGM が秒読みになってました」
これはスゴイバカバカシ系でいいですね。秒を読まれて思わずカゴに商品を入れちゃいそうです。
流れ者pg さん
「棋士がコンビニでバイトしてました。」
「でどうなりました?」
「おつりを渡すときは、囲碁打つ指の動きになってました」
これは、さもありなんですね。客がこれやるケースも多いと思いますが、言葉を交わさずに会話ができそうです。
「棋士がコンビニでバイトしてました。」
「でどうなりました?」
「ツブレるかツブレないかギリギリの経営をしてくるので、本部が目を離せない・・」
最後に最高に上手い作品で締めてくれました。
MVP( スーパー囲碁ボケ君)
ゆうすけ さん
「棋士がコンビニでバイトしてました。」
「でどうなりました?」
「店内 BGM が秒読みになってました」
優秀作品(囲碁ボケ君)
あっじょ さん
「棋士がコンビニでバイトしてました。」
「でどうなりました?」
「りなぽんは絶好調で忙しいので、マーマレードさんが代わりにレジ打ってました。」
流れ者pg さん
「棋士がコンビニでバイトしてました。」
「でどうなりました?」
「ツブレるかツブレないかギリギリの経営をしてくるので、本部が目を離せない・・」
kyonchn さん
「棋士がコンビニでバイトしてました。」
「でどうなりました?」
「釣り銭の10円と100円を使って詰め碁を作るサービスが好評です」
PR
Comments