Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.11.29
XML
カテゴリ: 妊娠・出産記録
先日の懐妊報告 では、マジでビビッたくらいたくさんのコメント&メッセージを
m(__)m 本当にありがとうございました♪ m(__)m
ちょっと感動屋の私は、早くもお腹をスリスリにながら目がうるうるになってしまっただよ~(何弁?)

さてさて、あれから日本の家族からも電話がかかってきました。
日本の家族も皆喜んでくれたけど、一番歓喜に浸っているように見えたのは、 我が姉
姉は3人子供がいるが、 初の姪っ子または甥っ子を早く抱きたい!! と気合入ってます。
私も昔は全然子供に興味なかったけど、姪っ子ができた時からもう可愛くてしょうがないから
自分の子供にはない何か、が姪っ子&甥っ子にはあるんかな


私と母が電話で話していると、

母 : お父さんな、イタリア語の本出して何かしてはるからマッシに代わったって

でた・・・ イチビリ夫・オトン!!
(過去にも自力で調べた?覚えた単語やフレーズを披露するのが大好きだけど
 たまに間違えて凹んでる、ある意味可愛いオトンである)


ダンナ : もしも~し、オトーサン、(おめでとうと言われて)アリガト、アリガト♪

父 : クミコ、インチンタ!!(クミコ妊娠やね!!)

ダンナ爆笑。そんな単語をどこで?ある意味素晴しい父の執念・・・

そして私に代わったと思ったら、
“お前ここで休んだらアカンで、パパパーンと立て続けに2人目行けよ~”
おいおい、私はこの1人目だけでも不安で必死のパッチやのにさ・・・
さすが4年で3人仕込んだツワモノの父よ。
(妊娠発覚前から子供子供とうるさかった父、ダンナに“僕達頑張ってます”と言わせたら、
 “お父さんとお母さんもまだ頑張ってるよ!”と答えてた・・・まさかホンマちゃうやろな??)


先週の日曜は来週に結婚を控えたジュゼッペの近しい友人だけを集めた夕食があったので
昼は実家で食べて晩はパーティに行き、そのまま実家にお泊りとなっていた。
もう電話でも炸裂攻撃が始まっていたマンマだが、予想通りの展開。
ワタクシ、もう超VIP扱いです★

いなくなったと思ったら思い出の品の数々を引っ張り出してきた。
その中の1つが “camicina porta fortuna=幸運を呼ぶ小さなシャツ”
シルク製のベストを前後ろ反対にしたような物で、生まれてすぐ着せると幸運を呼ぶらしい。
今はもうあまり見かけなくなったらしいけど、ちっちゃくてホンマにホンマに可愛い・・・
バリキーナで真っ白にしておくからね!とまたしてもマンマの気合も入る。


報告を聞くなり ウウウウウウウウウ~~~~~~!!!
(さすが親子、マンマと同じうめき)
受話器から、洩れまくりのメガヴォイスで喜んでくれました。
土曜に実家に言った時に聞いたんやど、その後すぐマンマの元へおばあちゃんから電話があり
“クミコのお母さんは遠いんだから、アンタが2倍クミコの世話をしっかりするのよ!”
と言ってくれたらしい。
マンマ、 “クミコがこの家に来てから本当の娘と思ってるんだから当たり前じゃない!”
それを聞いて、またしても感動屋の私は嬉しくて泣きそうになった・・・
(妊婦って感受性強くなるって言うしね、これから何回泣くんや!?)

続いて友人。ジュゼッペのパーティーでは、教会区の古い友人ばかり。
レストランに行く前に、ロベルタの家で集合した時にダンナから発表すると
一瞬、シ~~ン、の後、皆が わっっさ~~!! と私に抱きついてきた。
・・・で、その後男性人は “ブラーヴォ!!!”と一斉にダンナの股間攻撃(爆)
それからレストランまで、口々にハーフの子ってどんなんかな?
名前は男だったらケンシロウ?とか(アニメの見すぎ)すでに想像ふくらみまくり・・・

でもこうして母国を離れても、祝福し助けてくれる家族と友人に囲まれて
本当に私&私達の赤ちゃんも幸せ者や!!と思った週末でした♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.29 23:18:37
コメント(33) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家族&友人の反応(11/29)  
tomokoneko  さん
イタリアの女性ってうれしすぎるとうめくの?っと笑ってしもた、実はくみこさんと同い年の私です!私達の年齢でも若いんかあ。日本と感覚が全然ちがうわあ。
母国を離れてちゅうのが私も不安です。くみこさんの旦那様のご家族ほんまいい方ですね、私ももらい泣きしそうになったです。イタリアも無痛分娩が主流なんかな? (2005.11.29 23:35:25)

Re:家族&友人の反応(11/29)  
Ikukito  さん
いやあもう、大騒ぎですね。まだ10月10日。。。
出産後のことも考えるとすっげ~~~~んでしょうね!!!??? (2005.11.29 23:55:50)

嬉しいですね~  
ゆん さん
本当に、読んでいて私まで幸せになっちゃいます(*^_^*)
いろいろ不安もあると思いますが、こんなに暖かいご家族&皆さんがいれば乗り越えられますね!!
ちなみに、うちの父も「ゆんがいなくなったらもう一人作ろうか~?」と母に言ってました・・・え?
お互い、仲良し両親でこれまた幸せですね♪ (2005.11.30 00:03:23)

いいなぁ!  
ぴっぴぃ さん
まわりの祝福って嬉しいですね~~!!
特にお姉さん!!私はお姉さんの気持ちがよくわかりますよん~♪(まだ未婚(でも予定あり)の妹の子供を待ってる私ですから 笑)

義母さんの出産準備がこれから始まりますよ~。ポルタフォルツーナ、家も何枚も買っては日本に送ってきましたよ(爆)どこも一緒ですね!

くみこさんはイタリアで出産されるのですか?来年の夏まで妊婦ライフ楽しんで!! (2005.11.30 00:13:38)

あはは♪  
くりりん♪ さん
おとーさん面白い!幸せな家族ですねーw
ぜひぜひ男の子が生まれたらケンシロウでよろしく♪漢字は「拳志郎」ですよ♪(イタリアでもケンシロウが知られてるとは思わなかった、、、) (2005.11.30 00:29:19)

メールじゃ飽き足らず  
ゆーき さん
勢い余ってこっちにも書き込んじゃいます。
「クミコ インチンタ」最高だね。
おめでとう~!!! (2005.11.30 03:19:30)

tomokonekoさん  
nippofiorentina  さん
多分フランスもそうと思うよ。欧州全体がそんな感じよね。30なんてまだまだって感じ(そういう意味ではよかったかな)イタリアはあまり無痛分娩って聞かないね。フランスかな?欧州のどっかは当たり前とも聞いたことあるけど、むむむ・・・ (2005.11.30 04:49:43)

Ikukitoさん  
nippofiorentina  さん
いやね、本当にどうなる事やら。ありがたいけどね。ここでもこれだけしか書かなかったけど、マンマのフライング発言すごかった(汗) (2005.11.30 04:54:02)

ゆんさん  
nippofiorentina  さん
海外にいると、親のありがたみも身にしみます。国際結婚はダンナが移住の辛さ・大変さに値する人なのかが大きいと思うけど、それと同じくらい重要なのが家族!!(苦労してる人も多いしね・・)本当に恵まれたと思います。この興奮があと8ヶ月も続くと思うとちと心配にもなるけどね(笑) (2005.11.30 04:56:21)

ぴっぴぃさん  
nippofiorentina  さん
本当に、日々体調が変わってすごい不安だけど、この家族がついてれば大丈夫!と思えてきました(でもやっぱ怖いけど)明日はダンナ付き添いで始めて病院です。リブレットもらって検査などの説明を受ける模様・・・ぴっぴぃさんとこもこのカミチーナ持ってたんですね?愛らしくて、早く着せたい!(まだ早すぎ)って思ったよ♪
ぴっぴぃさんは日本で出産したの?私はイタリアで覚悟決めました・・・ (2005.11.30 05:00:33)

くりりん♪さん  
nippofiorentina  さん
オトンは結婚式でも、濃い~イタリア人からも絶賛されたスゴイ奴です。娘じゃなかったらきっと大好きやったでしょう・・・
漢字も承知しました!男の子の名前って難しいんですよね。参考にしますわ(ホンマか??) (2005.11.30 05:02:27)

ゆーきさん  
nippofiorentina  さん
メール今読みました!詳細は電話で♪
Ci si vede fra una settimana a Firenze!! (2005.11.30 05:03:59)

Re:家族&友人の反応(11/29)  
ゆりきーな さん
日記読んで私もなんか感動しました。ウルウル。。
くみちゃんは幸せ者よ!!旦那の家族友達に祝福され 大事にされ くみちゃんからだ大事にしなさいよ!! (2005.11.30 05:22:51)

お父さんおもしろい♪  
tosca さん
あっはっは!お父さん、素敵ーー!
いいノリしてますね。「まだ頑張ってる」って案外ホントだったりして(爆)

初めての妊娠&出産、不安もあるでしょうけど、これだけ温かい家族が日本でもイタリアでも支えてくれたら何も心配することないですね。安心して可愛い赤ちゃん産んでください!
男か女か?名前は?と考えるのが楽しいですね♪私は残念ながらもう子供は考えてないんですが、子供がいたら、外国でも通用する日本名前つけたいなー。けんとくんとかあんなちゃんとかありさちゃんとか…あぁ他人事ながら顔が緩んでしまいます(^^) (2005.11.30 07:40:52)

ちょっと遅ればせながら  
ろすうさぎ  さん
おめでとうございます!

あ~…おめでたいなぁ。嬉しいなぁ。たくさんのひとにお祝いのことばがもらえるのって嬉しいんでしょうねぇ。

ワタクシめもそのうち…(計画性はないですが)

「うめく」は「叫ぶ」よりも嬉しい…というのがものすごく納得。それにしても、これからいろんなことが楽しみになりますね。

ご懐妊&妊娠日記も楽しみにしてます

(2005.11.30 08:16:52)

ハハハーー!(^o^)丿  
eriko さん
くみこさんちのオトン、サイコーー!インチンタ!一生懸命調べたんやろうなぁ~。バババーンと立て続けに行けってか?4年で3人とは、バババーンと行きすぎ、お父様ったら。(*^。^*)
やっぱり典型的関西の家庭やねぇ~。オトンかオカンの最低どっちかはこんな感じやモンね~。ウチはオカンがこんなんやけど~。(^^ゞ でも、「ウチらも頑張るから、erikoも一緒にガンバロなー!」とか言われたらビビるわ~。(^_^;) 皆に祝福されてくみこさんも、これから生まれてくる赤ちゃんも最高に幸せやー! (2005.11.30 15:53:39)

Re:家族&友人の反応(11/29)  
まぁーれ  さん
おめでとうございますっ。日本の家族はいないけど
その分旦那様の家族に甘えちゃいましょう~!
イタリアで出産お互いがんばりましょうね。

家の旦那は叔父に 今後はしばらくゴムで縛っとけよ 
と・・言われたらしい。
ナターレに実家に帰るけどどうなる事やら はっはは。 (2005.11.30 16:54:30)

Re:家族&友人の反応(11/29)  
ゆりキーナ さん
あっはっは くみちゃんのお父さんすっごいね!ちょー笑える。え、、今でも頑張ってるってさ案外本当だったり!?すっごいわ。
ばばばーんと次いけって しっかし笑えました。
だから私は昔からくみちゃんパパファンですわ。 (2005.11.30 18:53:03)

ゆりきーなさん  
nippofiorentina  さん
ゆりかちゃんはマッシ家族知ってるから様子手に取るように分かるでしょ??うちのオトンは見たことないのにファン?私も実の娘じゃなかったら大好きかもね(爆)今日は初めての問診。また報告するわ★ (2005.12.01 02:09:58)

toscaさん  
nippofiorentina  さん
オトン、簡単に言うとイチビリなんですよ・・・まぁ実の娘でなかったらおもろいおっちゃんなんですが。結婚式の時にもはじけてイタリア人からも大人気でした(笑)
名前、私もどちらでも通用しそうなのにしたいんですよね。できれば漢字でもいい意味で書ける様な。実は女の子ならもう(はやっ!)決めてるのですが、男の子がねぇ・・・まぁあと8ヶ月もあるのでぼちぼち考えます。 (2005.12.01 02:13:22)

ろすうさぎさん  
nippofiorentina  さん
家族&友人は当然ながら、ここでの反響の多さにビックリ!会った事ない人がほとんどなのに、そるうさぎさんも、大西洋とアメリカ大陸またいでんのに・・・ネットってすごい!と思い知らされました。
ろすうさぎさんもぼちぼち?だんだんと欲しいと思えるようになるよ~(私も実はもう結婚から2年半たってるし) (2005.12.01 02:17:00)

erikoさん  
nippofiorentina  さん
すごいでしょ、オトン。昔はもっと厳しい父やったのに、だんだんイチビリ指数が上がってきて、今は怖いもんなしですわ(汗)舅である我が父にそんな返しをされたダンナ、grande~!!っと言って大爆笑してました。
これからいつゲロゲロが始まるか恐ろしいけど、皆さんの声援?を受けて頑張りま~す・・・ (2005.12.01 02:21:04)

まぁーれさん  
nippofiorentina  さん
こっちの家族、もう甘えてくれ~オーラ炸裂なので、安心して甘えますよ~!まだ体調いいのにやりすぎ?の感もなくはないけど、この際!
今日はじめて助産婦さんとこでリブレットもらって説明受けましたけど・・・がーーーーん・・・まぁーれさんとこで読んでたけど、やっぱエコー10週目からでした(爆)もう少しで血の検査もあるし・・・お互い頑張りましょう!オー!! (2005.12.01 02:24:27)

すごいね~、  
saicuccio  さん
くみこさんのオトン、すごいわぁ~。(ツッコミ場所違い?)
インチンタ、絶対に辞書で調べて頭の中で『インチンタ・インチンタ・インチンタ』と復唱してから電話で炸裂だったに違いないね。川 ̄ι ̄川フフフ
あ、あのさ・・・(*゚ro゚)ヒソヒソ・・・関西組のボキャブラリーについて行けてないんだけど、イチビリってどういう意味?(わ、わ、わからんっ!(>_<))
それにしても今からこの騒ぎ具合、生まれたらどうなることやら・・・。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (2005.12.01 04:29:23)

Re:家族&友人の反応(11/29)  
ゆりきーな さん
ちょっと~私前からくみちゃんパパのファンだったじゃんか!おぼえてないんかい?!んもー。。
ほら!くみちゃんの結婚式のときさ めちゃめちゃ踊っててそのビデオ観たり 写真見たり話聞いたりで 好きだなーと思ったよ。アハハ
いや~しっかし面白い父ちゃんだ。またメールします!ゆりか (2005.12.01 06:11:49)

良かったですね~!  
luna*  さん
ご家族の皆から祝福されて、とっても嬉しかったと思います!! これから無理せずにマタニティー生活を満喫して下さいネ! ご主人の愛を感じながら。。。(*^m^*)

そうそう、私の夫も『ケンシロウがいい!』って言っていた時期がありました(笑) でも、生まれたのは女の子♪ 夫は『アニ―タがいい!』って言い張っていたのですが、日本ではちょっと色々あったチリ人妻のアニ―タ。。。それと一緒じゃ  絶対嫌!!と大喧嘩をして、今の名前に落ち着きました。。。 名前を決めるのも、なかなか大変かも?しれませんねぇ(ё。ё) 
(2005.12.01 11:03:33)

ひ~~~!!!  
mamikolina さん
お父さん最高!!!こんな素敵なお父さんがいてくみこさん幸せモノですね!笑。
ノンナとマンマの言葉にも目頭熱くなりました。(私かなり涙もろいもので)

名前考えるのすごい楽しいですよね~♪
うちの旦那さんは女の子が欲しくて女の子の名前はちゃっちゃと決めてて男の子の名前は私担当でした。でもいろいろいちゃもんつけてきたけど。
luna*さんの旦那さんと同じで「アニータ」もいいなぁって言ってたから私も速攻却下しました。

(2005.12.01 14:09:10)

Re:家族&友人の反応(11/29)  
AIKA_ALBAROSA  さん
こんにちは。日記リンクに入れておきながらいつも読み逃げしてました すいません。苦笑
なんかコメントするのが恥ずかしかったんですよー。私も前フィレンツェ近郊に住んでたので、ちょくちょくのぞきに来てました。
でも今回は『おめでとうございます!!!!!!!!!!!』
と言いたくて、思わずカキコです 爆
うちの旦那のお母さんも毎回、子供子供って大騒ぎですよ…。もし妊娠した時のこと考えたら…やっぱりうめくんですかね 苦笑 (2005.12.01 20:46:46)

saicuccioさん  
nippofiorentina  さん
オトン・・・実の娘じゃなかったら結構好きかもしれませんね(爆)イチビリって全国区じゃないんすっか!?初めて知った・・・(結構ショック!)そうですね、調子のりって言うか?イタリア語なら何でしょう・・・バッチリしっくりくるのないですが、scemoですかね?
この騒ぎ、今週はやや落ち着き気味ですね・・・ホ・・・でも気分悪かったり、重いもの持つときは電話して!すぐに電車乗って行くからと姑・・・え?重いもの持つために電車乗ってって・・・?ゲロゲロ時期が始まったら泊まっちゃうかも?
(2005.12.01 23:24:19)

ゆりきーなさん  
nippofiorentina  さん
ああああ・・・あのビデオね・・・確かに、しかも動画であれを見たらファンになるかもね?あの場面で、マッシ友人“アンタの舅、最高!”って言ってたもん。 (2005.12.01 23:26:51)

luna*さん  
nippofiorentina  さん
はい!すっかり何のためらいもなくぐうたらマタニティー生活してますよ♪♪
luna*さんの調子はどうですか?
昨日、うちのダンナと共にほぼ同じ時期のluna*さんの
エコー見ちゃいました。ダンナ・・・感動で無言!

こっちって、日本のアニメすごく知られてるから、知ってる日本の名前って全部アニメの主人公!皆同じ事言うのがまた可笑しい!!
(2005.12.01 23:32:33)

mamikolinaさん  
nippofiorentina  さん
ハタからだとうちの父サイコーですけど、実の父となると、いろいろ大変なんですよ(爆)まぁつまらない人よりはいいけど。イタリア人にも大人気です・・。(喜んでいいのか?)
名前って、結構難しいですよね~お互いの両親呼びやすく、どっちの国でもありそうで、いい意味で漢字もつけられるような・・・しかし、どこでも日本男児=ケンシロウってのが笑える! (2005.12.01 23:35:10)

AIKA_ALBAROSAさん  
nippofiorentina  さん
とんでもないっすよ、私もそちらのサイト読み逃げしてましたから(汗)遅ればせながら、結婚おめでとうね♪♪あんまりケンカしないように・・・って大きなお世話か、スンマセン。近郊って、プ○ートかな?前に読んだ時に、そう思わせるような箇所があったので。
お祝いの言葉、ありがとうございます♪♪
妊娠したなんて言ったら、姑さん、絶対うめきます! (2005.12.01 23:38:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: