Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.12.21
XML
カテゴリ: 妊娠・出産記録
一昨日、 “明日パッコもらえるって!” とダンナ。
pacco natalizio=クリスマス・パックで省庁から支給される。(一般企業でもあるみたいやけど)
張り切ってミニスーツケースまで持っていって、
中身パンパンで帰って来た!

中身は、
パネットーネ&パンドーロ、トローネ、
シャンパン(甘口・辛口各1)、赤ワイン、
ビターチョコ、レンティッケ、グラノ・パダーノ、
サラミ、モルタデッラ、来年の卓上カレンダー

なかなか充実♪

さて・・・
今日は、羊水検査の説明の為にアポを取っていた、産婦人科医のところへ。

羊水検査はやらないと決めたので、どんな先生かな?ってのと
こないだやった血液検査 の結果も引き取れるので、それを見せるのがメインかな。

助産婦さんに呼ばれてダンナと共に中へ入ると・・・
うむ、真面目そうな感じの第一印象。シャツにラコステのカーデガンとか着てるし。
まずは、とりあえず羊水検査の説明を受けたいと言うと、

“○×△@○×△@○×△@○×△@~”
・・・アンタ、再生ボタンでも押したんかい?

医学書に書いてある、羊水検査の説明を求められた場合の模範的な答え のようやった。
まぁ、過不足ない完璧な説明と言えばそうなんやけどさ。

で、血液検査の結果を見てもらい、妊婦手帳にチェックしてもらった後、
“今回初めての妊娠ですね” ~ “はい”
“PAPテスト(25歳以上無料で受ける膣の検査)はした?” ~ “去年しました”
味気ない一問一答

“○×△@○×△@は受け取った?”
は!?何ですかいな、それは?(汗)

ダンナの方を見ても、ダンナもさっぱり?てな感じなので
“PAPテストの後に受け取るもんですか?”
と聞くと、仕方ないなぁという顔で、助産婦さんに棚にストックはないかと聞いている。

なんや、薬の事かいな・・・
アンタ、一目で私ガイジンやって分かるやろうに、ちょっとややこしい事言わんとって欲しいわ


ストックがなかったので、薬局で買うように処方箋を書いてもらうが、
血液検査の結果、良くない点でもあったんかと思って、“それ何の為ですか?”と聞くと、
“赤ちゃんの神経調整の為です。朝1錠毎日飲んで”と、
書きながら顔もあげずに答えられた。


・・・

・・・1回目の問診で言うのも何やけど・・・私好みやない・・・

その後フィレンツェでの用事を済ませ、実家でランチした後に薬屋でそれを購入すると、

・・・ ただの鉄分 やった。
赤ちゃんの神経調整とか、妊婦にビックリするような事言わんと、
鉄分補給って言ってくれたらよかったんちゃうん!!!と私は思うんやけど・・・

ううむ。
私はもっと人間味あふるる先生がよかったよ。
まぁ、当初やたら親切やったのにイザとなったら役立たずって人間もイタリアには多いので
第一印象はあまり当てにはならん気もするが。
私が通う隣町の保険所にはもう1人産婦人科医がいるので、
最悪、あとで代えてもらうこともできるだろうし、エコー後の問診で様子を見るか・・・
(この話をマンマに言ったら、速攻代えてもらいなさい!って言ってたけど)

ブログランキング
↑ 果たして、この産婦人科医との運命は?(大げさ)ぽちっとよろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.22 22:58:08
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:産婦人科医と初問診(12/21)  
まぁーれ  さん
うーん 私一人目?は速攻行かなくなったから・・なんともいえないが・・その場合ムカムカ発言がおおかったからねぇ。
・・・私も今回の診察で うーん どうしようって感じです。

おぉぉ 旦那の勤め先は パネットーネとお菓子オンリーらしい・>ケチ。
私の勤め先は・・200ユーロ券 でも年内のみ有効 しかも指定店は高級店!!>結局自費出さないと買えない>それもなんだかな。 (2005.12.22 23:28:39)

初めて聞きました!  
Gianna さん
pacco natalizioって初めて聞きました!うちの相方は外国(って言っても殆どヨーロッパ内ですが..)で働いてる&公務員じゃないからそんなのもらって来てくれたためしはない!いいなぁ!
今、関西でもパネットーネとかばか高い料金払えば購入できたりするんやけど(バウリー製)、私はパンドーロ派!これはなっかなか売って無いんですよねぇ..
と、お医者様..私も文章読んでてあんまりいい印象、受けませんでした。初期の段階で色々物色してみるのもいいかもしれませんよ。因みに妹が初妊娠して初めてかかった婦人科も、私が一度行って最低~って思った所だったんで(私は妊娠じゃないですが..)即変えさせました。やっぱ自分の納得のいくところがストレスもなく、いいんじゃないですかねぇ.. (2005.12.23 01:22:45)

クリスマスパック!?  
tosca さん
こーんなに沢山入ってるのが職場から!?すごーい!シャンパンとワイン…羨ましい~。今年1年のご褒美ですね♪

産婦人科医、イマイチのようですね…Giannaさんが言うように変えられるものなら他の人のところにも行ってみたほうが良いかもしれませんね。なによりくみこさんが気兼ねなく話せる人が一番いいような気がします。なにはともあれ、Buon Natale! (2005.12.23 02:02:10)

Re:産婦人科医と初問診(12/21)  
ゆりきーな さん
あのさ シャツにラコステ着てたってどーでも良いね!!ハハハハ 笑えたよ。
私も内膜症で産婦人科世話になってるけど、くみちゃん マンマの言うとおり私だったら変えるね。
産婦人科医だからこそ優しくてってのが当たり前だわ 普通!!なのに 鉄分ごとき何医学語使ってんのよー。ビックリさせるわ。しかし。。
んーやだそんなの。 (2005.12.23 05:13:31)

まぁーれさん  
nippofiorentina  さん
やっぱ第一印象って大きかったりして?マンマは、その医者はお産のできる病院にも出入りしてるかチェックしろ(そうだと、出産の時に何かと力になるから、と・・・なるほど!)てね。まぁもう1人がどんな人か興味もあるな。助産婦さんにこっそり聞いてみようかな。助産婦さんは素敵な人で超気にいってるし!

こういうときだけ、イタリア政府万歳!て感じ。・・・あ、税金無駄使いすんなって言われそう(汗)200ユーロってすごくない!?でも高級店指定か・・・それは意味ないかな・・・ (2005.12.23 05:59:00)

Giannaさん  
nippofiorentina  さん
日本でもパネットーネ売ってるっちゅうのが私には驚きやった!そこまで出して、私はいらんけどな~!私もパンドーロ派。去年かな?バッボが生クリームつけてくれたら超うまかった。ダンナはヌテッラつけてたし(甘党一家)

医者ね~・・ちょっと味気ないでしょ?マンマ、速攻交代!って言ってたけど、ダンナはこんなもんちゃう?とあきらめ気味。最後、ちょっとおちょけ発言をしたら、一応笑っとったのが、もしや?と期待もしてるけど。助産婦さんエエ人やから、こっそり相談しよかな・・・ (2005.12.23 06:02:41)

toscaさん  
nippofiorentina  さん
ホント、ナターレには何でもご褒美が!今日は、献血の組合?からワイングラスもらってきてました。

やっぱ・・・toscaさんもそう思う?トキソプラズマがないって事で、“そしたら美味しいもん食べられないじゃないですか!”とわざとおどけてみせたら、一応笑ってましたが(って、患者の私がなんでこんな事するか?てのが問題かな?)。助産婦さんはエエ人なので、こっそり彼女に相談するか。
日本はクリスマス祝日じゃないんですよね・・・・て今年は日曜か!こちらからも、Buon Natale e Felice Anno Nuovo♪ (2005.12.23 06:06:45)

ゆりきーなさん  
nippofiorentina  さん
>あのさ シャツにラコステ着てたってどーでも良いね!!ハハハハ 笑えたよ。
雰囲気は分かるでしょ?お前、ゴルファーか!とツッコミたくなる系統。
ほんま、フェッロて見た時、鉄分て言うとけよ!おい!!って1人ツッコミしたし。初めての妊娠やってしかも答えてるのにさ~ぶつぶつ・・・助産婦さんにこっそり相談しよかな (2005.12.23 06:08:41)

Re:産婦人科医と初問診(12/21)  
ゆりきーな さん
あっはっは ゴルファー!!!うん 助産婦さんに相談したらどう?それもいいかもよ。
大事なことだから くみちゃんがしっくりこない医者はダメですな。。
産婦人科医でそりゃーダメ!!ダメだし!!! (2005.12.23 07:27:47)

おいしそう~!  
orsetto さん
 クリスマス・パックってそんなものが存在するとは!おいしそうですね!!ああ、私もパンドーロ食べたい・・・!!

 それにしても、産婦人科医、私は妊娠していったわけじゃないですけど、やっぱり他の部位を見てもらうお医者さん以上にとっつき安い人の方がいいのでは?と個人的にはすっごく思ったので、できれば違うお医者様にもみていただいた方がいいのでは?医学用語を並べ立てられると恐いですよね~。簡単に言えばいいじゃんっ!っていっつも思います(;_;)

  (2005.12.23 12:40:55)

お久しぶりです!  
妊婦さんだったのですね、全然知らなかったσ(^_^;)アセアセ... 。イタリア勢、妊婦さん多そうですが、どうなんでしょう?(笑)
しかし、ドクターって大事ですね。私はアメリカで子供を生んだときの先生は最高にいい人だったので、こういう思いをしていません。イヤだなーと思ったら変えてもいいですよね♪鉄分、私も飲まされました!鉄分たっぷりのビタミン剤というのが正しいでしょうか。とにかくでかくて毎日飲むのがイヤでしたー。授乳中も飲むように言われ、飲んでました。頑張ってくださいね♪また来まーす! (2005.12.23 13:36:28)

ゆりきーなさん  
nippofiorentina  さん
マッシに相談したら、私がしっくりこないなら変えたら?と言われたけど、マッシ本人はそんなものと思ってるのか?イマイチ感心がなかったように思ったのは、私だけか・・まぁ助産婦さんにぶっちゃけてみよう! (2005.12.23 18:16:57)

orsettoさん  
nippofiorentina  さん
って事は、orsettoさんもパンドーロ派ね?あのドライフルーツいらん!ってパネットーネに思うけど、あれがなかったら区別できないか・・・

そうよね~分かるわけないのにさ、専門用語言う医者って嫌い!素人&ガイジンが分かるわけないよね?しかも、こっちから聞かないと、これは何の薬か言ってくれなかったのがちょっとね・・・やppりこれは助産婦さんに相談や! (2005.12.23 18:21:03)

ミセスじゅえるさん  
nippofiorentina  さん
そうなんです、妊婦さんでした!(照)イタリア勢多いでしょ~?私がよく出入りさせてもらってる方だけでも、他2人、しかもそのうち1人は同じ出産予定日という・・・
今まで助産婦さんや診療所で予約してくれるお姉ちゃんもいい人だったので、そんな心配してなかったんですが・・・うう~む、って感じです。大げさかもしれませんが、私と子供の命預けると思ったら、やっぱり気になりますね。まずは助産婦さんに相談かなぁ・・・私が買ったのは、すんごく小さい錠剤でしたよ。でも薬剤師の友人曰く、神経系だったらビタミンも多くは言ってるはずと言ってました。アメリカンサイズやからかなぁ~←何でもデカイイメージが・・・ (2005.12.23 18:25:35)

Re:まぁーれさん(12/21)  
まぁーれ  さん
nippofiorentinaさん
>やっぱ第一印象って大きかったりして?マンマは、その医者はお産のできる病院にも出入りしてるかチェックしろ(そうだと、出産の時に何かと力になるから、と・・・なるほど!)

そうそう それ大事だよ!!
掛け持ち場所のチェック!!!

>こういうときだけ、イタリア政府万歳!て感じ。・・・あ、税金無駄使いすんなって言われそう(汗)200ユーロってすごくない!?でも高級店指定か・・・それは意味ないかな・・・
-

普通の会社でも送る所は送ってるよん。
パパ<経営者側 の会社も豪華版&休み前はディナーだし 私の以前勤めてた所も・・凄い量で旦那に取りに来てもらった<何せベネチア 歩きっす。

200ユーロ 悩むよ~ コレって!思っても社員割引しても高いし・・・+払ってまで欲しいものじゃないしねぇ。はぁ


(2005.12.24 03:37:37)

まぁーれさん  
nippofiorentina  さん
やっぱそうよね!?
ダンナのいい案!私が出産しようと思ってる病院に、こないだ結婚した親友の奥さんが勤めている!で、そこの産婦人科医を彼女を通じて紹介してもらい、出産までずっと見てもらう!これ!!

でもさー、小物とかでも200ユーロ以上する店って(大汗)私なら200ユーロで5着くらい服買えるよ、きっと・・・使わないのももったいないけど、使わずにいるのも悔しいしね・・・ (2005.12.24 05:09:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: