Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.25
XML

← これは名物のカントゥッチーニ?
  でも一味も二味も違うんです・・・
  ・・・どう違うかは、後記参照!
ひっぱるぅぅ~


フィレンツェへ着くと、実家でランチし
その後すぐに今度は大理石屋さん(墓碑の為)
に行ったマンマとダンナが帰ってくるやいなや、
交代で私は超~ひっさびさのチェントロへ。

待ち合わせの時間まで、まずはお目当てのバーゲンへ。
お店は好きな巣ランすメーカーの DPAM 。そう、もちろんマニーノ君最優先です
しかも来年冬用で、このメーカーは少し小さ目なので、マニーノの3才用のセーターと
いつもお古やプレゼントをくれるダンナ同僚息子へのシャツ (これもいずれ回ってくるので思いっきり私好み)


さて、待ち合わせは待ち合わせのメッカ?本屋EDISONの2階バールへ。
そう、今日はダンナにもうまくはぐらかせての密会なのです
そのお相手は、 Ayaさん トスカーナの“しがない町”在住仲間 です(笑)
Ayaさんとの最初の出会いは、 きっこさんのこのブログ
こちらで紹介されていた、渾身の力でイタリア人職人を動かし試作に試作を重ねた
Ayaさん自身のレシピのビスコッティ3種

2008.1.25-2

シチリアンオレンジとチョコレートのビスコッティ
シチリアの海水塩とレーズンのビスコッティ
ブロンテ産ピスタチオのビスコッティ

もう~見た目だけでノックアウトでしょ

実はコレ、いつも感謝しながら何にもしてあげれてないダンナへの
バレンタインサプライズにしよう!ときっこさんのブログを見た瞬間に
なので、この密会はバレてはいけなかったのです!!
最後まで俺も行く~とまとわりついていたダンナをうまくかわしてミッション達成

Ayaさんはフィレンツェで扱っている店があるにも係わらず、手渡ししますよ♪
とはるばる しがない町から 愛犬のアンジーちゃんを連れてやってきてくれた。
事前に何回かメールのやりとりをしていたとはいえ、知り合って1ヶ月もないのに・・・
1時間半ほど爆裂トークしちゃいました 大笑い
Ayaさん、本当にありがとうハートお味の報告はバレンタイン後に♪

その後は急いで ZARA へ・・・ここでも目当てはマニーノの洋服です
ここでも来冬用、と思いきや、お買い得商品ざっくざくで春秋用も含め
5着 (ダウンジャケット、パーカー&スゥエッとのセット、シャツ×2、ボーダーT) たった 30ユーロ でGET!
はぁ~安くてエエ買いもんは快感です・・・
が、仕事用の服(いっつも同じだし)やロングブーツ(10年履いてるし)などの私用は
タイムアウトで残念ながら見送りに・・・トホホ号泣

ちなみに、TOPの写真は、これまたAyaさんとこからGETした 杏のビスコッティ♪
実はコレ、甘いものが好きだった舅用に一緒にオーダーしたのですが・・・
帰ってきてからはコレを引き取りに行ってたんだと言って
マンマとツィア(舅の姉)と一緒に思い出にひたりながら食べました。

このブログへリンクする為に再度Ayaさんと旦那様が経営する会社・ SFIZIO のHPを訪れたのだけど
この他にもよだれものの商品がざっくざっく!!
ダンナ好物の乾燥いちぢくが入ったビスコッティを見逃してた事も発覚ーーー!!
ま、これは次回のオーダーにしましょハートむふふふふ~バレンタインが楽しみぃ~手書きハート


ブログランキング
↑ 隠してるタンスを開けるたびに食べたい衝動にかられる私 ・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.30 01:04:59
コメント(17) | コメントを書く
[美味しいもの大好き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:密会のワケ(01/25)  
さとみーな さん
イチジクにかなり惹かれております・・・
もうバレンタインデーの用意できたんだね。
はや~い。
っつか、あと2週間だ・・・(汗)
そろそろ考えないとなぁ。ん?夫は家にいるんだろうか?(苦笑)

私もセール初日に、根性でZARAへ行ったよ(雨の中)
子供たちの服をいっぱい買いました。
(メインは、もちろん長男用だけどね)
でもさ、アソコ、女の子用の服が店内の7割じゃない?
それでも、夫と二人でショッピングを楽しめたわ。
来月の支払いのことは、聞かないでね(汗汗)

(2008.01.30 04:38:12)

さとみーなさん  
さとみーなさんもイチジク好き?
バレンタインデー、“まだ”2週間もあるよ。
私はいつも忘れてて(爆)ダンナがソルプレーザしてくれて
慌てて後日買ったりしてたものだから・・・
今年は特別★・・・ま、半分は私がしっかり食べるんだけど。

もうセール終盤だったから、ただでさえ少ない男児用、
サイズも全部なくて必死で探したよ~
私のもちゃちゃっと見たけど、試着したいし・・・
でも明日、また大理石屋に午前中行かなくちゃいけないと
マンマから電話があったので、ダンナも有休み♪
ランチ後はマニーノ預けて、今度こそ私たちの買い物です♪ (2008.01.30 04:52:28)

Re:密会のワケ(01/25)   
あよな さん
バレンタインなんてそんなイベントがあったことはすっかり忘れてました。でも結局一緒に食べるから、いひひ。素敵なチョイスをしたいですね。オレンジとチョコのビスケットなんていいですね~。イタリアのドルチェって馬鹿にしていたけど、意外な掘り出し物があるのですね。
たまにちょっとの時間とほんのちょっとの時間ができても子どものもの優先になってしまう私なので、うんうんと頷きながら読みました。 (2008.01.30 06:42:50)

こちらこそ有難うねっ。  
Aya さん
くみこさん、こんにちは~。
今日の午後日本出発でかなりテンパってま~す。
先日は忙しい中、こちらこそ楽しいひと時有難う!
なんだか喜んでもらえて、私も嬉しいですっ。
ご主人がバレンタインで気に入って召し上がってくれるのを祈ってますっ。
辛いことの後に、私たちのビスコッティでご主人に和んでもらえますように。。。
(2008.01.30 18:32:31)

Re:密会のワケ(01/25)  
ペッショ さん
きっこさんのところで拝見したビスコッティですね!たしかに美味しそう…!!こんなのもらったら、旦那さん、感激かな??
でもバレンタインなんてすっかり忘れていた…。くみこさん、やさし~い。私もパパさんになんかした方がいいのかなあ??赤ちゃん誕生で許して(汗) (2008.01.30 23:19:19)

ビスコッティ  
エミリア さん
ちょょうど自分のブログにカントゥッチの記事をアップしたので、おいしそうなこのビスコッティに大きく反応して出てきました(^^) Ayaさんのオリジナル商品なんですね。ラッピングもフレーバーもキュート!そしてそれをヴァレンタインデーにご主人にプレゼントって素敵なアイデアですョ。きっと大喜びで、ミッション大成功でしょう♪
http://emilia.exblog.jp
(2008.01.31 01:55:10)

Re:密会のワケ(01/25)  
comesta さん
私もDPAM大好きなんですよ!
いつも女の子用しか見てないけど、とても可愛くて可愛くて...
バレンタイン...忘れてました~。
こんな可愛いビスコッティーがあれば、もう決まりなのに! (2008.01.31 17:20:27)

あよなさん  
私も毎年忘れてるんだけど(爆)、今年はきっこさんのブログで見た瞬間にひらめきました!毎年何もしないか、ダンナからもらうだけか、ましな時は後日返し・・・だから、たまにはね。あとはカコつけて自分が食べたいってのも大なんだけど。
イタリアのドルチェは、お料理に比べて存在感薄いですよね。これはイタリアの伝統ドルチェにAyaさんの日本人の想像力が+されてめちゃめちゃいい仕上がりです!! (2008.01.31 19:34:41)

Ayaさん  
もう日本かな?
出発前の忙しい時に時間をもらってありがとう♪
あれからダンナが力説していたのだけど
アルビコッカのビスコッティなんて食べたこともないし、
発想がすばらしい!!と絶賛でございました。
今度はイチジクのオーダーさせてね。
バレンタインの間違いなく歓喜のダンナ報告をお楽しみに♪
(2008.01.31 21:31:31)

ペッショさん  
そうそう、きっこさんところで紹介されていた、アレです!
バレンタインというのは理由半分、いや大半は便乗して私も食べたいから。しばらくダンナ孝行をしてなかったので、これで精算?してもらいましょう★
ペッショさんとこは、赤ちゃんという大仕事があるからそれで十二分でしょう~うう~1ヶ月きりましたね! (2008.01.31 21:34:40)

エミリアさん  
>ちょょうど自分のブログにカントゥッチの記事をアップしたので
すいませーん、思いっきり読み逃げしてました(爆)
伝統的なカントゥッチーニも大好きなんですが
いつでもどこでも食べれるので(贅沢な悩みですけど)
こういうイタリアでは少ない創作レシピ+このパッケージにノックアウトでした!
ミッション大成功は私も確信してます★
(2008.01.31 21:39:30)

comestaさん  
超~かわいいですよね!
女の子の方が充実しててやはり手放しでかわいいのが多いから
2人目は女の子で、ここでたくさん買いたいなぁ~と。
でもいつもサルディがお友達の子供のプレゼントばかりです(爆)
バレンタイン、いつもぜんぜん気にしてないんですが
今回はきっこさんとこで見た瞬間に決定しました!
しばらくダンナ孝行丸投げにしてたもので・・・ (2008.01.31 21:42:25)

さすがです!  
きっこ さん
くみこさん、優しいなぁ~。旦那さん絶対慶ぶと思うよ~。
Ayaちゃんとこのビスコッティに白羽の矢が立ったのね。それ、大正解よ(爆)
ほんと、美味しいから!
旦那さんも慶ぶと思うわ~。
チョコレートのやつとかほんっと贅沢だもの。
いちじくとあんずってのも最高においしそう!
杏もぎっしり入っているよね~。ほんとすごい!
こだわりの職人技だよね、これ。 (2008.02.01 07:54:03)

ぎゃっ!  
きっこ さん
読み直しせずに送ったので文章が重複しまくり、あんど喜ぶが慶ぶになってるし・・
ひぃ~ごめんなさい。。 (2008.02.01 07:56:57)

きっこさん  
優しい?私がっ!?(照)
ダンナの1万分の1くらいでしょうか(爆)
でもAyaさんとこのコレをきっこさんとこで見たとき、
これはダンナにぜーーーーったいウケる!!!!と
すぐに確信したよ★
チョコももちろんだけど、海塩のがめちゃめちゃ気になってるんですけど、
あ~早く食べたい!(←ダンナのなんだけど・・・) (2008.02.01 22:21:26)

そういえば…  
Riccia さん
バレンタインっちゅうもんがあったのね。
えらいわ、くみこさん、ちゃんとプレゼント用意して!私はここだけはしっかりイタリアーナになって、もらうこと(どこにご飯を食べに行くか)しか考えてなかったかも(汗)

Ayaさんのところのクッキーどれもおいしそうですよね。次の帰国のお土産用にオーダーしようと思ってたけど、自分たち用にオーダーしちゃおうっかな…
(2008.02.01 23:53:02)

Ricciaさん  
ご、ごっめーん・・・今更ジロー(大爆)やけど、バレンタインの記事を(これまたジロー)UPしてて今Ricciaはんのコメントに気づいた。許してけれ~・・・Ricciaさんとこのバレンタインはお家で和食やったんよね。これ、あとでUPするけど、気がつくと全部食べてる!?ってなるくらいヤバイ。自分たち用・お土産用、両方オススメです!! (2008.02.19 22:49:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: