PR
Calendar
Freepage List
Comments
Keyword Search
いつものルーティンな日常も飽きたので、
今日は友人家族×2と 我が町の湖へピクニック
へGOOOOOOO
今日は暑すぎず、でも快晴で気持ちいい~♪
着くなり、子供たちは公園の遊具へ一目散
私たちはテーブルクロスを広げ、お弁当の準備&バールにビールに買い出し・・・
すると、すぐに “お腹すいた~!”
と寄ってくる男児5人衆。
それも終わると、キレイな上流にて 川遊び
![]()
毎年、ここで遊ぶの楽しそう~足つけるだけでも気持ち良さそう~と思いながら
小さいうちは危ないかな、とか思ったり、結局遊具で満足してたりで行けてなかったけど
前日の夕方に来た時に、結構小さい子でも入ってるし、
今日は友達も一緒だし、とタオルとかビーサンとかも装備してきてよかった
最初っから超テンション高いイタロアジア人ハーフ5男児。
最初は短パンだけ脱がしてたのに、ガンガン入って行って濡れると分かると・・・
1人、2人と脱ぎ出し、最後は裸族状態(笑)
しかも、皆海で焼けてるから、お尻だけ白いのがまた笑える
![]()

湖はよどんで緑だけど、川の上流は澄んでいて魚もピチピチ
それを石の上からじーっと眺めたり、棒で追いかけまわしたり コラコラ

唯一の伊韓ハーフのマッテオが死んだ魚をつまんで石の上におくと
集まる裸族
・・・この写真、何回みても爆笑![]()
それはさておき、魚以外でも虫がいっぱい。
この蒼緑のトンボがものすごくキレイやった~
のに、裸族は死んだ魚に夢中でこのトンボには目もくれず
死んだ魚に飽きた後は、テンションは更に上がり
水のかけあいで全身濡れた・・・ならば
深めのところに移動して、もう泳いでるし
最後は、皆で寝ころんで日光浴
誰かがやりだすと、皆真似して盛り上がる様子を
母たちは遠目でかなり笑わせてもらいました![]()
でも、本当に自然で遊ぶのって楽しいし、 これぞ子供
。
子供を産んで育てるなら、日本よりイタリアでよかった、というのが母3人の共通の気持ち。
小さいうちは、塾もTVゲームもいらない、こうやってのびのび遊んでほしいもんね。
・・・ま、ユルユルすぎて問題もあるんでしょうけどね
こうして2時間みっちり川で遊んだ後は、おやつして、
我が家で少し遊んで17時半ごろ解散
かなり楽しかったので、来週天気がよければ、再集合する予定です
実は先日、私の誕生日でした ・・・大台のりましたけど、何か!?(爆)
ダンナから欲しいものとかいろいろ聞かれたけど、物欲はゼロな人なので
家事もさぼれるし美味しいもの食べれるし、金曜の晩に外食してきました。
家族だけで外食するなら魚!
いつもは ココ
へ行くけど、今回はわが町の魚を出すレストランの経営者が変わったので
どんなもんかと ココ
へ行ってみました♪
最近、飲み物をつぐのが大好きなマニーノにワインをサーブしてもらい・・・
魚づくしの、ほぼフルコース
写真左上:私の前菜、イワシとなすのグリル・トマトのミルフィーユ、バルサミコ酢添え
写真左下:大人のセコンド、タラと白ネギ、ジャガイモグリルとミニ玉ねぎのビネガー漬け
写真右下:皆のセコンド、イカと大海老、ズッキーニと玉ねぎのフライ
ご覧のように、超定番メニューじゃなくてちょっと凝ってるのが嬉しい
セコンドは付け合わせもついてて、その割には値段も妥当。
見た目よりも結構ボリュームがあって、もうお腹はちきれそうでデザートはパス・・・
あ~でも普段食べれないカニ(私のプリモ)とかプリプリのムール貝、
そしてこんなデカイ海老が食べられて超満喫しました。
ダイエットは10月からね・・・