五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年09月06日
XML
カテゴリ: ワイン
さっき呑んだ賀茂泉のひやおろし美味しかったなー。そのまま隣の鳥心に飛び
込んで鳥ワサと一緒に呑みたいところを、グッとこらえました。呑まなければ
いけないワイン達が「早く私を呑んでよー」と口を揃えて待っています。

girardin.jpg

作り手 アレット・ル・ロワイエ・ジラルダン
フランス・ブルゴーニュ地方産赤ワイン
ブドウ品種 ピノノワール 1,900円


ポマールで評価の高い作り手で、去年の10月以来です。その時呑んだ感想は
「つかみどころが無くて何だか良く分らない」ワインでした。あれからもう一
年近く経っているんですね。必要以上にゆっくりと休んでいるのでコンディシ
ョンはベストだと思います。

や・や・やっ!

以前呑んだ時の印象とは全然違います。


して見事にまとまった香りと味わいは、まるで優れた水墨画を鑑賞しているよ
うな気分。秋の夜長に、しっとりと楽しめるワインになっていました。

このワインには脂を使った西洋料理よりも、シンプルにして匠の技の光る日本
料理に合いそうです。

アワビの薄作造り。マグロの中トロの刺身。湯引きした鱧(はも)に、ほんのち
ょっとだけアクセントの梅肉酢。ほのかにして豊かなマツタケの香りの土瓶蒸し。

今日もまたスルスルッと気持ち良く一本呑めました。更に更に、きのうと同じ
ように呑み干したのを忘れて、グラスに注ごうとする事二度三度。
日本の「侘び」「寂び」に通じるような、シンプルで艶やかな味わい。
こういう感覚のブルゴーニュワイン大好きです。

『人気ブログランキング』は只今5位です!!
スマイル
是非是非宜しくお願いします。banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月07日 08時23分11秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

回る駒のように New! G. babaさん

2025年ボジョレ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: