五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年09月20日
XML
カテゴリ: ワイン
トレーニングをした後の乾いた喉に純米酒って、それはそれは美味しいんで
すけどねー.... ひやおろし呑みたいなー...

たいした理由ではありませんが、ちょっとした訳有りで今日は二種類のイタ
リア赤ワインを呑みました。どちらも13時頃に抜栓したので、それから8時
間ほど経過しています。

私の文章は長過ぎるので、いつものようにワインの説明は割愛します。
これって本末転倒.....? ネットが浸透して、いちいちワインの説明を書か
なくていいので、楽チン、楽チン、楽チンイーグルス。
『楽チンイーグルス』ねー..... 『オッケー牧場』に対抗出来るかなー?

casamatta.gif
カサマッタ・ロッソ2004 生産者ビー・ビー・クラーツ(カンティーナ・マッタ)
イタリア・トスカーナ州産赤ワイン 
ブドウ品種サンジョベーゼ100% 1,800円



多いと思います。ギョっとするような赤黒い濃い色合い。私、やたら濃くて
味の強いワインって好きくないんですよー。

でも実際恐る恐る呑んでみると、とても滑らかなタンニンでエレガントな味
わいでした。イタリアワインに『濃い』『強い』を期待する方が多いような
気がしますが、そういった方々には、物足りなさを感じるワインかも知れま
せん。

私はこのワイン好きです。果実味と酸のバランスが絶妙です。

ごめーん『傘待ったー?』 すいません。
全くもう『笠間ったらー』 すいません、すいません、すいません.....

次のワインに行く前に『人気ブログランキング』に
ポチッと投票してくれませんか?


barbaresco.gif
バルバレスコ2001 生産者プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ
イタリア・ピエモンテ州産赤ワイン
ブドウ品種ネッビオーロ種100% 3,150円


私、この生産者大好きなんですよ~。ここのランゲ・ネッビオーロもそうな
んですが、しなやかな口当たりは上質のブルゴーニュに通じるものがあります。


力強さの中に、繊細で洗練された味わい。
ピエモンテの赤ワインはこうあって欲しいもんです。秋の夜長にしみじみと
楽しめるワインでした。

今日はジョギングで推定30mlの汗をかきました(少な)。
その後、概ね1リットル分のワインを呑んでしまいました(多過ぎ)....


『人気ブログランキング』は只今4位です。更に上を目指して頑張ります!!
スマイルbanner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月21日 08時52分08秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

回る駒のように New! G. babaさん

2025年ボジョレ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: