五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年01月22日
XML
カテゴリ: 飲食店で
先日当店のワイン仕入れ先の一つ、東京のモトックスの土井さんから電話が
入って、今日は出張で仙台来ると言うので「んじゃー、一緒に呑もうか」と即決
です。


と言う訳で、今年初めて私の“鬼門”クニワケ町に足を踏み入れました。行き
たい店は沢山ありますが、今日は今まで中々行けなかった稲荷小路の『厨膳
こまつや』さんに行きました。


厨膳こまつや オーナーシェフ 大江洋子さん tel022-215-1289
仙台市青葉区一番町4-4-11 川政ビル2F
日・祝定休 営業時間17:30~23:30


女性がオーナーの店だからなのか、なんとなくほのぼのと柔らかい雰囲気が
漂っています。

komatuya1.gif

『本日のおすすめ』メニューです。これ以外にも、鍋物とか色々あるようです。


komatuya2.gif

画像はありませんが、出汁巻き玉子とツミレ汁のお通し。どちらも出汁が良く効い
ていて、とても美味しいです。白ワインに目茶目茶良く合いました。大江さんはかな
り料理のセンスがいいと見ました。

これで一気に『馬鹿呑みモード』に突入してしまいました......

komatuya3.gif

ほくほくプリプリの穴子の天ぷら。ここにも女性的な繊細さが。アルザスの白ワ
インがとーーーーっても良く合います。『馬鹿呑みモード』が更に加速しました.....

今日は二人で辛口白ワインを2本と赤ワインを1本開けてしまいました。あれー..

●シャルドネ&ヴィオニエ’03 ドメーヌ・ポール・マス フランス産辛口白ワイン
●エーデルツヴィッカー’04 ドメーヌ・ルネ・フレーツ フランス産辛口白ワイン
●ラッチ・デ・ライム705 スペイン産赤ワイン


料理は赤貝のあぶり焼きやカキの炊き込みご飯ね食べましたが、画像が暗くて
公開出来ません。残念。大江さんの料理はとても美味しいし一工夫してあり、白ワ
インやシャンパンに合う料理でした。

komatuya5.gif

やや強い味わいの赤ワインに合う料理がメニューになかったので、「何か肉料理を

た。何でも作れる方なんですねー。

komatuya6.gif

こちらの常連さんは、この『長崎チャンポン』を食べて帰るのだとか。極細のパリパリ
あんかけ焼きそばと言った感じです。これまた、美味しいっ!


komatuya7.gif
左・オーナーシェフの大江さん 右・モトックスの土井さん。

今日は何故か私の画像はありませんが、写っていければ相当大満足の間抜け

で、これに拍車がかかります。

楽しく美味しく料理を沢山食べて、必要以上にワインをよく呑みました。ほんとに
大満足です。あとは、ここで帰ればいいんですけどね....これだからクニワケ
町は私の鬼門なんです。


「軽くもう一杯呑んで帰ろうか」と『ワインと料理 ico』さんへ。ここでヘラヘラ
と話しをしていて、ふと時間を見たら午前1時を過ぎてるじゃーあーりませんかー。

あれーっ、帰るぞー。今日は2軒で終了ですが、月曜日から何やってんでしょうか。


↓↓↓↓こちらは大激戦状態が続いてますね。あなたの一票を

人気blogランキングは只今6位です



あれっ? 一週間で順位がリセットされるみたいですね...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月23日 16時19分42秒
[飲食店で] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: