五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年03月02日
XML
カテゴリ: ワイン
今日入荷したばかりのブルゴーニュを開けてしまうという暴挙に出てしま
ったのは、「早く呑みなはれ」と言う“神のお告げ”に従ったのが理由の一
つですが、実はもう一つ理由があります。 (下の日記の続きです)

夕方鼻の効く YABANJIN が突然やってきて、入荷したばかりの数種類の
'04ポンソを見つけられてしまいました。あんまり数が無いのに...

「沢山注文するから、開けてよ開けてよーん。」

まったくもう、やる事なす事全てにおいて野蛮です。だから私にYABANJIN
呼ばわりされるんですね。一応お客さんですけどね.... ちなみに3/5(月)

ー、うめー」と呑みつつ、野蛮な字で原稿を書いてました。

と言う訳で、夕方開けてしまったポンソを再度テースティングします。

banner_04.gif ⇒こちらのテースティングもお願いしまする。

ponsot 003.jpg
シャンボール・ミュジニー・キュヴェ・シガーレ2004
フランス・ブルゴーニュ地方産赤ワイン
作り手 ドメーヌ・ポンソ


YABANJINが言うにはスモモの香り。なるほどそれは言えてます。ベリー
系や土の香りもします。さっきのアリゴテ同様、土の中の養分をたっぷりと
吸い込んだような旨み。

「ワインはブドウを介して、その土地の土の養分を味わっている」なんて言う
話しを聞いた事がありますが、全くその通りだと思うしこのワインは素直にそ
れを良く表現してくれていると思います。

『癒し系』とはまさにこの事です。何か柔らかいものに優しく包み込まれるよ
うな感覚を覚えます。それにしても.....

週末で疲れが溜まっているんでしょう、まだ2杯しか呑んでいないのにヘロ

テースティングする事にします。

もう駄目。22時30分撃沈です。コテン..........

↓↓↓↓臥薪嘗胆の日々が花開いて来ました!! ありがとうございます。

人気blogランキングは只今2位!! 更に「GoGoGo!」
更に更にあなたの癒し系『ポチッ』を下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月03日 11時41分30秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

久米島最高齢バスガ… New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: