五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年11月02日
XML
テーマ: ☆仙台☆(2032)
カテゴリ: 青森県・陸奥八仙
ただでさえ忙しい金曜日ですが、明日からニ連休なのでそれに輪をかけ
てウッシッシッと忙しい一日でした。これから年末に向けてドンドン忙しく
なってきます。

それはそれは忙しくなります。いやー、とにかく忙しくなります。ほんとエー
ギョーにも出られない程忙しくなります。でも、酒は売る程ありますので(当
たり前か)「ぎゃーーー」と悲鳴を上げるほどジャンジャン注文下さいね~。

どんだけ売るんだ、錦本店!!⇒人気ブログランキング

今日はどうしても純米酒を呑みたい気分です。呑まなければいけないワイ
ンが山ほど有りますが、何が何でも今日は純米酒を呑みます。


このお酒のお問い合わせ等は、こちらへどうぞ♪

陸奥八仙・槽酒(ふなざけ)特別純米無濾過生原酒

精米歩合60% アルコール度数17~18度未満
720ml/1,400円 1.8L/2,800円


“槽酒”は“しぼりたて”の意味合いで付けたようですが、「この時期にしぼ

これは去年の12月に発売された生酒なんですよ。一年近い熟成ですね。

9月に蔵元に お邪魔した 時に貯蔵用の冷蔵庫を見せてもらいましたが、そ
こに少しだけあった酒なんです。私、こういう生酒の熟成タイプも大好きな
んです。その日の夜、蔵元の駒井さんと一緒に呑んだ時のこの酒の美味
しさと言ったら、あんたっ! 今でもあの時の味を思い出します。

その時の私の顔が余程物欲しそうに見えたのか、錦本店にも分けてもらい
ました。さりげなく店に並べていますが、一升瓶は今日現在であと2本、四
合瓶は15本で完売になります。

んじゃ八戸を思い出しながら、改めて呑んでみます。グビッ....

甘口タイプながら、ほのかにチリチリと刺激のある微炭酸が爽快感を与えて

そのものの個性が光る酒です。これはー....


「いぎなり、ウメーーーーっ!!」  これ、仙台弁です。


今日の酒の肴は、脂の乗ったカツオのシャブシャブ♪ この酒には完璧と言
いたい程良く合います。「カツオをハグハグ、酒をチビッ♪」を延々と繰り返し。
微炭酸を楽しみたいので、キリッと冷やして呑みました。



あっ、一分でも早く呑みたくていつものお祈りを忘れてました。四合瓶一本と
ーっても美味しく呑ませてもらいました。ごっちゃんです。パンパン。普通なら
ここで「コテン.....」と終わるところですが、その後ホロ酔い以上泥酔未満でア
ホな ブログ 書いてしまいました....

↓↓↓↓ポチッと応援宜しくお願いします!!

『人気blogランキング』⇒まあ、いつでもアホなんですけどね。(^^:




★『よっちゃんセレクション』の美味しい純米酒とワインは錦本店!!
★私宛てのお問い合わせや、日本酒とワインの情報収集はこちらでどうぞ~♪
★錦本店のボジョレー・ヌーヴォーを呑んでもらわないと話しが進みません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月01日 11時25分04秒
[青森県・陸奥八仙] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

回る駒のように New! G. babaさん

2025年ボジョレ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: