五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年11月30日
XML
カテゴリ: マキコレ・ワイン
月末の最終営業日は、毎月恒例の“棚卸”です。コンピューター上の在庫
と実際の在庫が合っているかどうか、一本一本チェックするのは中々面倒
な作業です。

仮に原価1,000円のワインが一本足りないとすれば、計算上そのまんま純
利益に影響してしまうので、帳簿上の在庫と合わないと「どっ、どこだ。どこ
にあるんだっ!!」と探さなければいけません。

酒屋は利益が少ないので、原価1,000円のワインと言えども馬鹿に出来な
いんですよ。全く持って貧乏臭い話しですが、それが酒屋の現実です。

月末は只でさえ燃えつきて疲れきっているのに、追い討ちを掛けるように

オロシー”です。ちなみにご先祖にロシア系の人はいなようです。

11月はあっと言う間でした。例年の事ですが、ボジョレー・ヌーヴォーに追
われて、何をやっていたんだか自分でもよく分からないうちに終わったとい
う感じです。

仕事を終えて家に着いたのは23時。それでもテイスティングを忘れない私。
棚卸をしていて「あっ、そうだ!」と思い出したワインにしました。


ジャン・マルク・マチュー

作り手ジャン・マルク・マチュー マキコレです。


ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォーとは言っても、これは2004年のものです。
「ヌーヴォーを寝かせると、どうなるのだ?」というのを検証したかったので5本
だけ寝かせていて、毎年11月のボジョレー・ヌーヴォー解禁の前後に試して
いるんです。

三年前のワインをヌーヴォー(新酒)と言うのはおかしいのかも知れませんが、


「ボジョレー・ヌーヴォーは翌年の3月までに呑み切るべし。」てな定説もあり
ますが、はっきり言ってこれ美味しいです。イチゴの香りが印象的で、豊かな
果実味と艶やかな口当たりは、ヌーヴォーと言うよりも格上の“クリュ・ボジョ
レー”を想わせられますよ。

夜中に「うめ~、うめ~」って、サクっと一本。


ちゃんと熟成します。ちなみに「ボジョレー・ヌーヴォーは航空便よりも一ヶ月
程遅れて入荷してくる、船便の方が美味しいんだ。」と言い切る人もいます
が、一ヶ月くらいじゃワインが落ち着く訳はないと思ってもいます。

やっぱりボジョレー・ヌーヴォーは解禁日直後に、多くの人達とお祭り騒ぎし
た方が楽しいなー、なんて思っています。なんて言いながら、12月中旬にシャ
トー・ド・シェナの“船便”が入荷して来ますけどね。チャンチャン。



『人気blogランキング』⇒忙し過ぎて、時間が足りません。ちゃんと寝てますけどね。(^^:




★錦本店の美味しい純米酒とワインをどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月04日 04時43分57秒
[マキコレ・ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ガンバ⁉ 婆ちゃん! New! G. babaさん

2025年ボジョレ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: