SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2008年05月28日
XML
カテゴリ: 政について



 日本には、潤沢な外貨準備高と豊富な海外純資産がある。
 地球周回可能なロケットの打上が可能な技術は大陸間弾道ミサイルのコントロールが出来るということだし、安全に核エネルギーを使用してきた実績は核をコントロール出来るという事を示す。
 日本国憲法第9条など海外から見れば何の保証にもならない。

 在日米軍とあわせ極東一の軍事力を誇る日本をみて、ロシアと中国が手を結ぶのは理の必然といえる。


日本の対外純資産、16年連続で世界一に
 (朝鮮日報 2007年5月26日)

 2006年末現在の対外純資産は過去最高の215兆810億円。
 「いい話」はニュースになりにくいのか、積極的な報道があった記憶がない。

 2位ドイツ87兆9,730億円。
 在外資産の保全に金をかけたくなるのは気持ちは分かるが、その手段は武力だけではないはず。


世界第2位の海軍力を誇る日本
 戦略原潜の配備急ぐロシア
 (朝鮮日報 2007年5月26日)
 日本の海上自衛隊は、規模の点では世界第5位。
 対潜水艦戦、機雷処理、補給能力は世界最高水準。
 対潜水艦戦(ASW)用の艦艇、航空機は、米国に続く第2位の能力を誇ると評価されている。
 一人当たりの教育費の水準の低さと無関係に世界トップレベル。


中露が原子力分野で協力合意
 (朝鮮日報 2008年5月26日)


中国のJ-10A戦闘機はイスラエルのラビのコピー
 ロシア関係者が証言
 (Technobahn 2008年5月20日)
 J-10Aのエンジンとアビオニクス供給はロシア。



インド、核弾頭搭載可能な弾道ミサイル発射実験に成功
 (AFPBB News 2008年5月24日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月29日 12時58分33秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: