SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2012年01月16日
XML
カテゴリ: 読書


 『定本 畸人研究』
 畸人研究学会(著)
 アスキー アスペクト 1998/02/12



 1981年の深川通り魔殺人事件で、児童1人と乳児1人を含む4人が死亡、2人負傷。

 連行時の白いブリーフにハイソックス姿が印象深い犯人が「千葉の電波が命令した」と発言。

「電波」 の新たな用語が注目を集めた。

 1990年代前半、大槻ケンヂ率いる筋肉少女帯は 『電波BOOGIE』 などで、電波に操られる人間、人間の思考・行動に電波が影響を与えることを詠った。





「電波系」 と評するようになった。

 ネット時代になり、「電波な奴」という表現はさらに多くの人に通用する言葉になった(と思う)。


 畸人、奇人と「電波な奴」は同義と私は考える。


 周波数が異なればラジオは受信できない。

 会話の周波数である言葉の文脈、用語の背景、価値判断の基準が大きく異なれば、日本語どうしでも十分なコミュニケーションは、はかれない。






 同質社会とされる日本にも、十手親父、日本橋ビラ男、ごみ溜めキング、自称日本人の天皇、UFO科学者など、路上系から電波系、宇宙系などの愛すべき畸人たちがいる。

 いわゆる「世間」とのコミュニケーションを拒否しているかのような、彼らのトンデモな主張を詰め込んだのがこの本。

 通じない、ひどく通じにくい『畸人』の言葉を凡人にも分かる形でまとめ、出版してくれた、畸人研究学会の諸氏に感謝する。

 主幹の今氏が序で述べるように、『畸人』の言葉が閉塞感に満ちた社会を照射する「一つの明かり」であることは確かだ。


 【中古】afb【古本】定本畸人研究/畸人研究学会

 目 次
 序 主張する畸人たち
 研究其ノ1 有象無象の叫び
 研究其ノ2 宇宙・サイエンスの主張
 研究其ノ3 寿のステキな男たち
 研究其ノ4 畸人開眼
 研究其ノ5 畸人スポットめぐり
 研究其ノ6 畸人研究、武者修行の旅



 序 主張する畸人たち

 古来より逸脱した人間を『畸人』と呼ぶ。「畸」とは田を作る時、地勢の関係で正方になれない“余り(はみだし)”のことを言い、転じて数の割り残ったものを指すようになった。それを人間のはみ出し者にあてはめたのは、中国の荘子あたりが最初だといわれている。

 …(略)…



「畸人は鏡です」 との一言。

 重い言葉だ。






 普通人と奇人の違いは、境目が曖昧である点で、正気と狂気の違いのようなものだろうか。

 自分がどちらに属しているのか、どちら寄りなのか、ただの変人レベル(!)なのか、凡人でいられるのか、自信をもって判定はできない。




《筑摩叢書58》石川淳諸国畸人伝 【中古】afb


【奇人/×畸人】
 goo 辞書
性格や言行が普通とは異なっている人。変人。



畸人研究
 はてなキーワード
 畸人研究学会発行のミニコミ。
 模索舎、タコシェ等で入手可能。



 こんなところで我が青春の1シーン、模索舎の名を見るとは思わなかった。





諸国畸人伝
 板橋区立美術館
 2010年10月3日 ちわ☆わんつ-memory



定本畸人研究Z増補版 / 畸人研究学会【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月16日 19時26分12秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: