SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2012年01月25日
XML
カテゴリ: ラーメン


 2012年1月20日、三重県鈴鹿市に2号店がオープン。

 自分の周りでは誉める声を聞かなかった「山岡家」を居抜きで開店。

 1月24日は、テーブル席は使わず、カウンター席のみで営業。

 1号店は東京、新宿の高田馬場。


【CD】ポラリス・ワンポラリス

 ド派手な看板に吸い寄せられるように訪問。



 券を渡すとき脂の量を尋ねられた。

 初めてなので「普通」でお願いする。


ポラリスタイプ ネックレス


 麺は中細ストレート麺。

 ポキポキとした食感。

 乾麺をちょっと早目に引き揚げた感じで、特徴的な麺。

 茹で加減を聞かれる店では「硬め」を頼む私には好みの食感。

 食べ終わりまで歯応えのある麺だった。


 具はチャーシュー、メンマ、ナルト、ワカメ、青ネギ、タマネギ。

 チャーシューは芸術的なほど薄いが、しっかりとした味だった。




 スープは豚骨醤油で、濃い色の醤油ダレなのか麺も黒っぽい色。

 濃い目の醤油味のスープを、刻み玉ねぎの甘さと背脂のまろやかな食感が包み込む。

 脂っぽい感じはない。

 化学調味料たっぷりの食後感はある。


冬のソナタ 総集編 ~私のポラリスを探して~ Vol.2 【DVD】




 周りでは500円の中盛(麺2玉)を食べている人が多かった。

 中盛以上はすり鉢のような丼。


 次回は「塩」を食べてみよう。


レベル1/253 ポラリス級原潜 A リンカーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月25日 20時24分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: