SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2012年04月25日
XML
カテゴリ: 「食」


 世界に冠たる生食文化の先進国日本。

 刺身、生牡蠣、生卵、レバ刺し、牛刺し、鶏刺し…。

 生ビール。

 生キャラメル、生ドーナツ、生カステラ、生チョコ、生バームクーヘン…。





 どうしても生牛肉、ユッケが食べたい人に朗報。


 【ウマすぎ】
これが保健所が認可した安心できるユッケだ!

 2012年4月24日 ロケットニュース24β
 皆さんもご存じのとおり、焼肉店で発生したユッケの食中毒騒動により、ユッケの販売が難しい状況となっている。
 いつも食べていたユッケが食べられなくなり、悲しい思いをしている人もいるはずだ。
 しかし、いくら食べたくても安全なユッケじゃなければ食べたくない。

 そんな人に朗報だ。
 なんと! 東京・新宿区保健所が「ここはしっかりとしたユッケを提供できる店」と認めた焼肉屋がユッケを復活させたのである!
 「認定生食用食肉取扱者等設置施設」として認められたのである!
 ということで、さっそく食べに行ってみたゾ♪

 その焼肉屋の店名は『土古里』(とこり)。
 JR新宿駅の真横のビルにあり、夜ともなると多くのお客さんでにぎわっている。
 店内に入ると、非常に清潔でスタイリッシュな内装をしていた。
 ブラックを貴重とした雰囲気が心地よい。

 …(略)…






 保健所や保健関係者は生食を嫌う。

 熱で死ぬ菌が死なないからだ。


ちょっと待って!お肉の生食
 「食品衛生の窓」 東京都
 動画付



レバ刺し風こんにゃくマンナンレバーの4食セット。常温品です。ハイスキー食品マンナンミール 食べきりサイズ・マンナンレバー薄切タイプ


 米国や西欧で流行ってるローフーディズムは、日本ではそろほど流行ってないようだ。

 加熱によって失われがちな酵素やビタミン、ミネラルなどを効率よく摂取することを目的とする。

 酵素が破壊されないとされている摂氏48度以下でならば加熱してもかまわないとされる。






ビタミン・鉄分などの貧血予防に有効な成分がたっぷり!!【牛レバー・牛レバ】国産黒毛和牛牛レバー500g(250g×2)レバーの成分は肝臓に効果的に働き肌を美しくする作用もあります。レバー嫌いの方でも当店の牛レバーなら食べれるはず!注意:新鮮ですがレバ刺しでは食べないで下さい!焼肉用としてお召し上がりください!【牛レバー】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月25日 11時38分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: