SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2012年07月02日
XML
カテゴリ: 読書



 空冷エンジンモデルの系譜 1956~1975
 新装版
 パブリカ元開発技術者 長谷川 龍雄・他共著
 三樹書房 2003年2月


 トヨタ博物館を訪問したおり、勢い余って購入。

 1955年、通商産業省が発表した国民車構想の影響を受けて開発が開始されたパブリカは、トヨタの大衆車の先駆けだった。

 パブリカはトヨタ自動車史上唯一の強制空冷・水平対抗2気筒OHVエンジンを搭載。

 U型エンジンを搭載したパブリカシリーズとスポーツ800について、社内技術資料と写真、図表を多数用いて詳細に解説した増補新訂版。

 宮野滋氏の西欧でのトヨタS800事情の記述、翻訳もたいへん興味深い。




トヨタ パブリカ初代





目 次
 イントロダクション OVERVIEW
 ・トヨタパブリカ,トヨタスポーツ800誕生の背景
 ・長谷川龍雄主査の足跡をたどる
 テキスト/山崎明夫 協力/長谷川龍雄

 第1章 HISTORY
 ・パブリカシリーズの変遷 1956~1975
 ・空冷レーシングモデルの変遷 1963~1967
 解説/魚見昌央 イラスト/谷村憲造

 第2章 ENGINE

 ・大衆車パブリカの誕生 長谷川龍雄
 ・パブリカ6年間のいきさつと仕様の概要 河野二郎
 ・パブリカのデザインについて 逸見邦三郎
 ・パブリカのエンジンについて 松本 清
 ・スポーツカーのボディ設計 吉田昌年


 ・トヨタ空冷エンジンのレース史 小関和夫
 ・トヨタ・スポーツ/スズカ・テスト 浮谷東次郎

 第4章 USER
 ・ギネスブック・イギリス一周燃費記録挑戦記 宮野 滋
 ・海外に渡ったトヨタスポーツ800 宮野 滋
 ・私のトヨタスポーツ デビッド・タスカー
 ・トヨタスポーツのメカニズム&メンテナンス 杉山浩司
 ・トヨタパブリカ&スポーツ800のカタログ復刻







 最後の空冷パブリカUP30と水冷KP30との比較インプレッションがあると良いなと思った。

 本のタイトルから外れてるのだが、他でまとまった記録を期待できない、ミニエースの記述がもっと多く欲しかった。

 無いものネダリである。

1968年 トヨタ ミニエースコーチ
 GAZOO 名車館


パブリカ、ミニエースのヒーター関連部品の交換
 2006年7月 トヨタリコール等情報


NGK スパークプラグ イリジウムIX 1本分 BR6HIX トヨタ/TOYOTA パブリカ ミニエース





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月03日 14時14分00秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: