SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2014年08月05日
XML
第3期F1で良いところがなかったホンダ。

 規則が大きく変わった今年のGTでもトヨタ、ニッサンの後塵を拝し続け、ついに救済措置までとられる有様。 




国内人気ナンバーワンの「スーパーGT」に異変?





 今、日本でもっとも人気を集めているモータースポーツが、市販車モデルを改造したマシンで争う「スーパーGT選手権」である。

 最高峰のGT500クラスにはトヨタ、ニッサン、ホンダの3メーカーがワークス参戦し、それぞれレクサスRC F、GT-R、NSXという、メーカーを代表するスポーツカーをベースにしたレーシングカーを投入している。

 …(略)…




 NSX CONCEPT-GTは、ホンダがF1に復帰する2015年に市販予定のフラッグシップ・スポーツカーのNSXをベースとしている。新開発の2リッター直噴ターボにハイブリッドシステムを搭載したミッドシップのNSX CONCEPT-GT は、いわばホンダのモータースポーツのイメージを体現するモデルだ。

 そのマシンで戦うスーパーGTは、ホンダにとってF1と同様に重要なレース活動であるはずなのだが、開幕からの3戦では優勝争いにからむどころか、表彰台に上がることすらできなかった。第2戦の富士では5台中4台のNSXにマシントラブルが発生してリタイア、完走した1台もトップから15周遅れでゴールするという、散々な結果に終わっていたのだ。

 ホンダのひとり負けの状態が続く中、7月中旬に開催された第4戦のSUGOを前に、異例の救済措置がとられることになった。

 本来、スーパーGTのルールでは、一度ホモロゲーション(型式認定)を受けたマシンは、シーズン中にボディに改良を行なうことは認められていない。しかしNSXだけに改良が許されることになり、マシンの最低重量も軽減されることが決まったのだ。

 …(略)…




 国内でミニバンと軽ばかり作り、海外向けに豪華セダンばかり作っているうちにホンダはおかしくなってしまったのか。

 久しぶりの革新的機構であるデュアルクラッチトランスミッションを搭載したフィット・ハイブリッドはリコール4回目。


 「燃えろ!ホンダ」と思っていたらテスト車両が炎上。

 ホンダ NSX 次期型
ニュルブルクリンクテスト中にまさかの炎上
 2014年07月25日(金) レスポンス

 GTマシンと関係ないが、同じくハイブリッドエンジンをミッドシップに装着する市販型NSXがテスト中に炎上。




 大企業になり夢を見ることが少なくなったホンダは、ソニーの二の舞にならないで欲しい。

 天中殺?大殺界?

 ホンダジェットが落ちないことを祈ろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月09日 20時20分27秒
コメントを書く
[モータースポーツ(4輪)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: