SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2015年02月22日
XML
カテゴリ: EV  電気自動車
自動運転車の技術は自動車メーカーよりOSの開発企業と親和性が高いと見受けられる。

 究極の安全運転技術とされる自動運転車の普及は、自動車産業のビジネスモデルを根底から覆す可能性に満ちている。

 そんな危機感をあおるのがグーグルは自動車開発のフリをして、自動運転技術の開発に精通していると見られている。


 そして、アップルも自動運転車の秘密プロジェクト「タイタン」を推進しているという。




信憑性高い「アップルが自動車開発中」の噂
WSJやFTなどの有力紙が報じる
2015.02.17 JBpress

 米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)などの海外メディアによると、米アップルは同社ブランドの電気自動車(EV)を開発する秘密のプロジェクトを進めているという。,

 秘密の開発プロジェクト「タイタン」


 同社はその第1段階としてミニバンに似た自動車の設計に取り組んでいるという。
 これに先立ち、アップルのものとおぼしき実験車両が米シリコンバレーなどで目撃されたと報告され、同社が米グーグルと同様、自動走行車の研究を行っている可能性があるとの憶測が伝えられた。

 …(略)…



 自動運転車のソースコードを開発し、それがデファクトスタンダードになった場合、PCのOSのような巨額の利益が期待できる。

 運転以外の制御も連携させるなどの応用領域も数多くあるはず。


http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0F709R20140702
焦点:開発進む自動運転車
 米グーグルと自動車業界は「同床異夢」
 2014年7月2日 ロイター
[サンフランシスコ/デトロイト 30日 ロイター]

 - 米インターネット検索大手グーグルは2012年、自動運転車の実現に向けたパートナーシップをめぐり、世界の自動車メーカー最大手数社と協議を重ねていた。
 ある自動車メーカーとの会合では、両社とも未来のテクノロジーには強い熱意を示したものの、車の性能や提携の範囲などほぼあらゆる点で意見が一致せず、共同で取り組めないことはすぐに明らかとなったという。この会合に参加したある人物は、まるで異なる言語を話しているようだったと語る。

 ネット検索を超えて事業を拡大し、自動車市場に足場を築こうとするグーグルの野心は、自動車メーカー側には尊大な態度にも映り始めたという。米自動車業界は、有望さだけでなく危険もシリコンバレーに見いだしている。

 グーグルは今のところ、既存の自動車に自動運転機能を追加するという自動車メーカーの案を却下し、独自で開発を進めている。ただ、グーグルが自動運転車を実現させるには、結局メーカーとの協力が必要になるかもしれず、同社もそれは認めている。独自路線を貫く場合、100年の歴史がある自動車業界に参入するには、数十億ドルの費用がかかる可能性がある。

 ある業界関係者は、「自動車メーカーは、グーグルが友人なのか敵なのか確信が持てないでいる。グーグルの行動が業界を大混乱に陥らせるのではないかという疑念をひそかに抱いている」と、匿名を条件に明かした。

 …(略)…





 グーグルに追われるようにして、昨年、トヨタ、ホンダは運転支援技術として自動運転技術を開発中であることを公表。


トヨタ自動車、自動運転技術の開発状況について公表




ホンダが自動運転技術と車車間通信で「バーチャルけん引」を実現
22014年9月5日 MONOist

 ホンダは、「第21回ITS世界会議デトロイト2014」において、自動運転技術とコネクテッドカー技術(ネット接続型自動車技術)を用いたデモンストレーションの1つとして「バーチャルけん引」を披露する。
 …(略)…



 運転する喜びを重視する自動車メーカーにとって自動運転車の普及は、自動車運転の価値観が根底から覆るはなし。



 コーポレート・メッセージ(2010年時点)


 NISSAN SHIFT_the way you move(クルマの可能性を、未来へ。)
 HONDA The Power of Dreams
 MAZDA  走る歓び(Zoom-Zoom)
 三菱自動車 Drive@earth(ドライブ・アット・アース)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月29日 18時31分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[EV  電気自動車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: