SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2015年04月28日
XML
カテゴリ: 読書

 『いちえふ 福島原子力発電所労働記 2』
 竜田一人(作)
 モーニングKC 2015年2月23日



 2012年秋、竜田は6次下請け企業からの脱出を図り、念願の建屋内作業の職に就く。
 2012年末、一旦首都圏に戻り覆面漫画家としての活動を始めた竜田だったが、実は彼は2014年夏、ふたたび作業員として1Fで働いていた。



 目次

 第八話 劇団いちえふ
 第九話 線量役者
 第十話 N-1経由1F行き
 第十一話 ギターを持った作業員
 第十二話 ヒーローインタビュー
 第十三話 1F 指輪物語
 第十四話 (Get Your Kicks On)Route 6
 第十五話 アイル・ビー・バック
 番外編 取り出し作業の注意事項
 番外編2 男の背中






 2日後には88℃に達した。

 それと連動するように、原発周辺の「放射線モニタリングポスト」が軒並み高い線量を記録。

 復旧したばかりの常磐自動車道・南相馬鹿島SAで通常の1000倍にあたる毎時55μSv(マイクロシーベルト)を記録。

 市街地各所でも数十倍の上昇が見られた。

 1号機の格納容器は高温の核燃料の残滓で溶解された。



 「地底臨界」、再臨界の危機が進行している可能性があることが、研究者により指摘されいてる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月28日 22時41分46秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: