SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2015年05月20日
XML
テーマ: 日常の雑談(3090)
カテゴリ: 中国、台湾

 日本のコミック、アニメ、キャラを包含する「マンガ文化」、アイドル、ボカロなどと合わせた「サブカル(サブカルチャー)」は、ネット発達にのって世界に拡散している。

 しかも発信地と共時的に。

 言語の違いも即座にのりこえている。




 植民地統治下、ともに闘った韓国で旭日旗は、日本軍国主義の象徴として忌避、糾弾の対象。

 侵略され敵対した歴史をもつはずの中国は比較的寛容。

 より長い期間植民地だった台湾でも、旭日旗自体は大きな問題とされない。






 中国のマンガファンは、日本のマンガに日中の共通性、共感を求めている。




旧日本帝国海軍のキャラに熱狂!?

 2015年5月14 ダイヤモンドオンライン
 ――ジャーナリスト・中島恵

 「なんてったって、今、中国の若者の間で人気なのは『ラブライブ!』『艦これ』『東方Project』の3つ。これがトレンドであり、キーワードなんですよ」

 …(略)…




 日本人でも前述の3つのタイトルを聞いて「えっ、何?一体、何の名前?」と意味不明の人もいるだろう。かくいう筆者も似たようなもの。約1年前、南京の同人イベントで『艦これ』のイラスト集を中国人が描いているのを見たときは仰天した。『艦これ』の正式名称は「艦隊これくしょん」。旧日本帝国海軍の艦船を萌えキャラクター(アニメの美少女)に擬人化したゲームのことだからだ。




「旧日本帝国海軍のキャラ? それが中国の若者に大人気だって? ウソでしょ!」と思わず叫んだが、事実は小説よりも奇なり――。古くは『ドラえもん』『一休さん』に始まり、『ワンピース』『名探偵コナン』などの日本のアニメが中国で非常に人気があることは日本でも知られているが、現実はもっとずっと先へと進化している。彼らは日本人の若者と同時進行で、ネットを介して日夜日本のマニアックな情報にアクセスしているからだ。

 …(略)…





 2014年の台湾のコミケとされる『ファンシーフロンティア』でも艦コレ旋風が吹き荒れたと称された。

 【2015台湾旅行】
 その3 ファンシーフロンティア(台湾コミケ)へ行ってきました ,


 2013年、中国国際動漫節(抗州市)は、9日間で123万人を動員。



 2014年、コミケC87は、3日間で56万人を動員。

 マンガ文化は東アジアで存在感を増している。




 旭日旗デザインの使用をもって、「日本の軍国主義化がすすんでいる」という国は、韓国以外、見当たらない。

 原始的ともいえる多神教文化の先進国、経済的に発展した国は日本の他に例をみない。



 日本文化は外来文化に関して寛容な姿勢を底流に備えたまま、堅苦しい儒教の倫理を基本に展開されてきた。




 日中韓ともに儒教の徳性が国内に遍く伝わっている国々。

 孔子が説いた儒教では、五常(仁、義、礼、智、信)の徳性を拡充することにより、父子、君臣、夫婦、長幼、朋友の五倫の道をまっとうすることを説いている。,

 「仁」は、人を思いやること。

 韓国では身内と外部にたいして徳性が著しく異なるようだ。


 孔子が唱えた人間の最も本能的で基本的な徳に「忠恕」がある。

 「忠」は人間が自然に持っている真心。

 「恕」は人間が自然に持っている思いやりの心。




 韓国は長幼の序を重んじること、身内を守ることに熱心なあまり「忠恕」を忘れている(あるいは学んでない)ように見受けられる。

 国益を損なっても、安全保障を危機に曝しても「反日」を主張するのは朴大統領だけ、ということはないと思う。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月20日 06時02分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[中国、台湾] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: