SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2015年11月19日
XML
カテゴリ: マクドナルド

 世界のファストフード産業の象徴、マクドナルドの売上は、米国でも低下。

 米国スタイルを模倣していた藤田氏亡き後の日本マクドナルドは、方向性を見失ったように見受けられた。




マック再生は、ふきんとちり取りから
「昼マック」廃止後の重点策、下平COOに聞く
 河野 紀子
 2015年10月23 日経ビジネスオンライン

 日本マクドナルドホールディングスは、昨年夏以降に起こった鶏肉の賞味期限切れや異物混入騒動が影響し、既存店の客数が9月まで29カ月連続で前年同月を下回る。そんな中で、10月23日に平日限定の割安セット「昼マック」を廃止する。26日には新たに税込み200円のハンバーガーを3種類発売するなどメニューのバリエーションを増やす。このハンバーガーのセットは「おてごろマック」として、週末も含め朝10時半以降いつでも買える。それでも「昼マック」に比べて値上げと感じる顧客もいそうで、客足にどんな影響を与えるかは未知数だ。下平篤雄副社長兼COO(最高執行責任者)は新メニューに自信を示すとともに、サービス面でも店舗の掃除を徹底するなど基本に立ち返り、ブランドイメージを磨き直す考えを強調した。

 …(略)…




下平:我々のビジネスモデルは、Value for Money(価格以上の価値を提供すること)であり、よりよい店舗体験を提供することです。昼マックは、平日のランチで社会人や大学生をはじめとした、さらに多くのお客様に定番のメニューを楽しんで欲しいという狙いで始めました。具体的な数字は公表していませんが、セールスへの強いインパクトがありました。

 …(略)…





 日本マクドナルドは“Value for Money”という言葉を思い出したようだ。

 原田体制で Money の追究に走ったマクドナルドは、賞味期限切れ鶏肉問題を大きな契機としてブランドイメージを失墜。






 …(略)…

―業績の回復の状況はどうですか。8月には、既存店の売上高が19カ月ぶりに前年同月比プラスになったが、9月にはまたマイナスになっています。10月15日の記者会見では、サラ・カサノバ社長は、客足に関して「戻ってきている」とコメントしていましたが。

下平:言い訳ではないが、9月の売上高には天候も影響しています。回復の状況は、想定内で進んでいます。確実に回復のトレンドにあります。詳細はお話しできませんが、ファミリー客が着実に上昇傾向にあります。

 …(略)…





 下平氏の語る、ファミリー客が上昇傾向にあるとすれば、回復のトレンドは本物。

 金の亡者を目指しているように映った日本マクドナルドは、米国のマクドナルド同様、創業者レイ・クロックの言葉を学び直す必要がありそうだ。

http://systemincome.com/tag/%E3%83%AC%E3%82%A4-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
 レイ・クロックの名言 格言








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月19日 07時04分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: