SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2015年11月29日
XML
カテゴリ: 航空&ミリタリー

 幸か不幸か、大日本帝国は戦車戦の何たるかを知らぬまま敗戦を迎えた。

 敗戦後、自衛隊は国産戦車を開発、保有してきた。

 61式、74式、90式、10式と世界初系の新装備、自動装填装置、油気圧サスペンションなど次第に珍しいメカ満載。

 それらがちゃんと機能するかどうかは、もちろん防衛機密。



 南北に国土が長い日本で、少数の国産戦車を製造し、配備する事にどんな意味があるのかは、さらに不明。





旧日本軍「幻の150トン戦車」 極秘の設計図発見
 編集委員・永井靖二
 2015年10月23 朝日新聞デジタル





 150t〔オイ〕の1/72モデル化がすすめられているとのこと。




 画像で見る限り、大日本帝国陸軍は戦車について第二次世界大戦のレベルの足元にもいないことが分かる。

 運用し辛い多砲塔、避弾径始の考慮のないボルト止めの側面装甲、脆弱そうな履帯。

 当時の米軍のバズーカ砲一発で仕留められそうだ。

 対艦決戦ではなく、航空魚雷に沈められた戦艦大和と同様か。

 悲しすぎる。




1/72 陸軍150t超重戦車[オイ]
ファインモールド

 …(略)…

 World of Tanksに登場する 日本重戦車オイ車について
 9月3日(木)に、オンラインタンクバトルゲーム『World of Tanks』のアップデート9.10が実施されました。
 このアップデートで、日本重戦車のオイ車を含む、日本重戦車が実装されています。

 このうち日本重戦車であるオイ車の実車については全ての資料が失われたものと言われていましたが、当社が実車図面とその開発経緯を明らかにする史料を入手。
 その後、Wargaming様からアプローチがあり、この史料を基に今回、幻の重戦車をゲーム内に再現されることになりました。
 今回、この日本重戦車であるオイ車をビジュアルとして再現したことは、世界初の試みとなり、もちろん弊社のプラモデルも、実車資料に基づいた立体化は世界初となります。

 なお『World of Tanks』日本重戦車ツリーには、さらに土浦駐屯地に今も残る『89式中戦車』や、オイ車の後継車にあたる車輌、また最高ランクであるTier10には、140mm砲を搭載した『5式重戦車』なども実装されているとのこと。
 詳細は以下の特設ページをご確認ください。

 コラボレーション第二弾『World of Tanks』アップデート9.10
http://worldoftanks.asia/ja/news/pc-browser/23/update-910/


 Wargaming Japan様との第一弾コラボレーション『World of Tanks』プラモデルをはじめ、
今後共、様々な形でコラボレーション展開を行ってまいりますので、ご期待ください。
(c)Wargaming.net



 1939年のノモンハン事件においてソ連軍の強力な機甲戦力に対峙した結果、軍首脳部の決済を踏まない形で、1人の大佐により強力な武装を持つ「陸上軍艦」のプランが車両開発の現場に持ち込まれ、その開発が進められたとされる。



 主砲塔に100mmカノン砲を搭載、主砲塔の前後には小型砲塔を装備し、エンジンは航空機用のエンジンを転用。

 「100トン重戦車 オイ」は、機動性能に問題点が多発、実用性が低いために、その後の研究、開発は行われず、太平洋戦争後期に解体されたと伝えられる。





 陸軍国であるナチスドイツは1941年初頭、ソ連で100トン級重戦車が開発されているという情報を得て、これに対抗しうる超重戦車の開発を開始。

 ヒトラー総統は1942年3月、ポルシェ博士に対して超重戦車「マウス」の開発を命じた。



 重量188トン。

 動力系はポルシェ博士お得意のハイブリッド方式。

 ダイムラー・ベンツの(航空機用)V型12気筒、1080馬力エンジンで発電、電動モーターで履帯を駆動する。

 主砲は127mmで駆逐艦の主砲と同等

 副砲は75mm。

 最高速度は時速20kmの設計だが、重量と大きさのため、橋も渡れず、トンネルをくぐることもできない。

 鉄道輸送などとんでもないので、どこで使用するのか検討がつかない代物。

 兵器開発に弱い(兵器が嫌い?)ポルシェ博士ならではの戦車。

 ドイツ機甲装部隊の父、ハインツ・グデーリアン大将は、戦後「ヒトラーとその顧問の幻想から生まれ出た怪物」と叙述。




 日本の超重戦車は誰の夢(悪夢)だったのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月29日 06時14分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: