SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2020年01月12日
XML
テーマ: 郵政民営化(50)
​​​​
     ​
 2019年12月25日、金融庁は、内部管理体制など企業統治に重大な問題があるとして、3社に行政処分内容を通告した。
 会社側の弁明を踏まえて、27日にかんぽの保険の営業・販売について3カ月間の業務停止。
 同社と郵便に命じるとともに、郵政を含む3社に業務改善命令を出し、経営責任の明確化を求める。
     ​
 かんぽ生命保険の不適切販売問題をめぐり、親会社である日本郵政の長門正貢社長ら3社長が引責辞任した。
 あわせて、前総務事務次官から行政処分の検討状況を聞き出していた同次官OBの鈴木康雄上級副社長も辞任した。
 長門氏の後任には増田寛也元総務相(68)が起用される。
 増田氏は民営化の進捗状況を監視する、政府の郵政民営化委員会の委員長を務めた経験もあり、郵政問題に精通しているとされる。
 官僚出身で岩手県知事の経験がある。
 かんぽ生命の社長と、日本郵便の社長の後任については、内部昇格を軸に検討がされている。
     ​
 ブラック体質のもと選抜された管理職が、ブラック体質の管理から切替、脱却するのは難しいとみる。
 社外からの監査の強化、使用者側の代表者による不断の点検がないと、元の木阿弥になる可能性もある。
     ​
統治不全の責任重く
2019年12月26日 JIJI.COM
 かんぽ生命保険の不適切販売問題で、日本郵政の長門正貢社長、かんぽ生命の植平光彦社長、日本郵便の横山邦男社長がそろって引責辞任する。
 高齢者を狙った悪質な販売が続出。
 顧客からの苦情はグループで共有されず、被害が拡大した。
 トップはこうした状況を把握しておらず、ガバナンス(企業統治)不全を招いた責任は重い。
     ​
 顧客に不利益となる乗り換え契約が5800件あったと発表した6月下旬の記者会見で、長門社長は「不適正な販売はない」と全否定した。
 その後、保険料の二重徴収などの横行が報道で明らかになると、7月末の会見では「認識が甘かった」と前言撤回に追い込まれ、グループトップとしての統治能力の欠如があらわになった。
 日本郵便は不正に関わった販売員の処分を検討している。
 グループ内では「下の処分より上が先にけじめをつけるべきだ」(関係者)との不満が高まっていた。
 郵政民営化により、かんぽ生命が開発する保険の販売の9割は別組織の日本郵便が担っている。
 自民党議員は「(商品開発と販売が分離するなどの)いびつな構図になっている4社体制のかじ取りは難しい。
 ただ、今の3社長は明らかにばらばらで連携が取れていなかった」と指摘する。
 法令順守の徹底や内部管理体制の改善など課題は山積しており、立て直しは容易ではない。
  ― 引用終り ―
     ​
 官僚制の縦割りの中で、金融機関としての「ゆうちょ」、「かんぽ」は金融庁の監督を避けることができた。
 今回金融庁が動いたということは、総務省単独の庇護のもとではなくなったことを意味する。
 金融検査、監督の影響が及ぶようになれば、今回のような利用者無視の契約拡大などに歯止めがかかる。
 残る問題は、郵政グループの企業体質改革を誰がどのように進めるか、ということになる。
 労働組合は職場の大問題を取り上げるに至っていない。

 郵便局長会が支持する自民党 つげ義文参議院議員 、労働組合が支持する立憲民主党・ 小沢まさひと参議院議員 は、この問題について、詳細に発信しているのだろうか?
 素人目には御両名ともただの郵政 「族議員」 にみえる。
 内部の情報が入る議員として、この問題に関する詳細な発信がなされてしかるべきだ。
 後任は2020年1月6日付で、新社長は日本郵政が元総務相の増田寛也氏、日本郵便が日本郵政専務執行役の衣川和秀氏、かんぽ生命が同副社長の千田哲也氏。
 増田氏は旧建設省出身、衣川氏と千田氏は旧郵政省出身。
 民間でダメだったので、日本郵政の抜本改革は、元官僚たちの手に委ねられる。
 官僚の欠点は、記憶力が良く、組織内の忖度に長けているため、前任者の否定ができないこと。
 コーポレイトガバナンスを進めるには向いていると思われるが、抜本改革には向いていない。
​​​ ​     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月12日 06時00分11秒 コメント(1) | コメントを書く
[組織自壊・ブラック企業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: