SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2020年01月22日
XML
カテゴリ: 韓国、北朝鮮
 初の国産戦車K1は、米M1戦車を開発・製造した米国のクライスラー・ディフェンス社に開発・設計を依頼した。
 試作車製作も当然ク社。
 車体および砲塔前面部分は、米国内で生産。
 解析不能なようにブラックボックス化されたものを韓国国内で組み立てた複合装甲が採用されている。
 105mmライフル砲で設計した比較的小型の砲塔にK1A1で120 mm滑腔砲に改造。
 大口径砲を搭載したため砲塔内部の容積が減少。
 搭載弾数は47発から32発へと減少した。
【欠陥】
■変速機
 K1A1戦車が走行中、左右に移動すると戦車に強い衝撃が発生するという問題が度々発生した。
 これにより変速機の寿命が短くなり、戦車の故障も増えるとの結論に至った。
■火災検知器
 砲撃演習中、左側に砲塔を旋回したところ、火災検知器のセンサーが誤作動。
 火災消火用のハロンガスが車内に放出される事故が発生。
 火災検知器を米国製から国産に変更した際に炎の探知距離を米軍規格よりも長くしたことによりセンサー感度が鋭敏になったため誤作動したと判明。
■超壕能力
 K1A1は大口径砲の搭載によりリアヘビーとなったため、障害物を乗り越える能力が低下した。
 公開演習で段差を乗越えようとしたが、 2度試みても超えられず迂回してかわした動画が YouTubeで世界に公開された。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月22日 06時00分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国、北朝鮮] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: