SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2020年05月10日
XML
カテゴリ: 政について
​一取引で約5.2億円の発注先を厚生労働省は隠した。
 経緯が明らかになると関係者に迷惑がかかる、関係幹部が更迭されると、厚生労働省が忖度したのかもしれない。
 一社は比較的早く判明した。
     ​
ひた隠しにされた「アベノマスク」発注先
ついに発覚。
謎が深まるその発注先
「ユースビオ」に行ってみた

  …(略)…
◆ひた隠しにされた4社中の1社
 社民党の福島みずほさんが質問した時、厚生労働省は4つの会社のうち、3つの会社は公表しましたが、1社だけは頑なに情報を出しませんでした。
 まず、公表した3つの会社とは、興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーション。あんまり詳しく知らない人のために、それぞれの会社について簡単にご紹介しましょう。
  …(略)…
     ​
◆妊婦向けアベノマスク発注先の、経営実態が見えない会社
 ネット上では既にGoogleストリートビューの画像が出回り、そのプレハブ感が伝えられていたんですけど、実際に見てもプレハブ感満載。
 福島駅から3kmほど離れたところにあって、それなりに車通りのある道路から1本路地に入ったところに、疑惑の会社はありました。
 看板もなければ、表札もありません。
 どこからどう見ても儲かっているようには見えないし、この会社が政府から億単位の受注を受けて妊婦用のマスクを製造・納入しているとは到底思えません。
 これでも何か実績があるのなら理解もできますが、今まで一度もマスクを作ったことがない上に、会社名も出していなければ、本当に経営しているのかどうかもよくわからないのです。
 もし僕がそのマスクを売るんだとして、この会社に300万円を振り込めるのかと聞かれたら、300万円でさえ躊躇します。
 だって、こんなに経営しているのかどうかがよくわからない会社にお金を振り込んで、万が一の自体が発生したらどうするんでしょうか。
 一度は信用調査会社に調査をお願いすることでしょう。
 ちなみに、もしもお願いをしたら社長が脱税で逮捕され、現在は執行猶予中の身であるという情報が出てくるわけです。
 もちろん、過去に罪を犯したとしても仕事を発注することはなんら問題ありません。
 ただ、300万円だとしても社運をかけるような事業です。
 気軽に発注することなど、少なくとも僕はできません。
 しかし、僕たちの税金が使われるというのに、安倍政権はこの会社に億単位の発注をかけるというのです。
 その決定プロセスも有権者であり納税者である国民に説明責任があるのは自明でしょう。
     ​
◆シールで伏せられていた郵便受けの宛先表記部分
 郵便受けには、何やら別の会社名が書いてありましたが、白いシールのようなものでマスクをされていました。
  …(略)…
 会社の窓には、ガッツリと公明党のポスターが貼られていました。
 これだけ騒ぎになっているのに、このポスターだけは断固として掲げているのですから、ある種の信念を感じます。
  ― 引用終り ―
     ​
 ユースビオは4月1日に定款を変更し、マスクの取扱が可能(?)となった。
​ 貼られていたのは公明党の若松謙維参議院議員のポスター。
 若松議員と「ユースビオ」の樋山茂社長は長年の知り合いだとのこと。

 ベトナムからの輸入業務とはいえ、この会社が アベノマスクを億単位で受注できた のは不自然であり、 与党・公明党の議員とアベノマスク発注との関係が疑われている
​​
 ゴールデンウイーク明け、巷にマスクは溢れ始めたようだ。
 我が家のアベノマスクは、いまだ届かない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月10日 06時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: