SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2020年06月30日
XML
カテゴリ: EV  電気自動車
 生産規模拡大中のテスラは常に資金を必要としており、株価の維持向上に腐心していた。
 ついにテスラの時価総額が売上高、生産規模ともにはるかに大きなトヨタに肉薄してきた。
 しかの自己株を控除した時価総額と比べるとテスラのほうが上だという。
 投資家は将来性(期待値)も含めてテスラはトヨタより上位だと評価していることになる。

トヨタを"超えた"テスラ、上昇続く株価の行方
過剰な期待にはイーロン・マスクも困惑か
山田 雄大 : 東洋経済 解説部コラムニスト 
2020/06/22 東洋経済 ONLINE
  …(略)…
 テスラの株価高騰には、世界的な過剰流動性の拡大という外的要因も間違いなくある。
 マスク氏はこの5月、ツイッターで「株価は高すぎる」とつぶやいた。
 あまりに高い期待に当惑したのかもしれない。警鐘を鳴らしたものの、そこから株価は約3割も上がっている。
  ― 引用終り ―

 コロナ禍で世界の経済活動は委縮したままだが行く先の多くを失ったマネーは資源を避ける一方、株式には滞留。
 株価は高めを維持。
 テスラのイーロン・マスクCEOは株価維持・向上のためツイッターを活用。
 2019年4月26日、株価に影響する記述の多さからSEC(米国証券取引委員会)は、マスク氏が弁護士の事前承認を受けることでイートの使用について合意した。
     ​
 株価の高さはコロナ後に夢を膨らませた投資家人気を高さからとみられている。
 はなはだ不条理だ。
 ブラック-ショールズ方程式に始まった現代の金融工学やAI活用の株価予測は、このような要素を「織り込み済み」なのだろうか?
     ​
 SECに限らずマスクCEOは公的機関と争うことを避けない。
 下記はEPAとの争い。
     ​
テスラ
モデルSが
「電気自動車初の
航続距離400マイル(約644km)超え ​」
と発表…評価機関と論争の末に
Kristen Lee
Jun. 21, 2020 TECH INSIDER
・テスラは同社のモデルS ロングレンジプラスが、アメリカ環境保護庁(EPA)の基準で航続距離402マイルを達成したとブログで発表した。
・これを達成するため、テスラは車両を軽量化し、回生ブレーキの効率を最大化した。
・5月、EPAが当初391マイルと評価したのはテストが正しく行われていなかったため、とイーロン・マスクは主張している。
  ― 引用終り ―
     ​
 中国・上海に同社最大の年産50万台の製造工場を開設を推進するとともに、2020年1月15日、Weibo(微博)の公式アカウントで、同社の中国戦略を、中国で製造する「メイド・イン・チャイナ」から、中国で設計を行う「デザインド・イン・チャイナ」にシフトすると発表。
 中国の行政関係者を喜ばせている。 
     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月30日 06時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[EV  電気自動車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: